一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和4年07月02日 土曜日号

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“混沌 昭和60年”



西洋社会は論理的で
はっきりしているのでわかりやすく
整然とした美しさがある。
それに比べて日本はあいまいで
異質なものがひしめきあっていて
ゴチャゴチャしている。
でもこの混沌こそが
西洋にはないものを生み出す
根源であり、西洋の人にとっても
魅力的な何かなのだろうと思う。
(脇阪 克二)


Chaos (1985, by Katsuji Wakisaka)
Western societies are logical and clear,
with an easy-to-understand, orderly beauty.
In contrast, Japanese society is a mess of
ambiguity and heterogeneity.
But this chaos is the root of what makes
Japan unique in the West,
and I think it is something that is
attractive to Westerners as well.
| English translation by Karen Yiu |


Désorganisation (1985 par Katsuji Wakisaka)
La société occidentale, dans sa logique,
fait les choses franchement et il y a une beauté méthodique,
facile à comprendre.
Comparé à cela, le Japon est ambigu
Il y a beaucoup de choses différentes imbriquées
C’est désordonné.
Mais cette désorganisation est
à l’origine de créations introuvable ailleurs.
Ce qui est, je pense,
fascinant même pour les occidentaux eux-mêmes.
| Traduction française par JB&B |


混沌 (1985, 脇阪 克二)
西方社會重視邏輯性
清晰明確 簡單易懂
展現整齊有序之美
相比之下 日本較為曖昧模糊
將不同類型的東西混雜在一起
看似雜亂無章
但也因為這種混沌不明
才能誕生西方所沒有的創作
對於西方人來說
想必也是有種特別魅力
| 中譯 : 莊 幃婷 |

→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

アバター画像  
最近書いた記事
関連記事

1 件のコメント

  • 私も曖昧なものに惹かれます。
    曖昧な中に何かを感じとっていると確信しています。
    テキスタイルや絵画も色、形、図柄などのいろんな要素が生み出す、これ、と感じるものが必ずあります。
    このテキスタイルデザインの記事で、曖昧なものについてのお話が聞けて嬉しかったです。

  • れいま R4.07.02 00:32:39

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。