SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“お正月かざり/溝川 祐美”
門松
餅花
羽子板も。
年末からお正月にかけて、様々な場所でみかけるお正月飾り。
SOU・SOUでも沢山のお正月飾りを
年末から年始にかけて飾っています。
年末のばたばたでお正月準備なんてまったく出来なかった我が家ですが
少しぐらいと思い立ち、お正月かざりを簡単DIY!
材料はこちら。
今や水引単体でも100円ショップに売っている時代に関心。。
しめ縄をちょっとアレンジして我が家のオリジナルしめ飾りの完成です!
今年の干支『酉』さんが主役。
しめ縄とは、清浄な世界と俗世との境界線の意味をもち
不浄なものが入らないようにする役割をもったもの。
そして、しめ飾りはしめ縄に縁起物をつけたものの事。
神社がしめ縄を張りめぐらせるのと同じ理由で、
自分の家が年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であることを示すために始まったといわれています。
なので玄関先や大切な場所に飾るそうです。
お正月中、大切な我が家をトリコと一緒に見守ってくれています。
日本の飾りというと
派手さはなくとも
おめでたいなぁ。
年が明けるなぁ。
と勝手に気持ちがたかぶってしまうものです。
お正月飾り、毎年続けていきたいと思います。
(溝川)