一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“大人のおしゃれ手帖 11月号発売!”
本日もハッサンよりお届けしますー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま、こんにちは。
企画室の橋本です。
昨日より発売となりました『大人のおしゃれ手帖』11月号についてご紹介したいと思います!
今回は、書店販売の通常号とセブン-イレブン限定販売の増刊号の両方で、特別付録を作らせていただきました。
通常号は使い勝手の良いマルチ収納ボックス。
増刊号には2段式のお弁当箱。
モノトーンの『SO-SU-U』柄を使った、シンプルなデザインにしました。
そして、今回も本誌には「大人のおしゃれ手帖 世代」のSOU・SOUスタッフによる着こなしが特集されています。
撮影はもちろん、netshopディレクターの矢寺!
福田さん@四条通
聖美さん@ホテル横
アスカ店長@Yousou.前
本間店長@新京極公園
増本さん@裏寺通
千夏さん@SOU・SOU足袋横
台風前の高温多湿な日でしたが、モデルのみんなは爽やかなスマイルで、ヤテラカメラマンは熱々の地面にひざまづいて、撮影をこなしました。
そんなこんなで出来上がった誌面がこちら!
秋物のコーディネートのポイントが書かれていますので、是非ご覧いただければと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「大人のおしゃれ手帖 付録はSOU・SOU!」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“伊藤若冲と、実りの秋/吉田 実加”
秋が深まり日中も過ごしやすくなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は秋生まれというのもあって、この季節が大好きです。
ぶどうや栗やさつまいも、いちじくに梨に柿‥
果物や野菜も旬を迎える美味しいものが沢山で、どれも大好きなものばかり!
特に栗はこの時期沢山食べる機会が多く、大好物の一つでございます。
そんな大好きな栗和菓子を 暮らしの器 2枚セット/ほほえみ に乗せてみたりと秋を存分に楽しんでおります。ほほえみも秋色で、少し気分が高まります♪
そんな、栗のテキスタイルを使ったオススメの足袋下なんかもございます⇊
右:足袋下(普通丈)/栗ひろい
左:足袋下(普通丈)/木の実(このみ) 栗皮茶(くりかわちゃ)
色もアシンメトリー度合いも、全てが可愛らしく、大変お気に入りの果物シリーズの足袋下です。
野菜や果物の絵といえば、
■足袋下(踝丈)/若冲 鳥獣花木図屏風(ちょうじゅうかぼくずびょうぶ) 写し
を描いた絵師、伊藤若冲が思い浮かびます。
若冲の絵画のなかには蕪、大根、レンコン、茄子、カボチャ、柘榴、蜜柑、桃といった果物までが題材として登場します。
最近まで教科書で見たあの絵‥と、なんとなくしか分からなかったのですが、
『若冲と近世絵画展』へ行き、鳥獣花木図屏風の不思議さや膨大な時間を費やしたであろう約8万6000個のマス目に描かれた凄さが分かったりと大変興味深いものばかり!
また、若冲が錦市場にある青物問屋に生まれた事なども知るキッカケとなり、日常でとても馴染みのある場所だった事も驚きの発見!
思わず、スグそこやん!と、店舗からもほど近い錦市場と分かり、とても親近感が湧きました。
その証に、モニュメントがあったり、店のシャッターをはじめ各所に絵を見ることができます。
夜の錦市場は、シャッターアートのような雰囲気でした。
新たな発見が出来る、令和3年の文様は「写し」
10月は目にも楽しい艶やかなテキスタイルが登場いたしました。
■足袋下(普通丈)/菱川師宣 見返り美人図 写し
残すは、11月と12月!
日本古来のものがどんな姿で登場するのかとても楽しみです。
スタッフコーディネート /
“スタッフ/西山 晴奈”
<身長>
154cm
<着用商品>
モスリン 草衣(そうい) 上(うえ)/菊づくし 夜来 女Sサイズ
モスリン 富士(ふじ) 2.0/濡羽色(ぬればいろ)×すいぎょく Sサイズ
貼付まつり足袋/濡羽色×桟
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信10/7(木)
SOU・SOU わらべぎ 20:00~
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<特典あり>『 SOU・SOUわらべぎ 七五三のおすすめ 』”
<特典あり>『 SOU・SOUわらべぎ 七五三のおすすめ 』
七五三のお参りに、SOU・SOUわらべぎはいかがですか。おすすめのよそおいをご紹介します。
尚、期間中にわらべぎ商品合計6,000円以上ご注文で『 伊勢木綿 ちび合切袋(非売品) 』を1点プレゼント!
【期 間】10/7(木)~ ※無くなり次第終了
【特 典】七五三限定 ちび合切袋(非売品) ※お一人様1点限り、色はお選びいただけません
【対 象】わらべぎ商品合計6,000円以上ご注文のお客様
【実施店舗】netshop/わらべぎ/青山店
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<新発売>『 大人のおしゃれ手帖 11月 通常号/増刊号 』”
雑誌『大人のおしゃれ手帖』11月号にSOU・SOUとのコラボアイテムが付いてきます。
通常号には使い勝手の良いマルチ収納ボックス、増刊号には2段式のお弁当箱が付録。
日常に馴染むコラボアイテム
<新発売>『 大人のおしゃれ手帖 11月 通常号/増刊号 』
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“SOU・SOU暦手帖2022 発売!”
本日は僕の知ってる中で一番手帖に詳しく、実際に様々な手帖を使いたおしてきた「手帖名人」のハッサンよりお届けします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま、こんにちは。
企画室の橋本です。
『SOU・SOU暦手帖2022』がnetshopでも販売開始となりましたので、仕様やこだわりポイントについて説明させていただきたいと思います。
■ 表紙カバーについて
2022年度版はすっきり明るいイメージにしたいな。。。と思い、アイボリーの紙にグレージュ色でSO-SU-Uを印刷することにしました。
この「グレージュ」という色が曲者で、なかなか思うような上がりにならず、試し刷り3回目にしてようやく納得のいく色に。
金箔押しのSOU・SOUロゴ&年号がキリッと利いて、良い感じに仕上がりました!
■扉と見返しついて
本文1ページ目となる「扉」には、華やかな印象の「華麗」をレイアウト。
「見返し」の色は御空色(みそらいろ=明るく澄んだ秋の空のような薄い青色)にしました。
「見返し」とは、「表紙の内側に貼り付けて、表紙と本文をつないで補強する紙」のことです。
単なる補強紙ではなく、表紙や扉のデザインとの相性を考えて色を吟味しました。
■仕様について
手で抑えなくても180度開くことのできる糸かがり綴じ製本は、ページを開いた状態で置いておくことができ、文字を書く際にもストレスがありません。
まさに手帖にぴったりな製本です!
■ 月ごとのテキスタイルデザインについて
今回のテーマは「令和に生まれたテキスタイルデザイン」。
ここ3年の間に誕生した新顔のテキスタイルデザインを、各月のイメージに合わせて選びました。
■フリーページについて
暦手帖用に「SO-SU-U」と他の柄を組み合わせたハイブリッドなテキスタイルデザインを作りました。
地模様のように薄く印刷し、点線で罫線を引いています。
「暦手帖 2022」いかがでしょうか。
来年1年間の楽しい予定やその日の出来事などをどんどん書き込んでいただけると幸いです。
ぜひご検討くださいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「SOU・SOU暦手帖 2022発売!」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“カブキモノとは”
カブキモノとは傾奇者と書きます。
では傾奇者とはなにか
「傾奇者」とは、変わった身なりをする人や自由奔放にふるまう人のこと。「歌舞伎」の語源。
つまり「好きな服着て楽しんでる人」の事です。
いつもSOU・SOUが提案してる事ですね。
というわけで「現代のカブキモノ、秋の装い」をご覧くださいませ。
別にSOU・SOUを着て下さいという意味ではなく「人目を気にしないで好きなものを着て人生楽しんでください!」という事です。
ちょっと派手な服はすぐ年齢や人目を気にして敬遠する人が多いので損しています。
貴方の人生はあなたが楽しむ為にあります!
欲しい理由が値段なら買うな
欲しくない理由が値段なら買え
とは企画主任ヤマの名言ですが
それに加え
欲しい理由が「無難だから」なら買うな
欲しくない理由が「自分にはちょっと派手かな」なら買え
とあえて申し上げておきます。
なるほど!と思った同志だけでいいのでこの秋も傾いていきましょう!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「カブキモノ」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“傾く者は国宝を制す⁉/吉田 新吾”
鬱蒼とした林が奥に見える。
ここはある修験道(修験道は、山へ籠もって厳しい修行を行うことで悟りを得ることを目的とする日本古来の山岳信仰。 by Wikipedia)の山の入り口
険しい登山が始まります。
のっけからこんな道
ずぅっっとこう!
途中にあるお堂で休憩、ここは絶景です。
崖の上に立つお堂なので目がくらむような高さです。
さて、目指す目的地までもう一息っ、、
ついに到着!ここは“投入堂“日本一危険な国宝と言われる所です。
何度も訪れていますが、いつも先人の残した遺産に驚き、感動します。
お堂を眺めていると後ろからご夫婦に「建物より先に目がいっちゃったよ~!」と声をお掛けいただき、
まさかの崖の上でSOU・SOUの紹介から名刺をお渡しする流れに。。最高でした!
いつの日かご来店になるのをお待ちしております♪
ところで着用は、、、
安心してください、傾衣ですよっ!
衣裳はこちら!
■ 高島縮 20/20 立衿(たちえり) 筒袖襯衣(つつそでしんい)/濡羽色(ぬればいろ)
■ 高島縮 20/20 裁付(たっつけ)えんゆう穿き/金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)
■ 貼付まつり足袋/ちぎれ雲 現在30%OFFセール開催中
■ 皮一寸 長(ひいき なが)/ヌメ
■ 知多木綿 20/20 小巾折 穏(こはばおり おだやか)/けんらん 夜紫(やし)
少しご説明させていただきますと、ここは本当に登るのに危険の伴う山なので衣類、履物に制限があります。
それを踏まえての今回の衣裳でした!それでは、またっ。
- コメント
-
吉田様
投入堂に似てるけど、軽やかに歩いているから違うかな?
と思ってたら、やはり投入堂!
ご夫婦とのご縁も、素敵な出会いですね。
いつか行ってみたい場所の一つなので、ハイキングでコツコツ練習中です。ぼん 様
コメントいただきありがとうございます。
お堂で見晴らしの良い景色を眺めた後で浮足立ちました。
山の往復で出会う方々とご挨拶したり、たまに話がはずんだり今回も素敵な出会いが沢山ありました。
是非いつか行ってみてくださいませ。
投入堂、いつか訪れたい!とは思っていますが、画像だけでも足の裏に汗が…(^-^;
(最後の登山の記憶が滑落しそうになり大木に激突、顔の骨にヒビ入れたのでしばらく登ってません…)
藁草履を履くイメージでしたが、地下足袋でも大丈夫なんですね!
中岡店長も吉田さんも、険しい山道も地下足袋で登られるのでやはり地下足袋って素晴らしい履き物だなあと感じました(^^)hika 様
コメントいただきありがとうございます。
顔の骨にヒビ、、大変でございましたね。
この山には、1人では登れないというルールもございますので、共に登られるお連れ様と声をかけ合い助け合いながら登ると良いかと思います!
藁草履は現地で販売していますが、滑らないと判断されるような履物なら大丈夫です。
何度も訪れている・・と、なかなか凄いなぁ~と眺めました。
地下足袋、セール中貼付まつりのちぎれ雲!
これ、欲しいと思いながら(返品送料無料でも)チャレンジ出来ずにおります。
早く店舗で試着して\(^o^)/よっ! 様
コメントいただきありがとうございます。
大きな山ではございませんが、大半の時間四つん這いなのが楽しいです。
スリムでフィット感の良いまつり足袋、見るほどに魅力が増すデザイン、おススメです!
山の緑に夜紫が映えますね
貼付まつり足袋/ちぎれ雲 も素敵です。
ところで足袋はやはりインソールを追加で重ねて入れるのですか?岩肌を歩いた時足裏は痛くなかったですか?あすか 様
コメントいただきありがとうございます。
衣裳がシンプルな分、出来るだけ鮮やかな色合いの物を身に付けたのですが予想よりも自然の景観と馴染んで自分でも発見でした。
ご質問いただいた件ですが、インソールは入れておりません。
地下足袋の長所でもある足場の感触を感じながらとても気持ちよく歩きました。
慣れもありますので、対策としてご用意するのも良いかと思います。
おぉおおおお!
同じ道を辿りまして、ちょうど一昨日登ってきましたー\(^o^)/
ワタシは風靡+裁付えんゆう穿き+地下足袋で臨みましたぞ。
インスタのフォロワーさんからこの記事を聞き、覗きに来ました♪
道のりは大変ですがホントにスバラシイトコロですよねー。
また行きたいです、地下足袋で!
- スタッフ(吉田し)が最近書いた記事
- 関連記事
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
ネットショップスタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップディレクション・デザインアシスタント業務 |
ネットショップスタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップの商品掲載業務 |
ネットショップエンジニアスタッフ(勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
越境ECサイトのマーケティング (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)中国向け越境ECサイト(T-mall)の運営、SNSでの発信など |
グラフィック業務スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
印刷物全般のデザインデータ作成、企業ノベルティ製作およびライセンス事業のアシスタント |
店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
店舗スタッフ (勤務地:青山) ※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認いただけます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信10/6(水)
SOU・SOU 着衣 20:00~
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“三代家元継承10周年記念 未生流笹岡いけばな展”
笹岡さんがお家元になられてもう10年がたつのですね。。
というわけで青蓮院にお伺いしてきました。
キーヤンの襖をバックに活けられたお花
未生流笹岡といえば杜若
薄暗い空間に一筋の光がさしていました
お家元の作品
こちらは聖火ランナーを務められたときのトーチを花器に。
おいそがしそうなお家元を遠くから盗撮
そんな時の為にもう一人お家元がスタンバイされてた
こちらも大人気でした笑。
今回は様々な花器に活けられた花がとてもいい感じで楽しめました。
緊急事態宣言が解除されたせいか皆さん嬉しそうにされてたのが印象的でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「未生流笹岡(みしょうりゅうささおか)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- コメント
-
社長、なんか雰囲気違ってます?
よっ!様
コメントありがとうございます。
特に違ってはいませんが。。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“ゆらゆらの日/行宗 里恵”
とある休日、たくさんの水と目にやさしいものが見たくなった私は
かねてから行ってみたいと思っていた
京都水族館に行ってまいりました。
ゆらゆらバスに揺られて数十分。
海までは遠い我が町ですが、こちらはほどほどに近い場所なので
気負わずちょっとだけお出かけの気分でのんびりと向かいます。
海と川と里山がコンパクトにまとまっていて、大きすぎないところもまた魅力的な京都水族館。
まずはここの住人スターのひとり、等身大のオオサンショウウオさんとツーショット。
このかた大きさといい、ボディラインといい、なんだか他人とは思えません。
イケメンのペンギンくんにもご挨拶して
本日のお目当てその一の、クラゲの部屋へ到着。
ゆ~らゆ~ら~癒しと幽玄の空間です。
ライティングがじわじわ色を変えて行くのが美しいです。
お目当てその二。
ガラスでできた透き通ったクラゲたちがたくさん並んでいます。風鈴クラゲです。
一匹一匹本物に近いように作られていてそれぞれ違うのだそうです。
風で揺れて心地よい音を奏でています。
(こちらの展示は9月30日で終了しております。)
そうして目と心をいやしてふと、思い浮かべたのがこちらのテキスタイル「ほんのり」
丸くて不揃いでどこか愛嬌もあるこの模様、
なんだかこのテキスタイル柄が水の中をふよふよと泳ぐクラゲたちの模様にも見えてきました。
テキスタイル計り売り (21番手平織)/ほんのり
この生地でカーテンを作ったらお部屋にクラゲの水槽ができあがるかもしれません。
お部屋に居ながらにして海を見るのもよいですね。
いかがでしょうか。
- コメント
-
風鈴くらげ、ステキ~っ(>v<)生で見たかったです、けど、アップしていただき、ありがとうございます。
くらげ、ゆらゆら、癒されますよね~、時間忘れて見ていられる(^^;)
私も近くの水族館、クラゲコーナー行ってこようかなぁ~(^v^)よっ!様
コメントいただきましてありがとうございます。
水族館って素敵ですよね。普段日常では見られないたくさんのクラゲに癒やされました。
よっ!様のお住まいのお近くにもございましたら、ぜひお出かけになってお楽しみ下さいませ。
- スタッフ(行宗)が最近書いた記事
- 関連記事
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“花格子 平成27年”
花と格子という
テキスタイルデザインでよく使われる
モチーフを組み合せたもの
花が星のようにキラキラ輝いているような
ポップなふんいきが出てきた
子供から大人まで親しめる柄かもしれない
(脇阪 克二)
Flower Lattice (2015, by Katsuji Wakisaka)
Flowers and lattice,
are often used in textile design.
I combine the two motifs together to make this pattern.
The flowers are shining like stars
and it creates pop atmosphere that
could delight children and adults.
| English translation by Alison Chuang |
Treillis de fleurs(2015, par Katsuji Wakisaka)
La forme en treillis et les motifs floraux
Sont des designs textiles très utilisés.
En les assemblant, on obtient un motif pop,
Avec les fleurs brillant comme des étoiles,
Qui ravira petits et grands.
| Traduction française par JB&B |
花格子 (2015, 脇阪 克二)
花與格子
是織紋設計中很常見的主題
我將兩者結合繪出這幅紋樣
花朵彷彿繁星般閃耀著光芒
這件作品不僅創造了一種流行氛圍
或許也能成為大人小孩都喜愛的印花圖案
| 中譯 : 莊 幃婷 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
スタッフコーディネート /
“スタッフ/王 以琳”
<身長>
163cm
<着用商品>
薙刀袖襞ジバン/はじける 女Mサイズ
人絹綾織 筒下/濡羽色 Sサイズ
一切袋 穏/おはじき 大
運動足袋 生成/SO-SU-U昆
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信10/5(火)
SOU・SOU 足袋 20:00~
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
増本さんのお着物素敵です!私も作りたい~!
だやん様
だやんさんの心温まるお言葉、ありがとうございます。
モスリンの着物は、柔らかく温かさを感じますので、これからの季節、オススメでございます。芍薬以外にも、いくつかテキスタイルデザインがございますので、よろしければご覧くださいませ。
みなさん、モデルとしてもプロですね。
本当に何を着ても似合いますから、不思議、というより、そこにハマっているのでしょうね。
仲間入りを目指すには・・。社長のお言葉、一人でも傾く!かなぁ~(^^;)