一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和6年06月28日 金曜日号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“【20時配信】盛夏の新作紹介LIVE配信”

06.28(金) 20:00~

着衣店長アスカの盛夏のよそおいおすすめコーデ後編!


お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“『八坂神社 祗園獅子舞』at SOU・SOU京都本店”

715日(月・祝)15時より
今年の厄払いは、
是非SOU・SOUへ

平安時代の絵巻物にも登場していた1500年の歴史がある祇園祭の獅子舞。
人の頭を噛むことによって、その人についた邪気を食べ、悪魔祓いや疫病退治の意味があります。子どもの場合は、厄除けの効果が強くなるともいわれており、学力向上や無病息災、健やかな成長にご利益があるそうです。
より良い一年を過ごせるよう、是非SOU・SOUへお越しください。



公演スケジュール

1、15:00~ ※舞後|噛みまわりあり


2、17:00~ ※舞後|噛みまわりあり




一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“夏越の祓(なごしのはらえ)”

「夏越の祓(なごしのはらえ)」て知ってますか?
一年の半分が終わった6月の終わりに厄払いすることです。
「茅の輪くぐり」が有名です。
ジャパネスク村でも「茅の輪くぐり」をやってます。



この時期「茅の輪くぐり」はお近くの神社にあるかもしれません。
是非やってみて下さい。


それでは、また明日。



-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「夏越の祓(なごしのはらえ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

(若林)(若林)
コメント
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“ワクワク生活!/姚 嘉欣”

こんにちは。香港出身の姚です。
私事で恐縮ですが、ありがたいことに子どもを授かり、二人目を9月に出産予定です。
気をつけながら、ワクワク妊娠生活を過ごしています。
先日、黒澤と一緒に記念写真を撮りました。
夏のよそおい新作を着用して、一気に華やかになります。
涼しい高島縮素材なので、体温の高い妊娠さんに最適!

出産に向けて、おすすめの商品はなんでしょうかと黒澤に聞いてみたら
「肌触りがよい、 いせもめん ややぐるみです。赤ちゃんが着用したら絶対かわいい!」と言いました。

個人的には手提げ袋が欲しいです。
厚手のポリエステル生地、プラス持ち手は伝統的な真田紐を使い、
しっかり丈夫な仕様で、ママバッグとして使っても便利だそうです!

妊娠生活は後三月残りますが、これからの新生活に向けていろいろ揃えて準備しようと思います。
これからもよろしくお願いします。

(姚)(姚)
スタッフ(姚)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“6月の定休日”




【京都各店】
営業時間:12:00~20:00 水曜:定休日
”SOU・SOU染めおり、在釜”は当面の間休業

【東京各店】
営業時間:12:00-20:00

【伊藤軒/SOU・SOU】
・清水店
営業時間:10:00-18:00

・JR京都伊勢丹店
営業時間:10:00-20:00

>店舗詳細情報

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。