お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム&YouTube LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムとYouTubeにてLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 19:30~配信3/28(日)SOU・SOU傾衣
3/29(月)SOU・SOU伊勢木綿
3/30(火) SOU・SOU Yousou
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>SOU・SOU公式YouTubeはこちら
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<告知>SOU・SOU 夏のきころも 予約”
『 夏のきころも 予約 』を 4/1(木)お昼12時 に開始いたします。
ご予約特典には、『 SO-SU-U ランドリーバスケット 』をご用意しております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)番外編”
本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================
「SOU・SOU茶室」ができるまでのエピソードを毎回ご紹介しておりますが、今回は番外編。
本日で放送300回を迎えられる、ナガオカケンメイさんがパーソナリティを務めるαステーション「LONG LIFE DESING RADIO」にSOU・SOUプロデューサーの若林がゲストとして登場いたします。
盆暮れ正月に登場するゲストとして若林が度々出演させていただいている「LONG LIFE DESING RADIO」。
いつもはスタジオですが、今回はパーソナリティのナガオカケンメイさんをSOU・SOUの茶室にお招きして出張ラジオ収録。
せっかくなので、お茶を一服召し上がっていただきながらSOU・SOUが考えるお茶のアレコレをお話しさせていただきました。
記念すべき放送300回!ということで、和菓子になったテキスタイルデザインディレクター橋本が用意したお菓子はこちら。
亀屋良長謹製
SOU・SOUのテキスタイル「半纏(はんてん)」
黒い部分はチョコレート羊羹、裾の白い部分は甘酒羊羹で屋号が透けて見える部分は佐々木酒造「聚楽第」を使用した日本酒羹。
懐紙の代わりに敷いているのは「半纏」のテキスタイルをもとに今回のためだけにデザインしたオリジナルの絵葉書です。
僭越ながらお茶は私、寺田が点てさせていただきました。
ケンメイさんも最近お茶のお稽古を始められたとのことでしたが、気軽にSOU・SOU茶室を愉しんでいただこうと堅苦しいことは無しです。
オリジナルのお菓子もそうですが、お客様をお招きするのにお茶やお菓子、道具やお花を考えるのも楽しく、準備するのも新鮮な発見でした!
「お茶を点てながら話す」という、思っても見なかった経験に終わってから「もっと、あー言えばよかったなー!」と欲が膨らみましたが、終始和やかな雰囲気だったのはケンメイさんのお人柄のような気がします。
貴重な経験、そして文字通り「一期一会」の瞬間を感じることができて、今まで以上にお茶の奥深さを感じました。
さて、最後にインフォメーションにはSOU・SOU傾衣店長 川勝が登場いたします。
こちらも是非ご注目くださいませ。
本日18時より放送!
よろしければ是非、ご聴取くださいませ。
聞き逃した方、ご遠方の方はコチラをご確認くださいませ。
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ロングライフデザインラジオ」
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“最近撮った写真・見つけた写真/徳治 千夏”
2月後半から3月半ばまでの記憶があまりない徳治です。
この時期の記憶を写真で辿ってみました。
■長女が卒業しました!
彼女なりの頑張りで高校進学を決め(一安心すぎる!)、彼女らしく送った中学生活を無事終了することが出来ました。そして彼女のお友達曰く{エモい}お父さんが、先日の卒業式に怪しく出席してました。
*エモいとは=感情を揺さぶられたとき、気持ちをストレートに表現できないとき、「哀愁を帯びた様」、
「趣がある」、「グッとくる」などに用いられる、英語の「emotional」を由来とした俗語、若者用語。(ウィキペディア参照)
おでこもテカるくらいの快晴がそんなお父さんを中和してくれています。
なんやかんやの3年間、卒業おめでとう!
(前日、ハレの卒業式にと良かれと思ってブレザーを洗濯したのですが、ティッシュでコーティングされて上がってきました。画像では見えてなくてホッとしている次第です。)
■??誰?昭和初期?でもよーく見たら
先日おばあちゃんからもらったこの1枚。徳治父?徳治父の父?
なぜこの可愛い時期に白黒で写真を撮ったのか疑問ですが、この子は私が生んだれっきとした徳治家の一番下っ端、平成22年生まれの長男でした。
我が子ながらすぐには分からず、ややぐるみ第1号を着ているのを見てようやく分かりました。
猛ダッシュで突き進んでいたこの期間、私たちに癒やしを与えてくれた貴重な1枚です。
■徳治父、柄に似合わずわんこと2ショット!
愛してやまない姪っ子みかん(私の妹の愛犬)に会いにいってきました。
みかん「もしやこの男、私のことそこまで得意ちゃうな。。なめたろか、、やめたろか。」
父「えっ、なめるの?なめるの?」
結局、ペロペロっとしか舐めてもらえませんでした。心読まれててどんまい!
間がさね宮美の似合う標準体重2割増しのみかんちゃんが可愛くて仕方ない1枚です。
家族それぞれの年度末。あれよあれよと過ぎ去りましたが、写真のおかげで色々楽しいこともあったなと振り返ることができました。
次年度は小中高。何でも記録しておかないといけない1年になりそうです。
白黒写真、味が有って良いですよぉ~(^0^)
いつの写真?は、わかる気もしますが(^^;)
日付は入れておきましょう・・ですね\(^o^)/
写真は後から見て、その時の色々がパッと思いだされ、タイムスリップしますよね!
先日、家も・・・。まだまだ残さないといけない徳治家・・ですよね(^v^)
楽しみが沢山!!大切に、大事に残してください。
よっ!様
コメントありがとうございます。
現実逃避のため、写真でタイムスリップしまくりです。
今後も今この瞬間を撮っていこうと思っています。
御息女の卒業おめでとう御座います。
中学生生活の最後の一年間は、パンデミックで
厳しい制約を受けながら、頑張ってきた事も
何か糧になるかと思います。
ところで、長女さんの制服はブレザーなのですね。
三重県ですがセーラー服に男子は詰襟が多いように
思います。私は、若林社長世代なので卒業式と
いえば白線流しなのですが、Z世代の長女さん達には
制服投げとか黒板アートなのでしょうか?
これからのご活躍を楽しみにしています。
子供が大きくなった今、何かこのコーナーを拝見して
勝手に親戚のおばちゃん気分で、3人のお子様方の成長
記録が楽しみです。
陽子様
お祝いと心強いお言葉、大変嬉しく存じます。
困難な中でも仲間とともに楽しい学校生活を送っていたようにみえました。
京都では三重県とは逆でセーラー服はほぼ見かけません。男女共にブレーザーが多いです。
セーラー服を着せたかったのですが、高校もブレザーです。。
これからも徳治3人組をどうぞ宜しくお願いいたします。