SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“温故知新。そして春!盛りだくさん!/吉田 優里”
お味噌作りの季節がやってきました。
今年はいつ仕込もうか?と日めくりカレンダーをチラチラと見ていたところ「二十八宿中最大の吉運日」という文字を見つけ、迷わず節分の日に決定。
今年も無事に出来上がりました。
お味噌を作る過程で出るこの大豆の煮汁。
圧力鍋で煮るのでとても濃厚です。
温かいうちはそのまま飲んだりするのですが、何か他にも活用できないかなぁ と
調べてみたところ、「煮汁で洗髪する」というのが出てきました。
恐る恐る試してみたところこれがとてもいい!
よーくお湯で頭皮と髪を洗った後に煮汁をつけてゴシゴシ。
5分ほどそのまま放置してその後よくすすぐ。
つけている間は大豆の甘い香りがしますがすすいだ後は全く匂いません。髪もしっとりとしていい感じ。
はたして、冷蔵庫で保管しているこの煮汁。いつまで使えるのだろうか?
と試してみたところ1週間は大丈夫でした。
その後はだんだんそれまでとは違った香りに変化したのであえなく終了となりました。
よくよく考えると、昔の人はもちろんシャンプーなんてない時代にこういった自然のものをいろんな形で活用して生活に取り入れていたんだろうなぁと。
話は変わり。。
お花が好きで近くのお花屋さんのサブスクリプションを利用していることもあり、うちには常にお花があります。
そのお花を今回は華包を使って生けてみました。
『華包』とは江戸時代の花傳書から伝わるもので色や折り方を季節の花々に合わせ贈答や儀式に用いられてきました。
現代の生活空間の花飾りとして、雅に掛け花や置き花として復活させたものです。
こういった伝統的な習慣を今の暮らしに合わせて気軽にプレゼントしたり
一輪挿しの代わりにさらっとお部屋の片隅に飾ったり出来るのはとても楽しくてワクワクしますね。
この冬手に入れたものがこの「ハクキンカイロ」。
衣類にペタっと貼るタイプも便利ですがこういう古くからあるものにも惹かれます。
丁度今年で100周年を迎えるそう。
私が子供のころ、父親?いや祖父のジャケットのポケットに入っていて寒い日には小さな手を取り温めてくれたようなおぼろげな記憶が。。。
ベンジンの懐かしい匂いにそんなことを思い出したりしていました。
先日、京都に帰った時に玄関先にあった柊鰯。
うちのマメ男くん(父)作。
こういうこと、変わらずちゃんとやってるんやなぁ。
SOU・SOUはおかげさまで20周年を迎えます。
そしてSOU・SOU KYOTO 青山店は3月4日で10周年。
感謝の気持ちを込めて3月1日よりスタートしている10周年記念祭!
「SO-SU-U」のアイテムを身につけて、SOU・SOU KYOTO青山店にご来店下さったお客様に、
刺繍シール「1・0」をプレゼントいたします!
※店頭スタッフに「青山店10周年」というキーワードをお伝えくださいませ。
お気軽にご参加をお待ちしております!!
開催期間:3月1日(水)~7日(火)
(3/7(火)は~17時までの短縮営業となりますのでご了承くださいませ。)
そして
本日3月2日(木)12時 ~ 3月14日(火)13時までYousou.の春予約がスタートします!
この春!イベント盛りだくさん!です。
4 件のコメント
今年のお味噌は、どうですか?毎年違う顔を見せますよね(^-^)
青山店、10周年、おめでとうございます\(^o^)/
スタートから関わった吉田さん、色々ご苦労も有ったでしょう。
SOU・SOU20周年にも合わせ、双方店舗へ伺いたいですが、なかなか難しく(^_^;)
いつかいつかと言っていたらダメですけれど、いつかお店でお会いしたいですm(_ _)m
よっ!様
いつもあたたかいコメントを頂きありがとうございます。
いつかいつか!いつの日か!店頭でお声掛け頂くその日を楽しみにお待ちしております!
私も味噌仕込みました~
10月が楽しみです
なび様
コメント頂きありがとうございます!
毎年お味噌作りが終わるとホッとします。10月の出来上がりが楽しみですね。
最近は発酵食品にいろいろ興味が湧いてきて近いうちに玉ねぎ麹に挑戦しようかと思っているところです。