そのひと、そのもの / SOU・SOUスタッフ60人のストーリーのある愛用品を紹介
“朝10時半のほうき/李 瀟瀟”
▲きょうも、ここから
「え!社長、掃除するんですか?」入社初日に若林さんに驚きました。
「するよ。」
「えええっ!いつからですか?」突拍子もなく問いかけた記憶があります。
「おぼえてへんけど十年以上は経つかな。。」
あれから三年半たちました。先日ようやくそのきっかけを聞かせていただきました。
「朝掃除は全員でやるけど、スタッフは主に店とか屋内を掃除するから、僕はスタッフがやらへん外回りとかを掃除しようかなぁって。」
SOU・SOU界隈はかなりきれいで、掃除するほど汚れてはいないと指摘すると、
「実はな、近年路上でタバコ吸ったらあかん法律出来たんや。罰金制度が出来た。それまでは毎朝タバコの吸いガラだらけやったんや。この道は裏通りやけど、SOU・SOUからしたらお客さんが来られるメインの通り。だから、タバコや空き缶、散らばった落ち葉や、小さなゴミがない様に取っているだけ。」
へえ、そうなんか。。
SOU・SOUの表通りは罰金制度のおかげでゴミ減っただけと若林さんは言うけど、外回りの掃除をやるようになったら誰も捨てへんようになったんちゃいます?
お掃除はテレパシーみたいなもの。伝わるんだと私は思いました。
朝10時半のほうき、
それを見ると、ほっと心落ち着けます。
一日のうちに何度か心穏やかな瞬間があるのとないのでは
人生も違うものになるのではないかと感じております。
(しょうしょう)
6 件のコメント
ZEN 精神とLeadership 融合に拍手!
Maria様
コメントありがとうございます。
掃除を工夫した分だけ、心華やぐ時間が増えるように感じております。
「大切なことはすべて日常の中にある」ということでしょうね。
素敵な記事をありがとうございます。
社長自らがお掃除されている企業も少ないと思います。私が勤めている会社からは考えられません。そうやって自分の背中を見せてくれる社長、その社長の気持ちを分かることができる社員。だから御社は素敵なのですね!
後藤美希様
コメントありがとうございます!
私も最初驚きましたが、
いつの間にかそれはSOU・SOUの朝風景の一部として
馴染んでいるように見えております。
毎朝の掃除日課を振り返ってみれば、日常に花を咲かせますよね。
今後もこちらのコーナーで「SOU・SOUスタッフの暮らしの愛用品」をご紹介いたしますので、
宜しくお願い致します。
看了這篇文章覺得很感動。
每天每天誠心累積的打掃,
成就了Sou Sou 街道的乾淨,
這樣的用心,
很了不起啊!
親愛的泛音,
您好!非常感謝您的評論。
每天早上打掃的時間,除了維護SOU・SOU”大街”的整潔衛生以外,
全員一起掃除這件”日常”本身,或許也是SOU・SOU大家庭其樂融融的氛圍之秘訣吧~(笑)