一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“博多帯進行中”
こちらは来年発売予定の博多帯のイメージ。
半巾帯
角帯
初めて作るので織機の柄出しの特性を理解するのに手間取りました。
これから現物進行していきます。
製造は西村織物さんです。
こちらは田村駒さんが配布される伊勢木綿小冊子のサンプル。
修正を重ねてどんどんグレードアップしていきます。
中身はまだ完成ではないので、あまり見せられませんが・・・
テキスタイルの紹介や
SOU・SOUで販売しているアイテムの作り方等もわかりやすく書いてあります。
生地をお求め頂いた方に配布されると思いますので、詳細が決まりましたらお知らせ致します。
それでは、また明日。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
2 件のコメント
博多の半幅帯はいいですね。
帯はいろいろ使いましたが、普段着の着物には正絹の半幅帯が一番締めやすいのです。
発売を楽しみにしています。
博多献上帯、昔のコンセプトを変えずにSOU・SOU流にデザインしました。仕上がりは僕も楽しみです。