一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“「風靡(ふうび)上」の袖は3種”
SOU・SOU のド定番アイテム「風靡(ふうび)上」
は袖の種類が3種類あります。
【1】基本的な筒袖のタイプ
■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/けんらん 燦々(さんさん)
■ 高島縮 40/40 藍捺染(あいなせん) 風靡(ふうび) 上/北斎(ほくさい) 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら) 写し(うつし)
■高島縮 40/40 風靡(ふうび) 上/flying elephants
その他の色柄はこちら
■知多木綿 文(ぶん) 風靡(ふうび) 片身替わり(かたみがわり)/留紺(とめこん)×雪持柳(ゆきもちやなぎ)に椿(つばき)
その他の色柄はこちら
■たばた絞り 知多木綿 文(ぶん) 風靡(ふうび) 片身替わり/つくも×雪花(せっか)青龍(せいりゅう)
その他の色柄はこちら
■高島縮 40/40 半衿風靡(はんえりふうび)/令和の波
その他の色柄はこちら
いろんな生地や柄で展開しています。
【2】「狭風靡(せばふうび)」
細い袖、要は一般的な袖のタイプ
■超長綿(ちょうちょうめん) 狭風靡(せばふうび)/つくも
■超長綿 半衿狭風靡 抜衣紋(はんえりせばふうび ぬきえもん)/臙脂色(えんじいろ)
その他の色柄はこちら
細い袖の上着の時などはこのタイプをおススメします。
【3】「角袖風靡(かくそでふうび)」
着物と同じ袖「角袖」が付いたタイプ
■超長綿 天竺 角袖風靡(かくそでふうび)/濡羽色2(ぬればいろ)
■超長綿 天竺 角袖風靡(かくそでふうび)/臙脂色(えんじいろ)
その他の色柄はこちら
着物のインナーにも。
【4】「袖なし風靡」
番外編として、ノースリーブタイプ
■高島縮 40/40 袖なし風靡(ふうび)/濃灰(こいはい)
■高島縮 40/40 袖なし半衿風靡(はんえりふうび)/留紺(とめこん)
■高島縮 40/40 袖なし風靡(ふうび)/濡羽色(ぬればいろ)
その他の色柄はこちら
一枚で着ても良いし、袖が無いので重ね着用のインナーとしても。
Tシャツの様にパッと着ていただける「風靡 上」
いろんなシーンに合わせてお好みでチョイスしてくださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------