今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:Le tour de Kyoto 2011 体験レポート 其の3”

今回は徳治(父)、徳治(母)、徳治(英)、西村の4人で参加してきました。
ちなみに英くん、今回が初めてのサイクリング、とてもとても気持ち良さそうでした!!
京鹿の子絞りの田端さんはSOU・SOUでは伊勢木綿の手ぬぐいをとても可愛く
染めて頂いてます。





縫った糸をきゅーっと引っ張って、角を作ります。


糸の締め具合、回数によっても染まりかたが全然違うそう。
巻きすぎると色が入らないし、ゆるいと染まりすぎてしまうそうです。
仕上がりは染めてみないと分からない、、、のも楽しみなところですね。

ちなみにこの日の英くんは、たばた絞り謹製・京絞りこどもさむえを着ております。







(実際の体験では染めあがったものを後日発送してくださいます。)

田端さん、とてもアットホームなワークショップ、ありがとうございました!
皆様もぜひ自分だけのオリジナル手ぬぐい作り、参加してみてください!
(西村)
