本日発売! / 新商品のお知らせ
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“風呂敷包み「小」”
風呂敷って使ったことありますか?
一枚の正方形の布ですけどいろんな使い方が有るんです。
SOU・SOU の風呂敷はカワイイという特典付き。
本日は小サイズをご紹介。
■菊づくし
■SO-SU-U
■おはじき
こちらは両面染の小風呂敷
■ひなたぼっこ 鴨の羽色×赤橙
■まり 牡丹×露草色
■五右衛門 杜若×青朽葉色
こちらはSOU・SOUオリジナルデザインの「新献上」柄をあしらった小風呂敷。
博多織で有名な西村織物さんで作ってます。
■博多新献上(はかたしんけんじょう) 小風呂敷(こぶろしき)/芥子色(からしいろ)
■濡羽色(ぬればいろ)
使い方動画はコチラ
9種類あります。
如何ですか。
使ってるとちょっと頭よさそうに見えますよ笑
日本の文化、風呂敷。
如何でしょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「シエスタ二メーション」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“お茶とお花とお菓子と/瀬野 佳代子”
5月になり、お茶のお稽古が炉から風炉へと変わりました。
この半年間のお稽古で、少しは炉のお点前が体に染みついてきたかな、
と思っていたら、またまっさらな状態からのスタートです!
頭が真っ白になり、遠い目をして固まる私
これまでも、そしてこれからも、当分の間は半年ごとにこんな状態を繰り返すのだと思いますが、
楽しみながら少しずつでも精進していこうと思った風炉のお稽古でした。
お菓子がうまく取れずに必死な長沼と、頭フル回転でお点前に必死な私
お客様をおもてなしする心の余裕が生まれるのはまだ先のようです。
そしてこちらが長沼が必死に取り分けた今回の主菓子。新緑の季節にぴったり
季節ごとの美味しいお菓子も毎度のお稽古の楽しみです。
そして、もう一つの楽しみは、先生の生けてくださるお花と花器
今回は紫蘭でした。
名前のとおり、紫色の花だけかと思っていましたが、こんな白いものもあるそうです。
お稽古のあとには、お花好きの実家の母に写真を送るのが恒例です。
負けじと母から送られてきた写真がこちら
前回お土産にした華包に身近にあるお花を飾って楽しんでいるようです。
なかなかいい感じなのでは?
次回のお稽古のお花(とお菓子!)、そして次回の母からの写真も楽しみです。
伝統ある「習い事」は緊張しますよね…^^;
自分は専ら「花より団子」なので… お茶菓子ばかりに目が奪われてしまいます…
(今回のものも「良き♪」ですね…^^)
「お花」は… 動物でいう所の「アルビノ」なのかもしれませんね…
(突然変異による、色素が抜けて白くなる現象/「白蛇」や「白狐」など)
お母さまが生けられたお花もステキですね♪
\(^o^)/
ORまねきねこ様
コメントいただきましてありがとうございます。
私も「花より団子」派でしたが、お茶のお稽古のおかげで
お菓子もお花も楽しめるようになったことも良かったです。
母のお花、お褒めいただきありがとうございます!
瀬野店長お久しぶりです。最近LIVE等でお見かけしないので、お変わりなく安心しました。
そうなんですよね、私はお煎茶ですが半年毎に、遠い目になり手が出ずに固まってしまいます。
お母様のお花、グリーンと花のバランスと色調がよくて素敵です!
しろぽん様
コメントいただきましてありがとうございます。
気にかけていただき嬉しいです。最近はnetshopの仕事メインになりましたが、変わらず元気にしております!
しろぽん様も同じ思いでお稽古されてるとのことで、思わず嬉しくなりました笑
お花をお褒めいただいたこと、母に伝えます!ありがとうございます。