一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和3年06月13日 日曜日号

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【26】”

本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================



こちらの写真をご覧ください。
少しわかりづらいかもしれませんが、主要な柱に紙が巻かれているのがお分かりいただけるかと思います。
作業場で仮組みされたのち、柱に養生の紙をまきます。
言葉の通り、仕上げた材に傷がつかないよう保護するためのものです。

今は色々と便利なものがあるので、この養生も糊付きの紙などが一般的ですがうちは昔から「ふのり」を使っています。
「ふのり」ご存知ですか?
海藻の一種で食用のものとは少し色や形状が違い、乾燥させて板状にしたもの。


これを鍋で炊いて、トロっとした糊状にして使用します。
その都度、鍋で炊いて紙を貼るのはとても手間がかかりますが、建物が完成後に紙を剥がした時に木材に影響を与えず糊の跡も残りません。
そのメリットがあるため、あえてふのりを使用しているのですが今では入手困難。
なかなか昔のように安価では手に入らず、とてもに貴重になってしまいました。
我が家では大切に大切にちょっとずつ使うふのり。

昔は祖母や母が一日中、ふのりを炊いてせっせと作業場へ持って行っていたことが思い出されます。
良い匂いではありませんが、ムンと広がる海藻の独特な匂い。あの時のふのりの匂いが今では少し懐かしくもあります。
たかが養生、されど養生。

ふのりは他にも汎用性が高く、昔から色々な用途に使用されていたよう。
詳しく気になる方はコチラもご覧になられると面白いかもしれません。

これもひとつ、昔の人の知恵ですね。

《つづく》

========================================





それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

2 件のコメント

  • 毎回楽しみの日曜日\(^o^)/
    「ふのり」・・・聞いて知っていても実際は・・でしたね(^^;)
    すごいですよね、昔の知恵?
    今の便利・・じゃ無い!所がまた、良いのです!!!
    毎回保存版!お待ちしておりますm(_ _)m

  • よっ! R3.06.13 10:39:27
    • よっ!様
      いつも温かいコメントをいただきましてありがとうございます。
      ふのり、食用でもあまり馴染みはないのですが工芸の世界などでは今でも使用されているようです!
      色々な便利な物もありますが、不便の良いところもありますね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。