一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成30年05月06日 日曜日号

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“銘菓の旅(15)”

GW最終日いかがお過ごしですか。

最近のコンビニ商品お気に入りは

・どん兵衛 どリッチ 全部のせうどん
・どん兵衛 カレー南蛮そば
・フレッシュ野菜サラダ(和風ドレッシング別売り)
・ファミチキ
・3色そぼろ&チキン南蛮弁当

すべてファミリーマート。
四条通りのローソンはレジで並んでるのでお昼は行きません。
今日もどうでもいい情報でした。

ということで本日日曜日はハッサンのコーナー。

--------------------------------------------

meika_titile
第十五回 亀屋良長 「柏餅」

5月5日の端午の節句には柏餅を食べる。
江戸時代中期頃には、この風習が根付いていたと言われています。

柏の葉は枯れても木から落ちず、新しい芽が出るまで留まることから
「子が生まれるまで、親は生きる」
「子孫繁栄」
に結びつき、縁起の良いものとして考えられて柏餅を食べるようになったそうです。


今回ご紹介するのは亀屋良長の柏餅。

re_IMG_7880
re_IMG_7883
添えられた口上書にはこうありました。

-----------------------------------------------------------------------------
古くから柏の葉には生薬分が含まれ、餅をいろいろな葉で包むのは、菓子器として用いられた
名ごりと言われております。
品物には京都の白みそを使ったあんと、こしあんと、つぶあんの三種がございます。
-----------------------------------------------------------------------------

京都に出てくるまでは、柏餅のあんこは小豆のこし餡!というのが私の中の「当たり前」だったのですが、はじめて白味噌餡の柏餅を食べた時には「さすがは京都・・・」と感動したのを憶えています。

亀屋さんの柏餅は三種全ていただいたことがありますが、「みそあん」が一番のお気に入り。
ほんのり柏の葉の香りがするお餅に、甘じょっぱ白味噌のあんこの組み合わせがとても美味しいのです。


■ 亀屋良長
http://kameya-yoshinaga.com/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※このコーナーは毎週日曜日更新です。

それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「柏餅」

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。