お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 20:00~配信9/21(火)
SOU・SOU 布袋 20:00~
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“わらべぎ:いせもめん こどもんぺ あわせ”
やさしい肌触りが魅力
手ぬぐいを2枚仕立てで作成したポップでかわいい『もんぺ』。伊勢木綿を使用しているので、洗うほどに風合いが増し、
お子さまの肌にも優しく、気持ちよく着ていただけます。
>わらべぎ:いせもめん こどもんぺ あわせ
4,730円(税込)より
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“シエスタニメーション”
夏から秋へは知らないうちにかわってます。。
もうすぐ金木犀の香りがして個人的には一番好きな季節。
というわけで本日はシエスタニメーションをご覧ください。
「ジャパネスク村歳時記 秋」
月を見ながらお団子たべて・・
風情ありますな~。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「シエスタニメーション」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“火/長沼 ふみ”
テレビ番組「おぎやはぎのハピキャン」の配信を毎週楽しみにしています。
内容は、おぎやはぎがゲストキャンパーにキャンプを教えてもらうというものです。
私自身キャンプに行ったことはないのですが
焚火での火おこしのシーンが好きで、毎回興味深いです。
自分の生活の中で火を見る機会といえば。。
お茶の「炭点前」のお稽古です。
最近は炭を組む時に
燃える姿をなるべく長く見ようと、少しゆっくり動いてしまいます。
お稽古終わりの片付けは
燃え尽きようとする炭の姿を見つめてしまいます。
先生には
「早く燃えすぎても、燃えなくてもよくない。
炭ひとつづつに役割があり、置き方に意味があって、
<利休七則>にも記載がある」
と教えていただきました。
<利休七則>は、
「茶の湯とは」と弟子に聞かれた際の千利休の答えだそうで、
お茶の心構えである「おもてなし」について記した七つの心得です。
1. 茶は服のよきように点て
2. 炭は湯の沸くように置き
3. 花は野にあるように生け
4. 夏は涼しく冬暖かに
5. 刻限は早めに
6. 降らずとも傘の用意
7. 相客に心せよ
「炭は湯の沸くように置き」は
「本質を見極める」という意味だそうです。
見極めるまでの道のりは随分と遠そうですが
湯を沸かしておいしいお菓子を食べ
色々学べるお稽古の時間はおもしろいです。
ハピキャンの火起こしも
火を起こす仕組みを理解しないと見様見真似ではできないようで
通じるものを勝手に感じています。
キャンプもいつか行ってみたいです。
「早く燃えすぎても、燃えなくてもよくない。炭ひとつづつに役割があり、置き方に意味があって、<利休七則>にも記載がある」
お茶席、色々学びが多いですね(寺田さんの茶室彼是も)。
素敵な言葉、また、お願いします。
キャンプなどでの火起こしは、防災、災害時の教訓にも!知っておくと良いですよ\(^o^)/
よっ!様
コメント頂きありがとうございます。
お茶を通して学ぶ内容は色々なものに通じるなと感じます。
「茶室彼是」も知らないことばかりで、私も毎週楽しみにしています!
キャンプも挑戦してみます!