“×3”で検索した結果、6件の記事が見つかりました
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成28年09月30日 金曜日号より
緑茶味比べ感想文/溝川 祐美
我が家の急須と茶筒。 私事ですが少し前に結婚をいたしました。 茶筒と急須はSOU・SOUのスタッフの方々からの大切な頂き物です。 私の実家では母が毎晩急須で緑茶を入れていました。 母と父が2人で淹れていたものをいつしか子供たちも飲むようになり 気付けば毎日の習慣となっていました。 家を出てまだ数ヶ月、あの味が恋しくなるものです。 === さて、物がそろえば残るは茶葉です。 SOU・SOUにも美味しい茶葉が販売していますことをご存知でしょうか。 足袋・青山店・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
平成28年08月31日 水曜日号より
予約特典
今回の秋物予約特典はSO-SU-U柄のクリアボトルです 中身によってボトルの雰囲気ががらりと変わって見えるお洒落な「スリムクリアボトル」。 カフェオレ、ジュース&果物、サラダ、お菓子、使い方はいろいろ。 洗浄しやすい広い飲み口で女性の手にもフィットするスリムなボディ。。。とは制作担当の寺川の弁 確かにいろんな色の飲み物を入れたくなりますね。 但し熱湯は入れないで下さい(60度まで) 1万円以上お求めで1本差し上げます。 以降8000円毎に京都宇治田原製茶場が作った渾身の作品・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成27年11月02日 月曜日号より
簡単!カメラ風呂敷/本間 陽子
人気のカメラ風呂敷を作ってみました。 まずは材料から。 お好きなテキスタイル計り売り伊勢木綿生地・・・70㎝ (裏表を違う柄にする場合は35㎝を2枚) キルト綿・・・33㎝×33cm 1枚(綿の厚さはお好みで) ゴム紐・・・約20㎝ 作り方は、ゴム紐を挟み込んで端を縫い、ひっくり返して中にキルト綿を入れて、 (あらかじめ生地の裏にキルト綿を縫い付けておくと綿がずれにくいです) 表からタテ・ヨコ・バッテンにステッチを入れ、完成です! あっという間に・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成24年11月30日 金曜日号より
結婚式×3
ご祝儀袋が三つ。 ※それぞれ手ぬぐい(ひめ丈)/松は松らしく・手ぬぐい(ひめ丈)/菊づくし つくも・ 手ぬぐい(ひめ丈)/間がさね 宮美に包んでおります。 先日、四日間の休みをいただき 三度ほど結婚式に出席させてもらいました。 四日間のうちに結婚式三回… そのうち二回はまさかの結婚式ダブルヘッダー。 こんなこともあるんですね。 もちろん、全て別件です。 高校・大学・前職場と 全て境遇が違いましたので、 衣装は三つとも同じモスリン薙刀貫頭衣/ おおらかとりどり 風花 (近日net shop発売予定)で。 ・・・・・>続きを見る
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
平成23年06月15日 水曜日号より
【SOU・SOU傾衣より】449:知らざあ傾(かぶ)いて見せやしょう
今日のお客様は、 「白浪五人男」ならぬ「傾衣三人男」のお出ましです。 高橋様、松田様、Zawa a,k,a ill skill様の御三方。 向かって右から、 ■風靡(モスリン) 上 間がさね 源氏鼠 ■風靡(モスリン) 下 間がさね 源氏鼠 中央、 ■風靡(モスリン) 上 片身替わり 桟 瑠璃紺 ■風靡(モスリン) 下 片身替わり 桟 瑠璃紺 左、 ■風靡 宮中袖(モスリン)/源氏鼠×枡がさね ■寛衣(モスリン) 下 源氏鼠 中着は天竺風靡、足元はみかも下駄をそれぞれお選びに。 皆様、ご自分に似合う物をよ・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成22年11月05日 金曜日号より
【SOU・SOU日記】
陶房探訪(長編)前にスタッフブログでご紹介しました、陶芸家の北野勝久(作家ブログはこちら)の陶房へ遊びに行って来ました。1階釜(×3)製作中の作品2階陶芸教室もやっていて、ここは生徒さんが主に使うそうです。何やら面白そうなモンがゴロゴロと・・・。ここが主(三代目)の仕事場「折角やし何か作ろうか?」と、粋な事を言ってくれるのでお願いしました。髭面で爺シャツのイケ面が披露してくれたのは、菊練り(・・・土の中の空気を抜く作業だそうです)(写真はまだまだ続きます。もうしばらくお付き合い下さい。)いざ、作陶開始!・・・・・>続きを見る