SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“如月会 四国ふたり旅~高知~曲げわっぱ編/石田 明日香”
布袋店長荒木との二泊三日ふたり旅、明日と二日に分けてお送り致します
本日は、高知編です
高知入りした我ら如月隊
目的は“曲げわっぱ作り体験”です!
最近SOU・SOUスタッフの曲げわっぱ人口が急増しておりますが、
配送スタッフ宮田が私達の次の日に同じ場所で
わっぱ作りをしていたという事実を知ったのは京都に帰ってからのことでした
すごすぎる偶然です!
長年の夢、曲げわっぱ作りスタート!
ほぼ形になっているので、自分の好きなものを選びます
桜皮縫いをします
昔は、これが繋ぎ止める役割だったようですが、今は接着剤でとめているので、
これは飾りだとか...
わっぱも着物と同じく繋ぎ目は自分から見て左が上にきます
高知弁ばりばりの職人さんとの会話もご馳走です
無駄な桜皮を削ぎ落とす職人さん
底をはめ込む作業
ちゃんと平面になるように最後は職人さんの手の感覚でチェックしてもらいました
荒木、はめ込み中
最後はやすりで削って
完成です!
京都に帰ってきて、とある朝.......................
賀茂川にて、マイわっぱでモーニング!
左:お弁当にも元気あふれる荒木めし
右:私のわっぱめし
ちなみにお箸は、以前メルマガ担当荒武と作ったマイ箸
お弁当包みの手ぬぐいは、以前荒木と有松へ行った時に買い求めたまり木綿の手ぬぐい
思いの詰まったお弁当です
外でいただくと格別の美味しさです
ごはん(正確にはめし)が美味しく感じる曲げわっぱ弁当を持ってのお出かけ、
これからの季節におすすめですよ!
明日は、徳島編です
お付き合い頂ければ幸いでございます
3 件のコメント
すごいですね。
手作りが出来るだなんて、、感激です。
私もお弁当箱も、わっぱです。
最近新しいのが欲しいなぁと。
作ってみたくなりました??
こんばんは。
わっぱといえば私の中では秋田県大館市ですが四国でもさかんなのかな?
徳島といえば藍染の本場 どんな体験が出てくるのか?楽しみ。
それにしてもみなさん楽しく暮らす名人ですね!
細井様
先日もご来店頂きましてありがとうございました。
なんと、細井様も曲げわっぱですか!
素晴らしいです!
手作りは、愛情がよりわきますのでオススメですよ!
またのご来店お待ち致しております。