一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和5年09月26日 火曜日号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“HP&インスタグラム&YouTube LIVE配信”






一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“テキスタイル・マステ出張日記(後編)”

昨日に引き続き、ハッサンと黒田の出張日記をどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさま、こんにちは。
企画室の橋本です。

本日は、テキスタイル・マステ出張日記(後編)をお届けします
・・・と、その前に1つお知らせを。

今SOU・SOUではLINEプレゼントキャンペーンを行っています!



プレゼントさせていただくマステは「カモ井100周年記念」として作られた数量限定セット。
デザインのところどころに金銀の箔押しが入ったスペシャルバージョンです!

まだお友だちに登録をしていただいていない方、この機会に是非是非ご検討くださいませ!


というわけで、後編です。

敷地内には、資料やアーカイブの展示以外に、マステを使ったアートワークも飾られていました。

こちらは「マスキングテープの象」というアート作品。
淀川テクニックさんというクリエーターの方が「mtのヘタ」を使って制作したものです。
この作品を通して、一見使い途のなさそうなヘタに可能性を感じ、廃材として捨ててしまうのではなく、モノづくりの素材として再利用する企画が生まれたそうです。

そして、こんな作品も。
一般のお客様が応募された、マステのちぎり絵です。


なんという緻密さ!
そして、お気づきでしょうか。
それぞれの作品にSO-U-Uシリーズのマステが使われているのです。



いろいろな作品を拝見して、ちょっと創作意欲がかきたてられてしまい・・・

ワークショップにも参加させていただきました。
この間、私と黒田はほぼ喋らず、本気で没頭してしまいました。


そうこうしているうちに、あっという間に時が経ち、慌てて次の会場へ!
美観地区にある複合観光施設「アイビースクエア」で、100周年を記念したインスタレーションが展示されていました。

入り口にビッシリ吊るされた色とりどりのマスキングテープ。
100周年と新しく始まった1年にちなんで、100+1色でグラデーションが作られています。

本当に101色あるか確かめる黒田(ちゃんとありました!)

スタッフのみなさんが1本1本手でカットして、1本1本地道に吊り下げていったそう・・・
聞くだけで気が遠くなります。
でもその甲斐あって、来場者の皆さんが写真を撮りまくる、とっても映える作品に仕上がっていました。




会場内には企業コンセプトを表したパネルやムービー

来場者の手で仕上げられていくマステのアートウォール

限定ショップコーナー

そしてマステのガチャガチャも。


見応えたっぷりで予定よりかなり押してしまい、バタバタと駅まで戻ると、構内にmtのKIOSKが!

本当にマステ三昧の出張となりました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、また明日。








-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「LINEお友だち登録」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“大工道具 令和5年”



これは 少し前の時代まで
ふつうに 使われていた 大工道具
電動工具が出現する前
人の力で全てが行われていた
時代のもの
鉄や木で 作られたものだが
どこか 人間的な感じがする
その時代の 人々のあり様が
こういう道具にも
表われてくるのだろう
(脇阪 克二)


Carpentry Tools (2023, by Katsuji Wakisaka)
These carpentry tools were commonly used in the early ages.
They are the tools of an era when all the work relied solely on manual labour,
before electric tools were invented.
Made of iron and wood, they nevertheless give a sense of human.
Perhaps this kind of tools is also capable of telling the lives of the people in that age.
| English translation by Lala Fu |


Outils de menuiserie (2023, par Katsuji Wakisaka)
Il y a encore quelques années,
les outils de menuiseries traditionnels étaient utilisés,
avant l’avènement des machines électriques.
Tout était créé par la force des hommes.
Instruments fabriqués de fer et de bois,
c’est d’une certaine manière le prolongement même de l’homme.
Les gens de cette époque étaient à l’image de leurs outils.
| Traduction française par JB&B |


大工道具 (2023, 脇阪 克二)
這是在較早時代一直被普遍使用的木匠工具。
它是在電動工具面世之前,完全使用人力的時代產物。
雖然由鐵和木等素材製成,但卻有一種人性化的感覺。
這種道具大概也可以表達
那個時代人們的生活光景吧。
| 中譯 : 傅 蕊雯 |

→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

アバター画像  
最近書いた記事
関連記事

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“特別編:神奈月の手ぬぐい『大工道具』”

10月の手ぬぐいは『大工道具』です



かなづち、カンナ、ノコギリ、釘・・
大工さんの仕事道具が手ぬぐい一面に、リズミカルにちりばめられています。
昔ながらの道具は一つ一つがユニークな形で人間味があります。
時代と共にこういった道具も姿を消していくのでしょう。

アバター画像(本間)
最近書いた記事
関連記事

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“特別編:神無月の足袋下”

10月の足袋下は『大工道具』です



あまり馴染みはないが大工職人の命である道具たち
立派な歴史的建築物さえも作り上げてきたのだと思うと
日本人としてとても誇らしさを感じます

昔ながらの大工道具を集めて散らした模様
足元から楽しんでみてはいかがでしょうか




アバター画像(児玉)
最近書いた記事
関連記事

今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介

“特別編:神無月のお干菓子セット”

神無月のお干菓子セットが入荷いたしました。




秋の山里に煌く紅葉を表現いたしました。
背景は黄・橙・緑の金平糖、紅葉・数字は和三盆で出来ています。
手のひらサイズの小さな秋のお土産、おひとついかがでしょうか。

アバター画像(中岡)
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“これぞ夏の終わり/道解 光大”

さーて、いきますか。



左、二男 5歳
■いせもめん ゆかたびら(兵児帯付き)東山三十六峰 完売

■こどもみかもげた よしちょう/きくづくし りょう Mサイズ

真ん中長男 8歳
■いせもめん こどもじんべい/まがさね せいわ XLサイズ

右、自分 
■お仕立て浴衣/菊唐草 

■博多帯/濡羽色

■西陣草履(にしじんぞうり)/桟(さん) 燻銀(いぶしぎん)Mサイズ



この度、四年ぶりに行われた東京高円寺 阿波踊り。

準備万端でまず向かったのは、セシオン杉並で行われる阿波踊りの演舞。
演舞というのは、一つの連(れん)というチームが一連一連オリジナルのパフォーマンスを考えて披露する舞台。
どの連も特徴があり素晴らしいです。
外でやる流しもお客さんと一体感があって面白いのですが、
演舞は阿波踊りを一味違う見方で感じられる場所なので興味がある方には是非一度見て頂きたいです。









さてさて、
良い感じで気分も上がり、アゲアゲの状態で いざ 出陣。
今年は三人で乗り込むぜ。







色々手伝ってくれた長男と。



来年は皆でやろう!
と、連員の子供達から誘われながらなかなか踏み出せない長男君W



阿波踊りが終わるともう夏の終わり。
後は怪我無く無事に年を越すだけ。と、少しセンチメンタルな気持ちなる。



あれ、まだムシムシするぞ。
夏はまだまだ延長戦?
そんなことを言っているうちにあっと言う間に年が越えるでしょう。


それではまた。

アバター画像(道解)
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。