SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“工作の秋/寺田 由”
SOU・SOUに入社してから、以前にも増してお抹茶とお菓子を頂く機会が増えました。
和菓子を頂く時に欠かせない道具が黒文字、その名の通り『クロモジ』という木を削って作られた楊枝です。
大工の父にレクチャーを受けながら、生のクロモジの木を使って自作してみることにいたしました。
準備したこの華奢なクロモジの枝から太くて良い部分を切り、更に黒文字の太さに割ります。
ある程度の薄さになったとろこで、表面と側面を鑿と小刀で丁寧に削ります。
クロモジは『和のアロマ』と言われているそうで、削ると上品で爽やかな香りが広がり、思わず手を止めて深呼吸してしまいました。
少し父の手を借りながら削ること15分…なんとか形になり完成。
出来上がった黒文字をさっそく使ってみることに。
しっかりとした質感と生木ならではのいい香りがしました!
普段何気なく使っている物も自分で作ると愛着が湧いて、より楽しい時間になりますね。
季節のお菓子と美味しいお抹茶、贅沢で幸せなひと時です。
次は和菓子作りに挑戦してみようかな?
やっぱり今年も食欲の秋になりそうです。
(寺田)
4 件のコメント
自分で作って使う、素敵ですね。
読みながら深呼吸していました。
黒文字の香り…知りませんが
想像で微かに感じました。
snow様
素敵なコメントを頂きましてありがとうございます。
試行錯誤しながら黒文字を作っている時間もまた楽しいひと時でした。
黒文字は、お菓子の風味を邪魔しないほんのり上品な香りがいたしましたよ!
和菓子をいただくとき、気にもしませんでしたが、そういうことだったのか、と感心しました。
日本の文化って本当に素敵ですね。SOUSOUの服もまた、素敵です。
後藤美希様
大変光栄なコメントを頂きましてありがとうございます。
私も黒文字について調べている際に黒文字には殺菌効果もあることを知り、先人の知恵に感心いたしました。
私共も、新しい日本文化を創造できるよう今後も努めてまいります。