SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“[SOU・SOU日記]”
妙心寺 イベントレポート
先日から店頭・HP等で告知しておりました、
妙心寺開山650年記念イベントに行って参りました!
私が参加したのは「ちょっと坐禅」コース。
お抹茶・お菓子・坐禅・お香の体験が出来るプランです。
受付を済ませた後、お坊様の案内で本堂へ。
普段は入れない、高尚且つ神聖な場所です。
仏殿の前に「四方の松」と呼ばれる有名な松が。
四方は妙心寺派の4つの派閥を意味し、それぞれのシンボルとして
双樹の松が植えてあるそうです。
参加者の皆様。私と同世代もちらほら。
まずは、お抹茶とお菓子を頂きました。
お坊様が運んで下さるのを、合掌して頂いてゆきます。
お菓子の名は「常盤木(ときわぎ)」。妙心寺の松がモチーフです。
亀谷良長さん(左・お菓子屋)と美好園さん(右・お茶屋)のお話を
伺いながら美味しく頂きました。
一緒に参加した友人も大喜び。皆さんも完食!
そしてメインの坐禅!
お坊様の説明が始まると、一気に空気が張りつめます。
説明の際、お坊様が「叩いて欲しい方は、全然叩きますんで。」的な
お言葉を言って下さり、20分の坐禅中、あちらこちらでバシバシと音が
響いておりました。(やっぱり1度は叩かれてみたいですよね。)
「坐禅は心の掃除。」
と説明があった通り、姿勢を整え、丁寧に息をすることによって、
非常に心が安らぎます。
前回は緊張もあり、全くと言っていい程心を無に出来なかったのですが、
今回は呼吸もうまくいき(鼻で細く長ーく息をする)、
少しだけ進歩出来ました。
最後に、いつもお世話になっている松栄堂さんが、
香木を持って来て下さり、品のいい香りに癒され…
五感大満足!な一日でした。
SOU・SOU和三盆スペシャルエディション&お数珠もお土産に頂き
これで1000円て…と、妙心寺の皆様のおもてなしの心に感激しつつ、
ニッコニコで、家路についたのでした。
(岩崎)