一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和6年11月号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“11月の定休日”




【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業

【東京各店】
営業時間:12:00-20:00

【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
※11/16(土)~30(土)は20:00まで営業時間延長

・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00

>店舗詳細情報

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“【20時00分配信】着衣冬の新作入荷!第三弾!ロングベスト“莢”三者三様コーデのライブ配信”

11.16(土) 20:00~

着衣冬の新作入荷!第三弾!ロングベスト“莢”三者三様コーデのご紹介

配信:着衣
ジャンル:冬のよそおい


本日発売! / 新商品のお知らせ

 


オーラを放つ魔法の羽織


本日発売! / 新商品のお知らせ

 


伝統芸能の衣装がモチーフ


一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“【1分動画:駄話チャンネルNo.36】SOU・SOU Yousou. Amulet”


『SOU・SOU Yousou.冬コレクション』予約企画より、

本日のテーマは
【Amulet】






本日ご紹介した商品はコチラ
・つくも


・濡羽色




それでは、また明日。



-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「駄話(だわ)チャンネル」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------


アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“冬何時来/佐藤 洋平”

11月も半ばに差し掛かり、今年も残りあとわずか
やり残したことないですか?僕はたくさんある気がしますが忘れました
どうもみなさま、おはこんばんにちは。副店長の佐藤です

ということでやってきました『冬のよそおい』
とりあえずこの辺りをオススメしたい、私的三選!!


①ゴブラン×フェイクファー 違い袖 筒袢纏 袷/桟
袖のファーがキュートポイント♡
中に着用しているのは行の円領長襯衣ですが羽織だけでヌクヌクです
ストール足せばもっと寒くなってもいけるかな

②フェイクレザー×黒豹 肩衣 可逆/濡羽色
先日のブログでもご紹介させていただきましたご贔屓アイテム
羽織の下にちょい足しで一気にヌクヌク♡

③梳毛×モスリン 宮中袖 可逆/濡羽色×籬菊模様 写し
言わずもがな、SOU・SOU冬の定番アイテム!
一枚羽織っておけば間違いない、そんな羽織♡

まだ本格的な寒さはやってきてませんが朝晩と冷え込む日が多くなってきた今日この頃
でもまだ日中は暖かい日多いので悩みどころですよね
コーデの参考になれば幸いです!

ほなまたさいなら〜

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“11月の定休日”




【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業

【東京各店】
営業時間:12:00-20:00

【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
※11/16(土)~30(土)は20:00まで営業時間延長

・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00

>店舗詳細情報

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“【20時00分配信】着衣冬の新作入荷! 第二弾!カシミヤ混ベスト“背子(はいし)”コーデのライブ配信”

11.15(金) 20:00~

着衣冬の新作入荷! 第二弾!カシミヤ混ベスト“背子(はいし)”コーデののご紹介

配信:着衣
ジャンル:冬のよそおい


一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“SOU・SOU暦いろいろ”

本日は暦担当のハッサンよりお知らせです!

---------------------------------------------------------------

皆様、こんにちは。
企画室の橋本です。

本日は、SOU・SOUのいろいろな暦についてご紹介したいと思います。

■SOU・SOU暦 2025Calendar

10月頃より「来年のカレンダー配布はいつですか?」とのお問い合わせをいただく人気企画。
2025年の暦は「花でしょうね・・」をテーマにした12種類のテキスタイルデザインを使用しています。


日々目に触れるような場所に飾っていただき、作品名とテキスタイルデザイナー・脇阪克二氏の文言と合わせてお楽しみいただけますと幸いです。





■LINE 月替りカレンダー

こちらも大好評のLINE月替りカレンダー。


今月のカレンダーはこちら


木の実やどんぐり、落ち葉などが散りばめられた「木の実(このみ)」というテキスタイルです。

お友だち登録をしていただくと、毎月カレンダーが配布されます。
ご登録がまだな方は、ぜひこの機会に!!




■暦手帖2025

スマホでスケジュールが管理できるようになったとは言え、2024年10月の手帳市場の売上が過去最高だったというニュースにもあるように、手書きでいろいろ書き込んでいくアナログ派はまだまだ健在なようです。

そしてこちらは、断然アナログ派!な私の暦手帖(2024年版)


こうして振り返ってみると、スマホでは味わえない達成感があります。

年末に向けて、本格的に手帖を探し始めている方も多いのでは・・・!
SOU・SOU暦手帖2025に楽しいスケジュールや日々のことを書き込んで、充実した手帖生活を送ってみてはいかがでしょうか。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、また明日。



-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOUの暦」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

そのひと、そのもの / SOU・SOUスタッフ60人のストーリーのある愛用品を紹介

“特別インタビュー”



茶道を嗜む
気負わず楽しむ伝統文化

茶道には稽古の各段階ごとに学ぶことを許可する「許状(きょじょう)」というものがあります。修了証やライセンスではないですが、一つの資格のようなもの。その「お茶名(ちゃめい)」を拝受した(お茶名とはお家元より極意皆伝のお許しをいただくこと)着衣店長 石田明日香と、伊勢木綿店長 本間陽子にインタビュー。

「その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ」

茶道を習い始めたきっかけや、その面白いところなどをお伺いしました!



お二人とも茶道を習い始めて長いですね。始めたきっかけはなんですか?

石田 今年13年目を迎えました。きっかけは現SOU・SOU着衣の2階に『SOU・SOU しつらい』がオープンする際に、スタッフがお抹茶をたてることになったんです。それで習いに行き始めました。
元々、お茶で有名な宇治出身だったこともあって茶道をいつか習いたいなと思っていました。なかなか一歩踏み出せなかったんですが、仕事がきっかけとなりちょうどいいタイミングで始められました。

本間 私もSOU・SOUがきっかけです。私の場合SOU・SOUしつらいがオープンした後に入社したので面接の時点で若林さんから「お茶やってもらうから。」と言われていました。私もやってみたいと思っていたので、すんなり習い始めました。入社して1年は先輩スタッフに教えてもらって、その後今の教室に通い始めました。始めてから12年ほどです。






茶道の魅力、楽しさってなんですか?

石田 日本の伝統的なものという魅力はもちろん、茶道は、お道具・お軸・お花、様々なところから季節を感じられるところが魅力です。あと、季節を「先取り」とか「名残」を表現するのも面白いですね。例えば夏の終わりのお茶会では、お道具で夏の名残惜しさをちょっと残したり、秋のものを取り入れて季節を先取りしたり。日本で生まれたからこその四季折々の独特の考えが面白いです。

本間 私はお茶のお稽古に行った時のあの空間も好きですね。正直最初は、ちょっとやらされてる感があったんですけど、いつもお稽古が終わって帰る時にすごくスッキリするんですよ。浄化されるような。「やっぱり今日もお稽古に来てよかった」って毎回思って帰れるのがいい。それが多分今に繋がっているなって思っています。




お茶のお稽古に通ってみて、自身が変わったことやよかったことありますか。

石田 常に周りの動きを見ているので、仕事の接客にも生かされます。茶道って、無駄な動きが基本的にないんです。次の人がこう動くから、とか。人のことも考えながら、無駄なく動く。そういったことをより考えて意識するようになりました。亭主はもちろんですがお客様でも動き方がある。チームプレーでお互い思いやっての動きは勉強になりますね。

本間 無駄がないというのはいつも思います。あとは所作。「なにか持つ」ときに指を揃えたり、「扉を開ける」ときに音を立てすぎないようにしたり。お点前の中で、お客様に汚れたとされるものを見せないように、お尻をみせない方向に回ったりするんです。そういったちょっとしたことも生かされています。



日常生活にも生かされることは多いですね。では、辛かったことありますか。

本間 私は早起きです(笑)お茶会の日などは特に朝8時集合で、着物着るってなると朝5時起き。冬場だと特にまだ真っ暗で。あとは正座ですね。長時間はまだ慣れないですね。

石田 多分湿度とかの関係で「今日はやけに痺れるな」とかありますね。あとはお稽古が季節によって変わるので、お点前がなかなか覚えられないところですね。基本的な動きは自然と流れていくんですけど。慣れてきたなと思ったぐらいにお点前が変わるから、毎回一からです。先生も根気よく教え続けてくださって心苦しさがあります。すっと自然に、分かるようになれたらかっこいいですね。




茶道に興味があるけど、まだやったことないという方に向けてアドバイスありますか?

石田 茶道とか、◯◯道ってすごい重く感じるんじゃないですかね。なかなか入りづらいと思うんですけど、入っちゃえば全然大丈夫。その一歩踏み出す勇気ですね。裏千家やと裏千家ドットコムというHPで調べやすいので、自分の通いたい場所や時間など都合で選んで、そこから連絡。見学してちょっと違うなと思ったら別のところに行けばいいし、思っているより案外入りやすいんじゃないかなって思います。

本間 あとはカルチャーセンターとかも気楽でおすすめです。和気あいあいの先生も多いので、興味がある方はぜひ一歩踏み出してもらえたらと思います。



お茶会にすら行ったことないっていう人になにかありますか?

本間 いきなりお茶会や習い事はハードルが高いって方は、イベントとかでやってる茶室とかいいですね。たまに気楽に入れる茶席があるからそこからやってみるのはおすすめです。お茶碗回すとかそんなんやり方知らなくても大丈夫なんで。慣れてきたらお道具とかお花、掛け軸を見てみたり。掛け軸はそのお茶会の趣旨がわかるのですごく大事なんです。でも読めないんですよね(笑)最初から全部楽しめなくてもちょっとずつ見たり聞いたりして、好きなとこから入れるのも茶道のいいところですね。



お茶名をとられたということで、お二人の茶名を教えてください。

本間 私は、名前から一文字とって「宗陽(そうよう)」です。下の名前の一文字目からの方が多いですね。

石田 私は明日香の「香」からとって「宗香(そうか)」です。私はそれを使ってくださいとお願いしました。友人に相談して明日香の3文字の中からどれがいいか聞いた時に、その人が私のことを思い浮かべた時に「風露香(ふうろかんばし)」という言葉が浮かんできたといってくれて。じゃあ「香」させてもらおうとお願いしました。


本間 大体茶名をとれるのは8年ぐらいで先生から「茶名取れるけどどうする?」って聞かれたんですが、とっていいんだろうか。というのが一番の感想でした。でも私は茶名をとったことがきっかけでスイッチが入った感じします。茶道をもっと知りたいって。お茶会とかも今まで以上に積極的に参加したりお手伝いしようって意識が変わりました。

石田 私もそれほど意識してなくて茶名以上は許状はいらないかなと思っていました。でも本間店長が茶名を取得されたのをみて気持ちが変わりました。一緒に茶名を取得した他の方とお茶会をさせてもらったり、今ではとってよかったなと思います。



きっかけとなった『SOU・SOUしつらい』は、その後移動して『SOU・SOU在釜』になりますね。現在休業中ですがSOU・SOU在釜は振り返るとどうですか?

石田 むちゃくちゃ面白かったですよね。毎月発表されるテキスタイルデザインを元にデザインした和菓子(和菓子になったテキスタイルデザイン)とお抹茶やコーヒーを出していました。お客様ももちろんですが、スタッフ側も今月のお菓子どんなのかなってとても楽しみにしていました。

本間 楽しみでしたね、毎月!そのテキスタイルデザインの絵葉書とセットになって。


石田 そうなんです。味もすごく美味しかった。例えば、ピスタチオの味のうぐいす餅。今でも覚えてます。和菓子を一緒に作成いただいていた亀屋良長さんでも、その後そのまま商品になっていました。テキスタイルから生まれた和菓子と一緒に楽しむお抹茶、それ今でもどこもやってないですよね。それに携われたのはすごくよかったなって思います。

本間 お手前がすごい近距離であるじゃないですか。お店に合わせたオリジナルのお点前でお抹茶を立てるんですけど。動画を撮る方もいたりして、お客様も楽しんでいただいてたと思います。スタッフからすると手も震えるし、緊張しました。

石田 私はお抹茶もなんですけど、コーヒーの方がすごい緊張しました。アイスコーヒーマシーンがね。上から入れてくるくるってしてる間に冷えるんです。失敗でいうとホットコーヒーのときに、粉まみれになったこともあります(笑)あのゆったりした空間は、今ではできなかったことやなと思うので、すごくいいなと思います。



最後に、読んでくださった方々に一言!

石田 コーヒーもいいけど、お抹茶もいいんちゃう?って皆に伝えたいです。洋食もいいけど、和食もいい。

本間 茶道はいろんなことを学べます。全部をすぐ知ろうっていうのは無理なので、1つ興味のあることがあったらそれを磨いていけばいいと思います。お菓子を楽しんで、そこから色々、あ、器もそういえば可愛かったなみたいな。色々繋がっていくと思います。


ありがとうございます!




アバター画像  
コメント
  •  この齢になってもなんも「道」を進めていない私からして、おふたりがその「道」を"続ける"事が凄いなぁと改めて思います。
     是非是非『SOU・SOU在釜』を復活してもらい、おふたりをはじめとするSOU•SOUの茶人から"SOU•SOUの茶心"に触れたいものですねぇ(^^)

    kazu-endlix 令和6年11月15日 09:15:39
  • kazu-endlix様
    コメントをいただきまして誠にありがとうございます「道」といっても毎度お点前を忘れ、行ったり来たりなうねうね道ですが、それでもお茶って不思議なもので続けることができています SOU・SOU在釜復活できたらいいですね その際はご来店お待ちいたしております!

    (イシダ ア) 令和6年11月15日 17:49:05
  • お茶名を拝領されたとのこと、おめでとうございます。
    私は茶道を習いに行き始めてまだ6.7年ぐらいですが、お二方のようになれたらなぁ、と目標が出来ました。
    職場ではなかなか抹茶や茶道の良さを分かってもらえないのですが、給湯室でも茶筅を振り、落ち着くひとときを楽しんでいます。
    SOU·SOUさんのお品は憧れの一品で、毎回見ているだけですが、いつの日か颯爽と着こなしてみたいです。
    今後も楽しみに拝見します。

    • Kay様
      コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
      給湯室での茶筅振りなんてとても素敵ですね!憧れます。慌ただしく働いている中で、落ち着くひとときはとても大切な時間ですね。
      普段のお稽古も仕事と変わらずSOU·SOUを着用していますが、簡易的な和装ということでお稽古に向いていると思います。是非茶道とご一緒にSOU·SOUも楽しんでいただけましたら嬉しく存じます。

      (本間) 令和6年11月23日 17:33:41
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“ランニングと、SOU・装。/迫 若菜”

みなさまこんばんは。

突然ですが、、
日頃の運動不足を解消せねばと
最近ゆるっとランニングをはじめてみました。

そして絶対に三日坊主にならないよう、すこしでも長く続けられるように、、
こちらの商品を購入しました。
どんっ!


SOU・SOU deportareにて販売している「 裏毛BIKEブルゾン 」。→(こちら)
カラフルでPOPなSO-SU-Uのテキスタイルに気分上がること間違い無し!
(※もちろん、SO-SU-U以外のテキスタイルもご用意ございます!)
洗い替え用にと今年新たに2色追加でGET。

首周りはスッキリとしたデザインなので、走る時にバサバサならず邪魔にもならないのでストレスフリー。
ささっと手ぬぐいを首に巻いてしまえば、汗をいっぱいかいても大丈夫!
汗っかきなので年中手ぬぐいはぜっったいに欠かせませんっ

裏毛 ZIP UP BIKEブルゾン/SO-SU-U 深緑色 Mサイズ
PE トロピックストレッチ BIKEショーツ/SO-SU-U 杢灰  Mサイズ
運動足袋 濡羽色(ぬればいろ)/組手
+ 伊勢木綿手ぬぐい!

ここはお決まりのランニングコース。
星がすっっごくきれいに見えるんです!!
思わず空を見上げます。


最近の迫は、ちょっと走るとすぐに息切れ。
階段なんてもうゼーハー言いながら上り下りをし、、
このままだとやばくない!?と本気で危機感を覚えはじめました。

たま~に天気を言い訳にしたり、とにかく眠い!という日には程よくサボりつつ(笑)
とりあえずゆる~っと1ヶ月続けることができました!

ちょっとした運動にも、お部屋でのんびりくつろぐときにも。
SOU・SOU deportareでお気に入りの一着をみつけてみませんか?

アバター画像(迫)
コメント
  •  現在、リハビリに絶賛奮闘中の私ですが、退職してから入院までの2ヶ月ですが、3〜4日/週くらい疏水沿いをウォーキングしてました(^^)
     完治したらまた再開したいなぁと思っておりますので、再開した暁には、迫師匠に負けないようにウォーキングを楽しみたいですねぇ٩( ‘ω’ )و
     

    kazu-endlix 令和6年11月15日 09:41:25
スタッフ(迫)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“11月の定休日”




【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業

【東京各店】
営業時間:12:00-20:00

【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
※11/16(土)~30(土)は20:00まで営業時間延長

・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00

>店舗詳細情報

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“【12時15分配信】着衣冬の新作入荷!第一弾!宮中袖、もじり袖(羽織)コーデのライブ配信”

11.14(木) 12:15~

着衣冬の新作入荷!第一弾!宮中袖、もじり袖(羽織)コーデのご紹介

配信:着衣
ジャンル:冬のよそおい


お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“<配布スタート>2025年版 SOU・SOU暦”


12種類のテキスタイルが毎月を飾る暦


<配布スタート>2025年版 SOU・SOU暦
本日より、『 2025年版 SOU・SOU暦 』の配布がスタート。
令和六年に発表した「花でしょうね・・」をテーマに12種類のテキスタイルが毎月を飾る暦です。日々目に触れるような場所に飾っていただき、テキスタイルはもちろん、作品名と脇阪克二の文言も合わせてお楽しみいただけますと幸いです。


お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“<本日発売>SOU・SOU 冬のよそおい”


本日より冬の新作発売!






<本日発売>SOU・SOU 冬のよそおい
心躍る冬支度。今回のページテーマは、SOU・SOUの京都スタイルで楽しむ「冬の大徳寺 大仙院 坐禅体験」。心が落ち着き、心身ともに軽やかになるひとときです。その安らぎの時間に寄り添うように着る、SOU・SOUのカジュアル和装。散策や体験も、きっと特別な時間に。


お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“<本日セール商品追加!>SOU・SOU SALE”


セール商品追加!


<本日セール商品追加!>SOU・SOU SALE
本日より「理由あり」コートとワイドパンツのセールを追加しました!


一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“青山スタッフ通勤自撮り【2024年11月】Part2”

本日も11月の青山スタッフ通勤自撮りをお届けします!


シューちゃん




小宮





西永




菊池あ







菊地い







西山ひ



塚原



斎藤店長





海野


塚原は休日のとび職スタイルやな。


次は12月です。




それでは、また明日。



-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「青山スタッフ通勤自撮り」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------



アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。