一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)番外編”
本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================
「SOU・SOU茶室」ができるまでのエピソードを毎回ご紹介しておりますが、今回は番外編。
本日で放送300回を迎えられる、ナガオカケンメイさんがパーソナリティを務めるαステーション「LONG LIFE DESING RADIO」にSOU・SOUプロデューサーの若林がゲストとして登場いたします。
盆暮れ正月に登場するゲストとして若林が度々出演させていただいている「LONG LIFE DESING RADIO」。
いつもはスタジオですが、今回はパーソナリティのナガオカケンメイさんをSOU・SOUの茶室にお招きして出張ラジオ収録。
せっかくなので、お茶を一服召し上がっていただきながらSOU・SOUが考えるお茶のアレコレをお話しさせていただきました。
記念すべき放送300回!ということで、和菓子になったテキスタイルデザインディレクター橋本が用意したお菓子はこちら。
亀屋良長謹製
SOU・SOUのテキスタイル「半纏(はんてん)」
黒い部分はチョコレート羊羹、裾の白い部分は甘酒羊羹で屋号が透けて見える部分は佐々木酒造「聚楽第」を使用した日本酒羹。
懐紙の代わりに敷いているのは「半纏」のテキスタイルをもとに今回のためだけにデザインしたオリジナルの絵葉書です。
僭越ながらお茶は私、寺田が点てさせていただきました。
ケンメイさんも最近お茶のお稽古を始められたとのことでしたが、気軽にSOU・SOU茶室を愉しんでいただこうと堅苦しいことは無しです。
オリジナルのお菓子もそうですが、お客様をお招きするのにお茶やお菓子、道具やお花を考えるのも楽しく、準備するのも新鮮な発見でした!
「お茶を点てながら話す」という、思っても見なかった経験に終わってから「もっと、あー言えばよかったなー!」と欲が膨らみましたが、終始和やかな雰囲気だったのはケンメイさんのお人柄のような気がします。
貴重な経験、そして文字通り「一期一会」の瞬間を感じることができて、今まで以上にお茶の奥深さを感じました。
さて、最後にインフォメーションにはSOU・SOU傾衣店長 川勝が登場いたします。
こちらも是非ご注目くださいませ。
本日18時より放送!
よろしければ是非、ご聴取くださいませ。
聞き逃した方、ご遠方の方はコチラをご確認くださいませ。
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ロングライフデザインラジオ」