“御弁当になったテキスタイルデザイン”で検索した結果、14件の記事が見つかりました
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和4年06月13日 月曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン リターン 番外編/山田 充
今回は、「御弁当になったテキスタイルデザイン」シリーズの番外編として、 スタッフの間でも密かに人気の土偶柄でクッキー作りにチャレンジしてみました。 まずは、材料と備品の準備から。 クッキー粉も含めて、大半は100円SHOPで揃うモノばかりです。 クッキー作りの前に、土偶の型を手作りします。 たくさんの種類の土偶から、あまり細かすぎない6種類ほどに絞って、 下書き → アルミ板を適当な幅にカット → 下書きに合うように折り曲げる、の作業を約3時間。 ・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和4年04月12日 火曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン リターン第3巻/山田 充
3回目を迎えた、テキスタイル御弁当の企画。 今回は、桜の季節ということもあり、 先日の一語一駄話でも紹介されました「爛漫 夜桜(らんまん よざくら)」にチャレンジ。 まずは、見本の画像と、白飯の入ったお弁当箱、ハム、素干しの桜えび、キュウリ、御弁当シリーズの万能アイテムの焼海苔を用意。 まずは、一面に焼海苔と適当にカットしたハムを敷き詰めます。 このとき、焼海苔が白飯の蒸気を吸って、どんどん縮んでいくのが要注意でした。 あとは、素干・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和3年12月07日 火曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン リターン第2巻/山田 充
前回に引き続き、お弁当箱の中にテキスタイルデザインを表現してみる、この企画。 今回は、カラフルなデザインで人気の「日々(ひび)」に挑戦してみました。 「黄昏時(たそがれどき)」や「朝茶事(あさちゃじ)」、「春暁(しゅんぎょう)」などの多数の配色違いもある、衣類・足袋下・小物類でも大活躍なテキスタイルを選びました。 まずは、お弁当箱と見本のなるタブレットの他に、鮭フレーク、卵、海苔、キュウリ、かまぼこを準備。 次に、焼いたり切ったりして、だいたい同じ大きさの四角に揃・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和3年10月04日 月曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン リターン/山田 充
以前、スタッフの稲垣が投稿していた「御弁当」シリーズ。 「おうち時間」を活用して、久しぶりに復活させてみました。 手始めに、SOU・SOUを代表するテキスタイルデザイン “SO-SU-U” に挑戦しました。 まずは、お弁当箱と焼海苔、キッチンバサミを用意。 タブレットに “SO-SU-U” を表示させて、お手本に。 「濡羽色×つくも」ではハードルが高すぎたので、白黒反転させました。 まず、お弁当箱に白ごはんを平らによそいます。 焼海苔・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年11月04日 火曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 九の段/稲垣 正幸
キャラ弁の新境地を斬り開く御弁当シリーズ。 初回からあっという間に1年経ってしまいました。 前回はこちら。 第九段、今月の柄「立冬」です。 【手順】 1:やや色を付けるため、卵にダシ醤油を加えて薄焼きします。 2:波型に切り取ります。 3:切り抜いた焼き海苔を並べて完成! 所要時間:約20分 用意したもの:卵・焼き海苔 難易度 :★☆☆☆☆ 1 目立ち度:★★★☆☆ 3 美味しさ:★★★★☆ 4 おまけ 長女、ようやく地下足袋デビュー ※わらべぎ&青山店の店舗限定商品です。・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年09月17日 水曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 八の段/稲垣 正幸
お待ちかね御弁当シリーズです。 前回はこちら。 第八段、だんだだーん「だんだん」です。 【手順】 1:今回は非常にシンプル。いつものように焼き海苔を切り刻みます。 2:今回は卵白の薄焼きを作り、しっかり冷やしてからご飯の上に乗せてキャンバスに。 3:ひたすら海苔を並べて完成! 所要時間:約20分 用意したもの:卵(卵白)・焼き海苔・ハサミ 難易度 :★★★☆☆ 3 目立ち度:★★★☆☆ 3 美味しさ:★★★☆☆ 3 おまけ 「だんだん」はあの方も愛用中(らしい) 稲垣(金乱倶楽部) ・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
平成26年09月06日 土曜日号より
SOU・SOU×月桂冠“うたかた” 舞台裏(2)
急いで次のプランを立てねば。つる首は諦めて全く別物を考える。 ラフ画です。 『御弁当になったテキスタイルデザイン』でおなじみ稲垣(あだ名はガキガキ)が3Dに落とし込む。 ロゴデザインはハッサン 2回目のプレゼン それでも問題は色々あります。 月桂冠の田中さんは、こちらの案を全面的に理解してくださり、デザインを変に壊すことなく進行できました。 出来上がった瓶サンプル 流通実験もOK 現物レベルでデザインを作成します。 プリントカラー打合せ プリントサンプルをチェック。フィルムを剥がすとこ・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年08月04日 月曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 七の段/稲垣 正幸
お待たせしました。御弁当シリーズのお時間です。 前回はこちら。 第七段、今回挑戦したのはSOU・SOUのシンボリックテキスタイル SO-SU-Uシリーズのひとつ「SO-SU-U とりどり」です。 【手順】 1:性懲りもなく、今回も着色料を使用。分量に気をつけながら溶き卵に混ぜます。 橙色の発色が難易度高し。 それらを薄焼きにします。 2:焼き上がった薄焼きの表面の余分な油をしっかり取り、 抜き型で抜いていきます。 今回は抜き型を作る時間が無かったので、◯印▲品で入手。 3:ご飯に乗せれば完成! 所・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年05月06日 火曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 六の段/稲垣 正幸
さぁ今回も頑張ってまいりましょう、御弁当シリーズ。 前回はこちら。 お弁当箱も「秋田杉曲げわっぱ」に新調し 気合十分で臨む所存でございます。 第六段、今回挑戦したのは「大滝 猩々緋(しょうじょうひ)」です。 こちらは数年前に販売された「手ぬぐい風靡」で使用されたレアカラーです。 ※完売御礼。現在は販売しておりません。 【手順】 1:今回、怖いもの見たさで、某米国製のケーキでおなじみ 食用着色料なるものを入手しました。もちろん某アメリカ製。 溶き卵を用意。そこに一滴だけ投入。 もう一滴入れたら風靡の如く鮮・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年03月25日 火曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 五の段/稲垣 正幸
今月もやってきました、御弁当シリーズ。 前回はこちら。 第五回は人気柄「文(ふみ)」です。 【手順】 1:筆文字を表現したのは海苔の佃煮。 色々ある中でチョイスしたのは、日本を代表するアレです。 ※特定メーカーとの癒着を否定するためモザイク処理しております。 絞り器は100均の手作りスイーツコーナーで何やら便利そうなのを入手しました。 そしてテキスタイルの見本は今回もこちらを見本に。 2:見本を見ながら捻り出します。 たまに目詰りするので苦労しました。 3:完成。 ちなみに今回はギンギラギンの銀舎利に・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年02月13日 木曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 四の段/稲垣 正幸
今回もやってきました、御弁当シリーズ。 前回はこちら。 第四回は「ほほえみ」です。 【手順】 1:前回の反省を活かし、今回は材料を見直しました。 テキスタイルの見本は今回もこちらを見本に。 2:見本を見ながらデザインカッターで切っていきます。 3:ベースになる黄色はターメリックライス。 黒は焼き海苔、白はスライスチーズ、雄しべは黒ゴマで表現しました。 4:完成! 所要時間:約30分 用意するもの:デザインカッター・ターメリック・焼き海苔・スライスチーズ・黒ゴマ 難易度 :★★★☆☆ 3 目立ち度:・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成26年01月03日 金曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 三の段/稲垣 正幸
明けましておめでとうございます! さぁ今年も始まりました、御弁当シリーズ。 前回はこちら。 第三回は「寒紅梅」です。 過去の睦月(1月)に和菓子になったデザインです。 【手順】 1:今回は柄がやや細かいので、事前に版を作ります。 3色刷りのデザインなので、同じものを3枚印刷しました。 素材はこちらを見本にしました。 2:デザインカッターでそれぞれの色別に切り抜きます。 3:ごはんを詰めて、版ごとに色を乗せていきます。 緑は「ほうれん草味」のふりかけ、 ピンクは「たらこ味」のふりかけと「桜でんぶ」で表現・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成25年11月23日 土曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 二の段/稲垣 正幸
なんとか続きました。 前回はこちら。 さて第二回は、人気柄「すずしろ草」です。 【手順】 1:焼き海苔を切り抜きます。 細かい作業なのでデザインカッターを使います。 今回はこちらを見本にしました。 2:切り抜いて余った海苔は朝食に。 3:ごはんを詰めて、切り抜いた海苔をかぶせます。 失敗は許されない一発勝負。緊張の一瞬。見守る娘。 4:紅い丸の箇所に練り梅を乗せて、完成! 所要時間:約10分 用意するもの:デザインカッター・焼き海苔・練り梅 難易度 :★★☆☆☆ 2 目立ち度:★★★★☆ 4 美味・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成25年10月16日 水曜日号より
御弁当になったテキスタイルデザイン 一の段
新シリーズ始まりました。(続くのか?) 記念すべき第一回は、おなじみ「桟(さん)」です。 【手順】 1:焼きのりをハサミで短冊状に切っていきます。 2:ごはんを詰めますが、味的に物足りなくなること必須なので 半分詰めたところで、ふりかけを振ってサンドしました。 3:見本を見ながら焼きのりを配置していきます。 見本には「テキスタイルスクリーン」を使用しました。 4:完成! 初回でいきなり手抜き。 所要時間:約5分 用意するもの:焼きのり・ふりかけ(おこのみで) 難易度 :★☆☆☆☆ 1 目立ち度:★★・・・・・>続きを見る