一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“一人暮らし/傅蕊雯”
一語一絵をご覧の皆様こんにちは、香港出身、netshop所属のララ(傅蕊雯)です。
私事で恐縮ですが、実は6月末に引越しました。
今までシェアハウスに住んでいましたが、そろそろ独立して一人暮らしにしたいと思いましたので、5月頃に動き始めました。
高島縮 40/40 平袖 ボートネックワンピース/濡羽色
麻 一ノ襞 もんぺ/横縞 夜桜
外国で家を借りるのは初めてなので、困ったことはもちろんありましたが、やっと好きな物件を見つけて嬉しかったです。
窓から眺めるこの京都市の景色を見て、とても気に入りました。
シェアハウスから出て、家具、電気製品から食器まで全て買わなければならないのが大変ですが、
「これは大好きなSOU・SOUグッズ、今まで集めてきたノベルティが大活躍チャンスだ!」とワクワクもしていました。
まずはシャワールームの前に手ぬぐいのれんをかけて、枕カバーはくまのプーさんの色に合わせるため黄色の「よろこび」にしました。
SOU・SOU×藤田染苑 藍捺染 手ぬぐいのれん 2巾/花がさね
コットンのやわらか枕カバー/よろこび
手ぬぐいは本棚のカーテンとして使っています。
推しの本の中に社長の若林の本があり大きな存在です。(笑)
伊勢木綿 手ぬぐい/玄鳥至
料理はあまり上手ではないですが、健康と節約のために自炊を頑張っています。
休日に作った料理を「器になるレンジパック」に入れて、冷蔵庫に保存します。家に帰ったら直接にレンジで温めて食卓に出すのが非常に便利です。
箱まで可愛です!
先日、知人から収穫したきゅうりをいただき漬物と炒め物を作りました。
これから会社でも家でも可愛いものに囲まれて、幸せな生活が続いていけばと思っています。
スタッフコーディネート /
“スタッフ/中島 穂菜美”
<身長>
160cm
<着用商品>
高島縮 20/20 薙刀長方形衣/扇女Fサイズ 長丈
伊勢木綿 20/20 麻混 広形もんぺ/濃紺女性Fサイズ
SOU・SOU×KNT365バッグ Knitty/SO-SU-U 濡羽色
運動足袋/煤色×間がさね
足袋下(踝丈)/くちなし 海松色
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“8月の定休日”
【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業
【東京各店】
営業時間:12:00-20:00
【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00
>店舗詳細情報
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“【20時00分配信】休日に使いたいテキスタイルトートバッグのLIVE配信”
コーデのアクセントにも◎休日に使いたいテキスタイルトートバッグのご紹介
配信:SOU・SOU deportare
ジャンル:2WAYトート
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“新人紹介【2】”
本日も新人紹介を!
=====
名前: 湯川菫 (ユカワスミレ)
出身: 京都府
血液型: B型
趣味: 散歩
好きな食べ物: やげん軟骨
好きなタイプ: かわいい人
身長: 162cm
特技: 歌うこと
休日にしていること:映画、ドラマ、YouTube鑑賞
欲しいもの: 傾聴力
======
SOU・SOU に若い風が吹き込んでまいりました。彼女はネットショップの仕事をしてるので普段見かけることは無いと思いますが、通販で皆様のお役に立てるよう日々頑張っておりますので何卒宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「湯川菫(ユカワ スミレ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“夏の出来事/本間 陽子”
あっという間に過ぎていった7月。
昨年は参加できなかった、お茶の先生宅での後祭宵山茶会。
今年は早くからお手伝いをお願いされ、お点前をやる気満々で練習を行って参りました。
お点前だけだと思っていたら、
先生から、「お道具の説明もするのよ!」
私、「、、、はい。が、がんばります。。」
お点前と半東(亭主)、水屋をメインの社中3人で交代で行い、
先生と先輩方が3名加勢してくださいました。心強い!
お客様には社中はもちろん、先生のご親戚からご近所さん、茶道が初めての方まで
様々なお客様が来てくださいました。
本席の床の間には昨年と同じ、
仙厓和尚の『指月布袋画賛』写し
を月様幾ツ 十三 七ツ (おつきさまいくつ じゅうさんななつ)
むかしのわらべうたが書かれています。十三七ツ とは、十三夜の七つ時(夕方4時頃)を指し、
夕方の出はじめの月、まだまだ若い という意味があるそうです。
お点前は、夏のお点前の葉蓋水指に洗い茶巾。
葉蓋水指は、裏千家11代玄々斎宗室が創案されたもの。
お花を生ける末広籠の中に使われていた受け筒に、
梶の葉を蓋にして水指に使用したのがはじまりです。
むかしは梶の葉は七夕の短冊にも使用されていたとか。風流ですね。
そんなエピソードも覚えつつ、
お点前ではしまいつけで記憶が飛んでしまうことも、、、
お茶室の中をお見せできないのが残念ですが、
いろいろな経験をさせていただき、とても勉強になりました。
帰りには後祭の宵々山を眺めながら、鷹山で記念撮影も。
ぐったり、へとへとの顔をしています。
水に映り込む提灯が幻想的です。
キーヤンの鯉もしっかり堪能。
来年もまた参加できたら良いなぁ。なんて思いながら、学びの多い一日でした。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“8月の定休日”
【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業
【東京各店】
営業時間:12:00-20:00
【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00
>店舗詳細情報
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“新人紹介【1】”
本日は新人紹介を!
=====
名前: 西岡弥代(フリガナ:ニシオカ ミヨ)
出身: 京都
血液型: B型
趣味: Netflixで子供達が寝静まったあとドキュメンタリー鑑賞。自宅で老猫2匹とほんわか過ごすこと。
好きな食べ物: 白味噌のお味噌汁とジャンクフード
好きなタイプ: お互いの違いを楽しめる人
身長: 156cm
特技: 初対面の人でも小話できます。英語。
休日にしていること: 『Sprout to Dream』という名前で英語絵本の読み聞かせ活動を市内各地で主人のピアノ演奏とともにお届けしています♪個人で子ども向けに英語レッスンもしています♪それ以外は我が子達の遊び相手/運転手をしています。
欲しいもの: 年に2回は旅行(国内外問わず!)に行けるフリーパス。
=====
英語の先生もやってる彼女。
海外のお客さんでいっぱいのSOU・SOU でその語学力を発揮してくれると思います。
皆様、西岡弥代(ニシオカ ミヨ)をどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「西岡弥代(ニシオカ ミヨ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“レッツゴー沖縄/西山 ひとみ”
青山店スタッフの西山です。
7月中旬に長めのお休みをいただいて旦那と一緒に学生時代以降行けていなかった沖縄旅行へいってきました。いわゆる新婚旅行です。
スタッフ西村の日記と同じ沖縄ですが、
私目線での旅行&持ち物のをご参考に見ていただければと思います。
沖縄伝統の紅型染(びんがたぞめ)を体験、汗だくで首里城入口の階段を登ったり・・・
着用アイテム
■伊勢木綿 有松鳴海絞り 半袖シャツ
■SO-SU-U 四味 半袖Tシャツ
■高島縮 20/20 イージーテーパードパンツ
■運動足袋
カンカン照りのなか、石垣島を経由していった竹富島では自転車で観光
着用アイテム
■高島縮 40/20 空羽 長方形衣 組
■高島縮 40/40 えんゆう穿き
■バックパック
琉球ガラスのコップをつくったり、ジンベイザメと会ってきたり・・・
着用アイテム
■知多木綿 文 長方形衣 二つ身
■彩三寸
その他色んな所へ行ったり美味しいもの食べたり・・・沖縄の上から下まで行ったり来たりの充実した旅行でした。
☆その他持っていって便利だったもの
フェイスタオル
手ぬぐい
御朱印帳袋
貼付つっかけ足袋
※写真のなかには過去に販売をしていた柄の物もございます。
まだまだ旅行シーズン、夏を元気に楽しみましょう!
- コメント
-
西山さんご結婚おめでとうございます。SOU・SOUはお祝いラッシュが続いていますね❤︎久しぶりに西山さんのイラストも拝見できてとても嬉しかったです
新婚旅行に沖縄!いいですね〜どうぞ末長くお幸せにです❤︎poporon様
返信が遅くなりましたが、お祝いのコメントありがとうございます。
お祝いラッシュの中にうまく潜り込めた気がいたします。
今後もイラスト混じりでのブログをあげていければと思いますので、楽しみに待っていただけたら幸いです。
し~んこ~ん!おめでとうございます。
青い空・光る海・幸せな笑顔
是非、夏のよそおいコンテストにエントリーして
二人で選ぶ過程も、楽しい思い出にプラスしちゃってくださいませゆか様
遅くなりましたが、お祝いのコメントありがとうございます。
今までのイメージが全部覆されるほど、びっくりするほどの晴天と海の美しさを堪能いたしました。
コンテストには残念ながら選考落ちに・・・。次回はまたどこかで思い出を撮りたいと思います。
- スタッフ(西山)が最近書いた記事
- 関連記事
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“8月の定休日”
【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業
【東京各店】
営業時間:12:00-20:00
【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00
・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00
>店舗詳細情報
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“【12時00分配信】スタッフSako select SOU・SOUの推しアイテム TOP10のLIVE配信”
スタッフSako select SOU・SOUの推しアイテム TOP10のご紹介
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<おすすめ>SOU・SOU 重陽の節句”
9月9日は重陽の節句
<おすすめ>SOU・SOU 重陽の節句
9月9日は無病息災や長寿を願う「重陽(ちょうよう)の節句」。別名「菊の節句」とも言われるこの日にちなんで、『菊づくし』柄のアイテムを集めました。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“集エ!カブキモノ 夏のよそおい”
ただいま開催中の企画
「集エ!カブキモノ 夏のよそおい インスタ写真・動画コンテスト2024」
より投稿されたものをいくつかピックアップしてみました
#sousoustyle2024
毎年この企画の投稿写真を見るのが楽しみです。お馴染みの常連さんから初見の方までSOU・SOUを楽しんで下さってる姿を見てると幸せな気分になります。
うまく撮ろうとせずに気楽に投稿して下さい。みんなで盛り上げて頂ければ幸いです。
応募受付は8月18日(日)まで!
どしどしご応募くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
まんまる、お鼻に成ったきゅうりがかわいい~(>v<)
新居、わくわく色々楽しみですね。好きな物に囲まれて素敵な日々を\(^o^)/
よっ!様、コメントいただきありがとうございます。
まんまるのきゅうりは可愛かったですね。スーパーであまり見かけられない形ですので、流石農家直送の農作物だなと思いました。
最近、ちょっとずつ好きなものを増やしています。よっ!様も楽しい毎日を過ごせますように!
中華圏の食文化は、いつも身近に感じています。きゅうりは夏の時期、皆さんにとってmustに近い野菜という印象があります。串に刺して歩きながらパリポリ食べているのを沙初めて見た時は、軽いカルチャーショックを受けました。美味しいきゅうりを串刺しにして食べる時、相性のいい調味料があれば、是非教えてください。ちなみに先日金山寺味噌で試したら、美味しかったです。
温故知新様、コメントいただきありがとうございます。
私の好きなきゅうり料理と言えば、「拍青瓜/拍黄瓜」というものです。
調味料は醤油、酢、ごま油、辣油、ニンニク、砂糖です。きゅうりと混ぜて冷やしたら出来上がりです。
「拍」は中国語で「叩く」の意味で、味をなじませるため包丁できゅうりを叩くのがポイントです!
宜しければぜひ調べてみてくださいませ。