スタッフコーディネート /
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“営業時間変更のお知らせ”
棚卸作業に伴い、下記日程の営業時間を変更させていただきます。
『SOU・SOU KYOTO 青山店、SOU・SOU Yousou. AOYAMASHOP』
7月26日(火) 17時閉店
『SOU・SOU おくりもの』
7月28日(木) 18時閉店
『SOU・SOU 布袋、SOU・SOU 染めおり』
7月29日(金) 17時閉店
『SOU・SOU 伊勢木綿』
7月31日(日) 19時閉店
※その他店鋪は通常営業(12:00~20:00)とさせていただいております。
『SOU・SOU染めおり』の営業日は金・土・日曜日(週3日)のみ。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信本日!!
浴衣の足元に!下駄や草履のご紹介 20:00~ >>SOU・SOU公式Instagramはこちら >>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“幔幕(まんまく)”
7月になると京都の町家などに幔幕がかかります。
これがかかると「夏やな~」って感じがします。
SOU・SOUの幔幕は元スタッフの実家が幔幕屋だったので作ってもらいました。
タイムラプスで動画が有ったのでご覧ください。
ちなみにこの幔幕は年末年始にも登場します。
そのときは「年末やな~」って感じがしています。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「幔幕(まんまく)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“楽しんだもん勝ち/迫 若菜”
夏がちょっぴり苦手なワタシ。
どうにかこうにか、気分を上げていきたい!
その為にはやっぱり、好きな服を着て、着て、着まくること!
SOU・SOUと出逢ってから私は、好きな服を着る楽しさというものを、知る事ができました。
自分なりに楽しむことが一番。
別に周りがなんと言おうと、自分が「かわいい!」「なんかいいじゃん」と思えたらそれで良し。
ファッションに決まりなんてない。
好きなように着て、楽しむ。ただそれだけ。
SOU・SOUは唯一無二のかけがえのない存在です。
笑ったら勝ち☺︎
スタッフコーディネート /
- コメント
-
張さんおし花、かわいい感じ!
いつもと違って、また良いですね~\(^o^)/よっ!様
コメントいただきありがとうございます。
いつもいろんな柄を挑戦したいので、
今後もご覧になって頂ければ嬉しいです。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信本日!!
SOU・SOU 着衣(藍捺染商品のご紹介) 20:00~ >>SOU・SOU公式Instagramはこちら >>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“SOU・SOUあれこれ【12】”
本日は日曜日!
SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田 由が書きますので皆さまどうぞお付き合いくださいませ!
過去の年間遅刻回数
200日超!
netshopディレクター
矢寺 和成
やてら かずなり
SOU・SOUのスタッフは控えめに言っても個性が強いスタッフが多いですが、この伝説に勝るインパクトのあることを成し遂げた者はまだ誰もいません。毎日遅刻してもヘコタレない矢寺のメンタルを褒めるべきか、そんな矢寺をクビにしなかった社長を褒めるべきなのか・・・今となってはSOU・SOUらしいエピソードのひとつと言えるような気がします。
(注:本人も今ではありえない!と立派に更生いたしました。)
netshop、こんな便利なツールがあるおかげで日本中、いや世界中のお客様にSOU・SOUの商品を届けることができるようになりました。SOU・SOUのファッションは流行の雑誌に載ったり、爆発的に流行することがないので独自のメディアとしてHPの役割は特に重要なものと位置付けています。今、SOU・SOUを多くの方に知っていただけるようになったのも「ネットのチカラ」と言っても過言ではありません。
はじめは少人数で細々と作業していたnetshopも今では約30名のスタッフを率いる事業部になりました。そのnet shopのディレクターとしてチームを統括しているのが矢寺です。
普段はニコニコ☻
作業中は椅子に正座スタイル
ご覧の通り普段はニコニコですが、仕事に対しての妥協は一切ありません。驚くことにnetshopチームに配属になったスタッフは専門知識や経験のないスタッフばかり。そんな未経験のスタッフをも適材適所に配し円滑に運営できるようにディレクションしています。そして、矢寺自らが1番の仕事量をこなしとにかく自分に厳しい。その経験と知識がそのまま信頼につながっています。
SOU・SOUへの想いは
一途で情熱的♥
矢寺のSOU・SOUへの想いはとにかく一途で情熱的。
本人も「SOU・SOUは可能性のあるブランド!」と語っているように、その可能性を信じる気持ちは矢寺の言動によく現れています。
例え相手が社長であろうと、お客様に喜んでいただくことを第一優先に議論を交わすこともあります。言いにくいこともハッキリ言う、誰もができることではありません。そこには矢寺自身の若林に対する信頼と尊敬がハッキリとしているからでもあります。「前例がない事や普通ならば躊躇してしまう事にも先陣を切って取り組んでいく、直感と感覚の人。そして情に熱く、人望がある。」そんな若林の背中を見てきた矢寺の仕事に対する実直な姿勢を何度も目にしてきました。
欠かせない仕事に
イメージ撮影📷
SOU・SOUでは商品撮影からモデルまで、全てを社内のスタッフが行っています。
8頭身のモデルはいなくとも、日頃からSOU・SOUのお洒落を楽しむスタッフがモデルの方がリアリティがありますよね。SOU・SOUのコンセプトも、スタッフの良さも一番理解しているのはスタッフ。どんな有名カメラマンが撮るよりも、矢寺が撮るスタッフが一番SOU・SOUのスタッフらしく輝いていると思うのです(実は写真でも受賞経験あり)。
家に帰れば
2児のパパちゃん👦👦
スタッフだけではありません!生まれた時からわらべぎのモデルを務めてくれている、つづみ君とかなで君。そう、SOU・SOUわらべぎの商品写真は矢寺が我が子を撮影したもの。
いつもは遅くまで仕事している矢寺も子供の誕生日にはそそくさと退社する姿を見かけると、なんだかホッとした気持ちになります。幼稚園の行事にもはりきって参加!最近は魚釣りに一緒に出かけるそうです。。。
最後に・・・!
普段はお客様と直接関わることはありませんが、SOU・SOUには人一倍、情熱を持って仕事をしているスタッフが大勢おります。その情熱がSOU・SOUの源。誰もやったことのないこと、誰も見たことのない世界を一緒に見れるような気がします。最後に、今後の矢寺の夢を聞くと
SOU・SOUを
日本を代表する
ブランドに!
とのこと。
私たちは情熱と夢を持つ矢寺の背中を追いかけて、今日も世界中のお客様へSOU・SOUの商品をお届けいたします!
《つづく》
それでは、また明日
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「矢寺 和成(やてらかずなり)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- コメント
-
矢寺さんの紹介話も楽しく読ませて頂きました♪
netshopで購入した商品を何気に受け取っていましたが、「店頭で商品をお客様に渡されるスタッフさんの想いと同じなんやなぁ」って改めて思いました。
ショップの販売スタッフさんと同じ熱量でSOU・SOUの仕事に取り組んでおられる縁の下の力持ちの皆さんに「おおきにぃ」(o^^o)
裏方さんのお仕事のセクション毎を具体的に紹介してもらえたら、もっとSOU・SOUが近く感じるかも、です♪
寺田さん、期待してますぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)kazu-endlix 様
コメントをいただきましてありがとうございます。
おっしゃられるとおり!
SOU・SOUには縁の下の力持ちがたくさんおりますので、普段はなかなかお客様にお目にかからないスタッフのことも紹介していく予定でございます。
ご期待にお応えできるよう、頑張ります!!
矢寺さんの仕事量、スゴいですね!
夜ばなしで遅刻の話を聞いた時、社長も矢寺さんも、双方スゴいなぁ~と。
信頼関係の上に成り立っていたのでしょうか?
今やSOU・SOUになくてはならない一人でいらっしゃいますよね!よっ!様
コメントをいただきましてありがとうございます。
どういうやりとりが繰り広げられていたのかは本人同士にしかわかりませんが「SOU・SOUらしい」としか言いようがないですね!
今ではもう時効です。
貴社のネットショップがスタートして間もない頃、商品の問い合わせの対応してくださったのが矢寺さんでした。質問に誠意を持って答えてくださっただけではなく、温かな言葉で締めてくださったことを今でもはっきり覚えています。撮影された1枚1枚にも愛情が滲み出ており、見入ってしまうものもあります。いい職場におられるからこそ、実力が発揮できておられるのではないでしょうか?今後の矢寺さんの御活躍も楽しみです!
暑いのでお体大切に!温故知新様
いつもご愛顧いただきまして大変ありがとうございます。
一スタッフの私を覚えていてくださっていること、そして今でもSOU・SOUをご愛顧しただいていることに感謝感激でございます。
当初と同じ気持ち、
お客様の事、SOU・SOUの事を思い日々制作業務をしております。
これからも温故知新様並びに、皆様に愛されるSOU・SOUを作っていければと存じます。
引き続きよろしくお願いいたします。
追伸:暑さ厳しき折柄、ご自愛ください。
ちょっと前に、母とSOUSOU周辺を歩いていたら、矢寺さんがこちらを笑顔で向けてくださっていました。母も『あの男性、こっちみて笑ってくれてたよ!』と喜んでいました。何回も矢寺さんに出くわしましたが、眩しい笑顔で。自然とこちらも笑顔になったりして(^^)
温故知新様のコメントにもありますが、どの下衣を合わせば良いか相談して、回答してくださったのが矢寺さんでした。何点か提示していただき、これだとこういう雰囲気が出ますよ。など、具体的にご教示いただいてとても助かりました。表情からもお人柄が滲み出ておられるのでしょうね(^ω^)なつこ様
先日はご来店いただきまして誠にありがとうございます。
覚えていてくださり、大変恐縮でございます。
そして、仕事への活力がわきました!
ありがとうございます。
>どの下衣を合わせば良いか相談して、回答してくださったのが矢寺さんでした。
その節は、きちんと回答出来ておりましたでしょうか。。。
ご参考いただけたようで安心しております。
コーディネートやサイズについて等など、いつでもお問い合わせいただければできる限りの回答をさせていただければと存じます。
※LINE通話も是非ご活用くださいませ。
今後共、SOU・SOUを暖かく見守っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“夏越の祓/斎藤 佑一”
皆さまこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか。
先月末、夏越の祓で茅の輪(ちのわ)くぐりに行ってまいりました。
超快晴で暑すぎない夏空がとても気持ち良かったです。
夏越の祓とは、
6月の晦日(みそか)に神社仏閣などで行われている神事でございまして
「茅の輪くぐり」とは、
茅の輪くぐりをすることで半年分の心身の穢れや災厄を祓い清める行事です。
茅の輪にはくぐり方がございますので、詳しくは→★こちらのブログをご覧くださいませ。
★SOU・SOU×アトリエシエスタver.のジャパネスク村の夏越の祓もとても可愛いのでよろしければこちらもご覧くださいませ!
半年の厄災を取り除き、心身の健康をお祈りした後はスッキリ♪
残り半年も健康に過ごせますように!
そして、、
私事で大変恐縮ではございますが、6月1日より
SOU・SOU le coq sportif 店長に就任いたしました。
未熟者ではございますが、皆さまにお喜びいただけるよう一生懸命頑張ります!
今後ともご指導ご鞭撻、何卒よろしくお願い申し上げます。
- コメント
-
le coq sportif店長就任おめでとうございます!
(個人的には傾衣のイメージでした。)
いつもライブ配信でそのお人柄など拝見して納得です。
これからも色々大変だと思いますがお体崩されませんようにご自愛下さいませ。
お店には中々行けませんが応援しております。(^。^)Y.K様
お祝いのお言葉誠にありがとうございます。
皆さまに喜んでいただけるよう頑張ります!
中々ご来店いただけないかもしれませんが、ライブ配信でお会いいたしましょう。
ほなまた、さいなら~!
店長就任おめでとうございます。青山店では大変お世話になりました。なかなか京都には行く機会がありませんが、いつの日か訪れた際には必ずうかがいます
にこ様
心あたたまるコメント誠にありがとうございます。
私もいつかお会いできる日を楽しみにお待ちしております!
暑い日が続きますので、体調など崩されませんようご自愛くださいませ。
やったぁ♪店長就任おめでとう祐一さん
次に会う時の楽しみが増えました(笑)
色々な事にも柔軟に対応してくれたし、トークもオモローだし、まだまだ上を狙えますな♪
良い加減に頑張って下さい♪Tじま様
お祝いのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
今後も何事にもフレキシブルに、トークは狙いすぎず、精進いたします!
また京都店でお待ちしております!
茅の輪くぐりには行かず、「半年、あっという間やな~」と話しながら水無月だけ食べました(笑)
いつも優柔不断な私にも丁寧に接客してくださり、感謝しています。
土曜の「夜ばなし」でも、「斎藤店長は評判が良い」と社長で若林さんが言っておられました。
斎藤店長、これからもよろしくお願いいたします。chabo様
水無月は外せませんね!
私は兵庫県出身ですが、京都には季節を感じる行事や食文化が生活の中に
自然にあり、風情があるなぁとつくづく感心いたします。
こちらこそ、至らない点も多いですが一生懸命頑張りますので
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
- スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
- 関連記事
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信本日!!
スタッフおすすめ夏の履物ベスト3! 20:00~
若林の夜ばなし 22:00~ >>SOU・SOU公式Instagramはこちら >>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“テキスタイル浴衣【2】”
カブキ者達にもSOU・SOUの浴衣はマストです!
■薄氷景色(うすらびげしき) 勝(かつ)
■がんじがらめ 濡羽色(ぬればいろ)
■霞(かすみ) 濡羽色(ぬればいろ)
■霞(かすみ) 深紺(しんこん)
■鳶(とび)
SOU・SOUの帯は普通にしばるだけのものも有ります!
■紐帯(ちゅうたい)/黄唐茶(きからちゃ)×亜麻色(あまいろ)
その他のカラーはコチラ
こちらはしばる必要もない革帯
■革帯(かくたい)/臙脂色(えんじいろ)
■革帯(かくたい)/濡羽色(ぬればいろ)
カッコよさと楽ちんさを兼ね備えています。
如何ですか!
人と差をつけるには最適なSOU・SOUの浴衣!
この夏は着付けいらずのSOU・SOU浴衣でGO!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「テキスタイル浴衣」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“玉手箱 昭和47年”
大きな菊の花
その横に色とりどりの市松模様
小さな花が四角の中にいっぱい
となりには三角形
思いがけない組合わせや発見がある
玉手箱は めったに開けてはいけない
大切な魔法の箱
(脇阪 克二)
Treasure Casket (1972, by Katsuji Wakisaka)
A large chrysanthemum flower,
with a colorful checkered pattern next to it.
A square full of small flowers
and some triangle next to it.
There are unexpected combinations and discoveries.
The treasure casket is an precious magic box
that must rarely be opened.
| English translation by Karen Yiu |
Boîte de Pandore (1972 par Katsuji Wakisaka)
De grandes fleurs de chrysanthème
Des motifs à carreaux sur les côtés
Une multitude de petites fleurs dans des carrés
Accolés à des triangles
Moulte combinaisons et découvertes inattendues
La boîte Tamatebako est éminemment magique
Et ne doit que très peu être ouverte.
| Traduction française par JB&B |
玉手箱 (2016, 脇阪 克二)
大朵的菊花
一旁是色彩繽紛的格子圖案
四角形中填滿小小花朵
旁邊畫上三角形
出現了意想不到的組合和發現
玉手箱 是個不能隨意打開的
重要魔法寶箱
| 中譯 : 莊 幃婷 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
「笑ったら勝ち」
何だか元気が出ました!ありがとう!
だやん様
コメントいただきまして誠にありがとうございます。
そういって頂けて何よりでございます、、
嬉しいお言葉をいただきまして、心がぽっと温まりました◎