一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“初釜(はつがま)”
初釜でした。ヤマと。
床の間で
ヤマだけで。
なんでもそうですが、お稽古の時間を持てるというのは贅沢なことですね。
特にこの茶道なんかは日本の芸術文化の最高峰なのに日本人の99%は知らない世界です。
何百年も昔の人の美意識に触れられる稀な経験だと思います。
・・てなことを考えながら「X」に投稿したら
消されてた
刺激が強かったようです・・(どこがやねん!)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“毎年恒例、できあがり!/道解 光大”
辰年。
新しい一年がスタートしました。
皆様如何お過ごしでしょうか。
年明け早々に様々なニュースや出来事が起こっておりますが、
本年も一年しっかり頑張りましょう。
私事では御座いますが、おみくじを2回引き小吉と凶がでました。
何となく良いスタートだと感じております。(笑)
何事も自分次第ですね(^^)
さて、話は変わりますが去年の夏に毎年恒例の陶芸教室に家族で行った時の作品が出来上がってきました。
まあまあ良い感じに出来てるやん。
お茶碗の色はみんなで統一しました。
自分で作ったお茶碗で飯を食えるのは、特別です。
焼く前はこんな感じで綺麗にを意識して自分らしさをプラス。後は無事に焼き上がりますように。
家にある全ての食器を手作りにしたいぐらいです。
ぜひ皆様にもやって頂きたいお勧めの行事。
家族みんなで毎年やる恒例行事を増やしていきたいなぁと思います。
皆様も毎年の恒例行事はありますか??
お勧めがあれば教えて下さい。
さて、SOU・SOUの青山店でも毎年恒例の節分祭があります。
その日のお客様の状況やタイミングなどありますので、
時間など決まってませんが、もしタイミング良く居合わせたお客様は是非参加して下さい。
一緒に「鬼は外!福は内!」やりましょう‼
尚、2月3日は豆まきや恵方巻きを食べて厄除けをする風習の他に、「宝船」の絵を枕に下に敷いて寝ると良い『初夢』(節分から立春の夜にかけて見る夢)を見ることが出来るという言い伝えもございます。今年もSOU・SOUでは良い初夢が見られるとされる「宝船」が入った【クーポン券が当たる】節分の「福引豆」を、商品合計1,000円以上ご注文の方にプレゼントしております。2024年の運試しにぜひご参加くださいませ。(※無くなり次第終了)
お見逃しなく!
- コメント
-
「何事も自分次第ですね(^^)」…
↑自分も「強く!」そう思います!!!
(「大凶」をひいたことがありますが、その年が人生でいちばん良い年…だったかも…^^;)
話変わりますが…
青山店での「豆まき」もLIVE配信で観たいですね~♪(*^O^*)ドウジチュウケイ…トカ…
京都店との違いを観てみたいです!!^^
- スタッフ(道解)が最近書いた記事
- 関連記事
聖美さんの美しさが刺激的だったのか、、それとも若林さんの眼光が、、、。いやはや、お二人とも素敵です。
お茶、いいですよねー。在釜の復活を今なお待ち望んでいます。。。
れいま様
コメントありがとうございます。
そうか!僕の眼光でしたね!!
「X」は日本の伝統文化を何だと思っているのでしょう!!…(>д<*)
でも… こういうことがわからないなんて…
哀れな人たちなのですね…
抗議したい気持ちも失せます…
ORまねきねこ様
コメントありがとうございます。
まーシャレが効いてて良いんじゃないでしょうか。
おかげでネタが出来ました(笑)。