一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

令和3年09月号

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”

SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。

今後のLIVE配信スケジュール

 ※各回 20:00~配信

9/20(月)

SOU・SOU 着衣 20:00~

>>SOU・SOU公式Instagramはこちら

>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら


本日発売! / 新商品のお知らせ


おしゃれな衿元のセーター

お手入れが簡単なウォッシャブルウール素材を使用しています。













>ウォッシャブルウール天竺 半衿秋声

6,490円(税込)

本日発売! / 新商品のお知らせ


上品なシルエットのパンツ

光沢と滑らかな質感が特徴的な綾織のレーヨン生地を使用しています。











>人絹綾織(じんけんあやおり) 筒下(つつした)

11,800円(税込)

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“SO-SU-Uせんべい”

こんなんもらいました
SO-SU-Uせんべいとでも名付けましょうか。

実はこれ
海苔をレーザーカットしてるそうです。
どんな柄でも出来そうですね。

サンプルなので発売は未定です。。
あしからず。。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SO-SU-Uせんべい」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 食べた~いっ\(^o^)/発売、楽しみに待っております。
    SOU・SOU、伊藤軒さんとのお菓子、甘い系ばかりでしたので、おせんべい、楽しみです。
    和菓子は日持ちで(配送かな?)難しいのですかね?

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“伊藤軒×SOU・SOU 清水店/中島 穂菜美”

京都の観光名所、清水産寧坂にオープンした

伊藤軒/SOU・SOU 清水店へ行って参りました!


ネットショップスタッフ猿渡と共に




入り口には新商品「おみくじせんべい」と、カウンターのわらべちゃんがお出迎え。



店頭ではお土産にも最適な伊藤軒×SOU・SOUの定番商品

京都清水店限定メニューもお楽しみいただけます。

これより一部をご紹介致します。


▲串和菓子/税込500円

SOU・SOUテキスタイルがそのままの形で和菓子になりました。

お味は上から、

・ほほえみ(抹茶こなし・抹茶あん)

・うらら(ゆず錦玉)、

・菊づくし(こなし・白あん)

・笑顔(カステラ・きなこ)


▲SO-SU-U・ぼうろソフト ミックス(バニラと抹茶)/税込500円

バニラ・抹茶・ミックスの3種類からお選びいただけます。

SO-SU-Uぼうろ、ソフトクリームの下にはカステラも隠れており、大満足な1カップ!




気になっていた限定メニュー SO-SU-U・ぼうろソフト食べるぞ~。と、注文して外に出ると、、


なんと斎藤ご夫妻発見!

お二人も休日にSOU・SOUで満たされに来たご様子。

SOU・SOU実店舗とは別の形でスタッフと会うのは新鮮でございます。


皆様もこのようにSOU・SOUスタッフを発見できるかもしれませんね。

京都へお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!

アバター画像(中島 穂菜美)
コメント
  • このお菓子のお店は伊藤軒さん?それともSOU・SOUのお店?どちらになるのでしょう??かSOU・SOUのお店ならお買い物の際、インスタライブでの合言葉での割引対象になりますか?

    シバイーヌ 令和3年09月20日 18:25:59
    • コメントありがとうございます。
      こちらは伊藤軒の店舗でございます。
      SOU・SOUのポイントカードやライブ配信のクーポンなどはご利用できかねますので、
      悪しからずご了承の程お願い申し上げます。
      SOU・SOUらしいポップな世界観が詰まったお店です、機会があれば是非お運びくださいませ。

      (中島 穂菜美) 令和3年09月25日 14:09:05
スタッフ(中島 穂菜美)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“採用情報”

現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。

ネットショップスタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社ネットショップディレクション・デザインアシスタント業務
ネットショップスタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社ネットショップの商品掲載業務
越境ECサイトのマーケティング (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)中国向け越境ECサイト(T-mall)の運営、SNSでの発信など
グラフィック業務スタッフ (勤務地:京都) ※正社員
印刷物全般のデザインデータ作成、企業ノベルティ製作およびライセンス事業のアシスタント
店舗スタッフ (勤務地:青山) ※正社員
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務
店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務
ネットショップエンジニアスタッフ(勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業


下記URLにて募集要項など詳細をご確認いただけます。
https://www.sousou.co.jp/?mode=f122

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”

SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。

今後のLIVE配信スケジュール

 ※各回 20:00~配信

9/19(日)

SOU・SOU 傾衣 20:00~

>>SOU・SOU公式Instagramはこちら

>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら


本日発売! / 新商品のお知らせ


SOU・SOUが提案する「傾衣版 長袖シャツ」

細身のシルエット・貝釦・袖口部分などにこだわりが光ります。












>傾衣:立衿 筒袖襯衣

12,900円(税込)より

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【39】”

数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!



忘れもしない、二十歳の冬の日のことです。
東京の現場で仕事をしていた父の元を、学校帰りに訪ねては父の仕事を眺めていることが度々ありました。

いつものように現場を行くと、その日は京都から表具師さんがやってきて黙々と作業をしていました。
「表具師(ひょうぐし)」というのを認識したのはこの時かもしれません。
表具師は掛け軸や屏風、茶室であれば障子や襖などの「紙」の部分を担う茶道や数奇屋建築とは切り離せない職人さんです。

和室が少ないと言えど、まだまだ日本全国にいるであろう表具師。
なぜ東京の現場にわざわざ京都から職人が来ていたかというと、その答えは茶室の表具にあります。

もし、ご自宅に障子がある方はぜひ見比べてみてください。
何が違うかお気づきですか?
茶室の障子には障子の真ん中にところどころ線が入っています。

これは「継張(つぎばり)」(「石垣張り」とも言います)という手法。

あえて紙と紙をつなぎ合わせています。
今は障子紙といえば建具に合わせた大きな紙がすぐ手に入ります。
ですが、昔は手で漉いた紙がとても貴重な物で、障子に使用する紙を少しも無駄にしないため継張りになったそうです。
後付けかもしれませんが、継いである部分が美しい陰影となりデザインとして成立しているようにも思えます。
この貼り方も流派によって少し違いがあるのですが、SOU・SOU茶室は継張りの意味合いも考えて、より合理的で紙を無駄にしないように表千家の貼り方になっています。

さて、話は戻り表具師の職人さんに出会ったときのこと。
私はこの時に初めて継張りの障子を知りました。

「お嬢ちゃん、お家の障子見てみぃなぁ、全部ちゃんと継張りしてあるさかいにー。」

なんと!自分の家の20年目の真実!
お恥ずかしい話、いかにぼーっと生活していたのかがわかる衝撃的な出来事でした。

サーッと紙を断つ音、僅かな幅に紙を継ぐ時には思わずこちらの息がグッと止まるほど。
無駄のない職人の手元は見飽きない動の美しさがあるものです。
そして、ただ紙を張るだけはありません。
湿気や乾燥などの影響を受けやすい和紙、あまり強く張りすぎても弱く張りすぎてもいけない。
そして紙によって「張り」の具合が変わるため、糊が乾いた状態を想定しながら調整して張っているとのこと。
上等な紙ほど扱いがややこしいそうです。

これが職人技か!と、えらく感動して表具屋さんが来る日はいそいそと現場に同行していました。

その時に出会った職人さんに、SOU・SOU茶室の障子もお願いしました。
障子紙はSOU・SOUともご縁のある京都の静好堂中島さんから。

ちなみにSOU・SOU茶室の障子紙は京都迎賓館と同じ障子紙を使用しています。
それを知ってから、万が一のことがあったら怖いので障子には近寄らないようにしています・・・。

《つづく》

========================================




それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 流派によっての障子紙の貼り合わせなんて、思いもしませんし、知らないことだらけ、いつもありがとう、寺田さん。
    20年目の素敵な気付き、良かったですね(^^)
    まだまだ知らないこと、沢山だと思うので、これからも色々、お願いしますm(_ _)m

    • よっ!様
      いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
      お恥ずかしいことですが、障子の継張りに気がついてから少し景色が変わったような気がします。
      今後もお付き合いいただけましたら幸いでございます。

  •  20年目の真実に気づかれた衝撃!ありますよね・・。見ようと思うものしか見えてない、私もしょっちゅうです。
     今まで参加したお茶室の障子・・どんなだったか、思い出せません。(お菓子は覚えているんですけどね〜)
     

    • はな様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      わかります・・・ゲンキンな話ですが私もお菓子は覚えているのにお稽古の内容や先生のお話はすっかり忘れていたりします。
      見ようと思うものしか見えていない、本当にそうですね。
      心に刻みます!

  • こんにちは。
    お茶の先生の家が表具屋さんでした。
    職人の息子さんから聞いた話です。
    とある自治体の公園の隅に茶室を建てるとき、表具のお世話をなさったそうです。障子のメンテナンスなども年一回、破れたら随時やっていたのですが、10年程経って自治体から随意契約を入札にすると通達があったそうです。
    その後は入札に勝ったどこかのインテリア業者がメンテナンスすることになったそうなんですが、石垣張りを知らなかったらしく、張り終わった障子を茶道関係者から指摘されるまで茶室担当の職員も気づかず。
    あげく、破れた箇所をすぐ直してほしいと依頼したら別料金ですと言われて往生してる、なんとか対応してくれないかと泣きの電話が入ったとか。
    息子さんはもちろん断ったそうです。職人のプライドがありますよね。

    お二人とももう鬼籍の方ですが、石垣張りを見てなつかしく思い出しました。

    • earth様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      きっとそれぞれのご事情があったにせよ、なんとも残念な気持ちですね。
      昔は粗末であったものをあえてお金をかけて行うなんて今は贅沢な世の中なのだと思います。
      でも、日本に昔から続く表具がずっと残って欲しいですね。
      心に残るエピソードありがとうございます。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“私のお仕事/仲嶌 梓”

こんにちは!ネットショップの仲嶌です。

来月で入社して5年目を迎えます。
昨年店舗からネットショップに異動したこともあり、まだまだ新鮮な気持ちで働いています。

今回は、そんな私が普段どんな仕事をしているのか簡単にご紹介します!

私は「動画制作」をしています。
モデルが商品を着用して動いている様子や商品の説明・使い方などを撮影し、動画編集ソフトを使って動画を作っています。

動画制作ってなんだかかっこいい響きですが、動画は未経験、勉強したこともなく、カメラも詳しくなく、、、わからないことだらけのド素人です。
日々新しいことを吸収して、できることが少しずつでも増えていくのが楽しいです。
楽しいと思える仕事ができている私はラッキーだなと思います。

まだまだ理想とは程遠いですが、個人的にお気に入りの動画をご紹介します。
よろしければご覧くださいませ。

-------------------------------------------

■SOU・SOU×POKETLE
ポケトルページで使用するために作りました。
初めて外で撮影した思い出の動画です。撮影も編集も楽しくさせていただきました!



■How To シリーズ
テンポよく、わかりやすくをモットーに作っています。
まだ本数が少ないのでこれから増やしていけたらと思っています。
こちらは最近の中で特に人気だったティッシュボックスカバーの作り方。



■着衣・傾衣・ルコック予約告知動画
予約開始前に公開している動画です。こちらは今年のルコック秋予約に向けて作った動画です。
お客様にわくわくしていただけるような動画を作るように心がけています。



■ひろあきさん動画
ひろあきさんのコーディネート紹介、毎回ご好評いただいております。
サムネイルの可愛らしいひろあきさん達にもご注目くださいませ!



■伊勢木綿の唯一の織屋『臼井織布』
撮影は参加できなかったので編集のみですが、臼井織布さんの魅力をお伝えできるよう、色合いやBGMにもこだわりました。SOU・SOUがお世話になっている工場はまだまだございますので、今後もご紹介させていただければと思います。



-------------------------------------------

以上でございます!

これからも勉強して、お客様に楽しんでいただけるような動画を作っていければと思っておりますので、あたたかくご覧いただけましたら幸いです。

ちなみにYoutubeに投稿している動画が一番高画質で綺麗です。
よろしければチャンネル登録お願いいたします!

アバター画像(仲嶌)
コメント
  • 一緒にそんなお仕事したい(>v<)と、思いつつ、スキルを身に付けなきゃ(^^;)
    いつかいつかと思いはしつつ、・・・(vv)
    いつも楽しく拝見しております。これからも色々配信、お願いしますm(_ _)m

    • よっ!様

      コメントありがとうございます。
      いつか機会がございましたらご応募お待ちしております!
      また、いつも動画をご覧いただいているとのこと、とても励みになります!
      今後もお付き合いいただけましたら幸いです。

スタッフ(仲嶌)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”

SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。

今後のLIVE配信スケジュール

 ※各回 20:00~配信

9/18(土)

SOU・SOU Yousou. 20:00~

若林の夜ばなし 22:00~

>>SOU・SOU公式Instagramはこちら

>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら


本日発売! / 新商品のお知らせ


わらべぎ:ちがいそでふうび

4,400円(税込)
和デザインの衿元と袖口の切り替えがポイントのカットソー。

本日発売! / 新商品のお知らせ


贈り物にもおすすめ

手ぬぐいと、テキスタイルマスク2枚の期間限定セットを再販売。SO-SU-Uの専用箱に入れてお届けいたします。












>【箱入り】手ぬぐい&テキスタイルマスク

2,246円(税込)

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“第三十九話/SOU・SOUのスタッフ”

SOU・SOUが成功するかどうかは、どれだけ”SOU・SOU人”が集まるかにかかっています。

ビンテージ古着の店ならビンテージマニアのスタッフが豊富な知識で古着を接客したらお客さんも楽しいだろう。古着にまつわるサブカルチャーに精通していれば尚いい。

お菓子屋さんならお菓子好きで、知識豊富で、休日にお菓子作りを楽しんでたりする人ならお客さんもきっと楽しいだろう。


SOU・SOUの場合は
SOU・SOUが好きなのはもちろん、休日にはお茶のお稽古したり、自由に着物で美術館めぐり...あるいは和菓子や陶芸の体験を楽しんだり...。そんなふうに日本文化を日常で楽しむ”SOU・SOU人”が集まれば仕事も楽しくなるし面白い商品も生まれる。
SOU・SOUのファンも自然と増えるだろう。
そしてとても強い会社が出来ると思う。

SOU・SOUがこの10年間で少しずつ伸びてきたのはそういう”SOU・SOU人”が実際に集まったからだと思う。僕はずーっとそれだけを強く思い描いてやってきました。
SOU・SOUを知らない多くの人たちにその良さや楽しさを伝えることが出来るのは販売のプロではなく”SOU・SOU人”だけです。

SOU・SOUに短期バイトや派遣社員等がいないのはそのためです。
求人募集しても人が全然集まらなかった以前の東京店には派遣社員もいたことがありましたが、時給の高い他社の仕事にあっさり転職されました。
まーそんなもんです。
今はそういう事はないので、それだけでも昔とは大きく違います。


これからも社内外を問わず”SOU・SOU人”たちと楽しみながらすこしづつ成長できれば幸せだと思います。
別に会社はそんなに大きくならなくったっていいんです。

(SOU・SOUムック本でのスタッフ集合写真)

(次回に続く)



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOUへの道/第三十九話」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“新しい趣味/小森 ふたば”

こんにちは。
ネットショップスタッフの小森です。

先日、念願のソウル旅行、、!ではなく地元大阪のコリアンタウンでプチ旅行気分を味わって参りました。


行動範囲が制限され、生活ががらりと変わってしまったこの2年間。
これまでと異なる時間の使い方をするようになり、新しい趣味を見つけたという方が多いのではないでしょうか?
私もその中の一人で、一年ほど前から韓国語の勉強を始めました。

昨年大流行した某ドラマを観たことをきっかけに、韓国語特有の言葉の響きや記号のようで全く読めない文字に魅了され、この言葉を使って会話したり文章を書いてみたい!と思い立ちました。

▲現在使っている教科書と最初に購入した本『韓国語のしくみ』

白水社の『韓国語のしくみ』は話し言葉で言語の仕組みをざっくり紹介しており、堅苦しい説明もなく楽しく読むことができたおすすめの一冊です。
韓国語以外にも〈言葉のしくみ〉シリーズとして沢山出版されているので、気になっている言語がある方はぜひ探してみてください!


勉強を始めてから約一年経った7月、実力試しで能力試験を受けてきました。まだまだ初級ではありますが、目標にしていたレベルに合格することができてとても嬉しいです。


一つの目標を達成し、これからもさらに頑張っていこうと勉強用ノートにお気に入りのぐんぐん柄を描いてみました。


“ぐんぐん 平成29年”
植物は茎を上へ上へと
伸ばして 成長していく
土と太陽と水があれば
ぐんぐん力をつけていく
そして 大輪の花を咲かせる
(脇阪克二)


これからもぐんぐん力をつけて、いつか花が咲いたらいいな~なんて思っております。


アバター画像(小森 ふ)
コメント
  • はじめまして! 私はsousouを大好きな韓国人です.
    私も日本語を勉強しています。一日でも早く日本に行くことができたら本当にいいな、、と毎日思っていま(⌒▽⌒)
    これからも韓国語の勉強頑張ってください!
    そして、絵がとてもお上手ですよね。

    • Yungenieさま
      コメントありがとうございます。Yungenieさまは日本語を勉強されているのですね!
      本当に、早くお互いの国を行き来できるようになるといいですね。その時はぜひSOU・SOUの店舗にお運びくださいませ!
      私もそれまでに沢山話せるように引き続き勉強がんばります、、!

  • ステキですね~\(^o^)/ぐんぐん、ノートの絵が最高!
    お気に入りのテキスタイルデザイン、1つには決められず(^^;)
    あれもこれも、でも、色々身の回りに有って気分は上がります(^v^)

    • よっ!さま
      コメントありがとうございます。いい感じに模写できてお気に入りの一冊になりました。
      好きなテキスタイルデザインを1つに絞るのはなかなか出来ないですよね。
      身につけたり、家に飾ったり日常に取り入れながら色々なテキスタイルデザインをお楽しみいただければ幸いです。

スタッフ(小森 ふ)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。