お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信本日!!
SOU・SOU 着衣 20:00~
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“SOU・SOUあれこれ【6】”
「茶室あれこれ」に続きまして「SOU・SOUあれこれ」がスタートします。
SOU・SOU傾衣の看板娘が書きますのでどうぞお付き合いいただきましたら幸いです。
高島縮 (たかしまちぢみ)
高温多湿の日本の夏。先人たちは、暮らしの中でいかに涼しく快適に過ごすかを模索し工夫を重ねてきました。
滋賀県、琵琶湖の北西部に位置する高島市は繊維の地場産業が盛んな街。


今では縮織り生地の生産量の約90%が高島市で織られた高島縮です。

魅力はなんと言っても、人工的な機能性素材に負けず劣ることのない天然素材の機能性。
「体感温度はマイナス2度」
SOU・SOUではこんなキャッチフレーズで高島縮をお客様に紹介しています。
その秘密は、平織り生地にくらべて緯糸の撚り回数を強くする事により生じる「シボ」とよばれるシワが肌への接地面積を少なくし、汗をかいてもベタつかずシャリ感によりサラサラとした肌触りになります。


夏に最適な高島縮ですが、SOU・SOUでは一年を通して高島縮の魅力をお伝えしています。
夏は体感温度マイナス2度を実現してくれる「シボ」ですが、冬には上から重ね着することで凸凹のシボに空気の層ができ、暖かく着ることができます。
ウールなどの動物性素材が苦手な方やお肌が敏感な方にもオススメな冬のマストアイテムでもあります。
一年を通して楽しめる高島縮のアイテムはSOU・SOUの衣類を扱う全ての店舗で販売しています。

また、それぞれの用途や動きやすさなどによって、ストレッチのあるもの、ないものと商品ごとに使い分けし、高島縮の特性を最大限生かすことで最適な着心地を実現しています。

経糸の本数を部分的に減らすことでストライプの表現を実現した「高島縮 空羽(あきは)」

私たちが自信を持ってオススメできるのは、自分たちが本当に高島縮が良い製品だと実感しているからです。
スタッフ所有率100%の高島縮、夏は高島縮一択!そのスタイルを貫く強者もおります!(弊社社長の若林)
高島縮の着心地はそのままに、用途に合わせて数ある高島縮の商品ラインナップからお好みの商品を選べるのはSOU・SOUの強みでもあります。
高島縮の魅力をまだ実感されていない方がいらしたら、是非一度騙されたと思ってお試しください。
この夏はきっといつもと違う日本の夏を過ごせるはずです。
《つづく》
それでは、また明日
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「高島縮(たかしまちぢみ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------

一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“傾衣女子への挑戰/莊 幃婷”
皆さま、こんにちは。
台湾出身の荘です。
いつもクールな雰囲気を漂い傾衣の服。
強烈な印象が残ります。
今回は傾衣女子に挑戦してみたいと思っています。

・高島縮 40/40 風靡 上/雷鳴 Mサイズ
・高島縮 20/20 裁付 えんゆう穿き/雷鳴 Mサイズ

・高島縮 筒袖襯衣/つくも Mサイズ
・麻 富士 2.0/亜麻色×いもばん Mサイズ
・絡み織 陣羽織 肩括り 長丈/銀鼠 男性Fサイズ

・インディゴ ジャカール 陣風靡/雲間に菊 紺鼠斑 Mサイズ
・伸 綿麻混 ラチネ織 筒下/胡桃色 Mサイズ
・革 一切袋/燻銀
皆さまも一緒にかっこいい傾衣変身してみませんか。
<おまけ>
かっこいい傾衣女子岸上さんとのツーショット。


- コメント
-
かっこいい~です、莊さん!ライブ配信ではお世話に成り・・。
いつか傾衣!と、意気込んでおりますが、まだ・・です(^^;)
また、楽しみにしてます。よっ!様
いつも温かいコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
今週もライブ配信がございますので、ご覧いただけましたら幸いです。
また、うれしいお言葉大変恐縮でございます。
よっ!様の傾衣デビューの姿、楽しみにしております。
最近、風靡の心地よさにハマり愛用しています。(女性)陣風靡はハードなイメージでちょっとためらっていたのですが、荘さんの着こなしを見て女性らしくもあり、試着してみたい!!と思いました。襟もあってきちんと感もあるしとても素敵ですね。次回お店に伺うのが楽しみです。また傾衣女子での登場、お願いしますねー
しろしば様
コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
また、風靡を愛用していただきありがとうございます。
陣風靡はハードなイメージされやすいですが、
コーディネートによって、違う雰囲気も出ますね。
ぜひ、次回も陣風靡をお試しくださいませ!
- スタッフ(莊)が最近書いた記事
- 関連記事
この夏、Yousou、高島縮みTシャツ、楽しみです\(^o^)/
生産者、生産工場さんと、SOU・SOUあっての日本の文化の継承ですね。
SOU・SOUの色々、毎週楽しみです。寺田さん、毎週ありがとうございます。
よっ様
いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
是非、高島縮で涼しく快適な夏のおしゃれをお楽しみいただけましたらと存じます。
拙い文章ではございますが今後もお付き合いいただけましたら幸いです!
高島縮の夏用・・作務衣・・熱望しています。
よろしく願いします。
腕があがりにくく、手先もだんだん不自由になっていく高齢の母に、プレゼントしたいです。
はな様
いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
いただきましたご意見は社内で共有し、今後の商品展開の参考にさせていただきたく存じます。
今後も高島縮の商品をご紹介して参りますので、はな様にもお母様にも夏を快適にお過ごしいただけましたら幸いです!