お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“インスタグラム LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムのLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 19:30~配信予定
4/5(日) 着衣
4/6(月) 布袋
4/7(火) 傾衣
4/8(水) わらべぎ
4/9(木) ルコック
4/10(金) 山本聖美(企画主任)
4/11(土) 伊勢木綿
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>Instagramで紹介された商品はこちら
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“伊藤軒/SOU・SOU─お菓子作りの現場から─(2)”
お土産などでとても立派な箱に入ったお菓子を頂いたりします。
お菓子を食べた後捨てられなくてしばらく置いておいたりしますが、結局使わなくて捨ててしまいます。。
なんかもったいないですね。。
というわけで本日もハッサンよりお届け。
:::::::::::::::::::::::::::
皆さま、こんにちは。企画室の橋本です。
昨日に引き続き、職人泣かせの代表銘菓、SO-SU-U・カステイラの製作現場よりお届けします。
本日は、カステイラの裏側に付いている小さな小さな穴の秘密についてです。
Vol.2 SO-SU-U・カステイラ/型抜き作業
一般的なベビーカステラのようにつるんと丸い形であれば、焼き上がりを一気に型から外すことができますが、代表銘菓「SO-SU-Uカステイラ」は一つひとつの形状がとても複雑な上に型も10種類。
しかも0・4・6・8・9のように穴が空いているものはカステイラの型離れが非常に悪く、まさに職人泣かせの御菓子なのです。
試行錯誤の末、2本歯に改良したフォークで刺し、スパッと抜き出すことに。
こんがり焼き上がった数字のカステイラは、職人の手で一つひとつていねいに、且つ手際よく型から取り外されています。
カステイラの裏側についたフォークの跡は、穴の空いたカステイラをキレイに焼き上げるための大切な印です。
:::::::::::::::::::::::::::
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「型抜き作業」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“高島縮でゆかたみたてを作ってみた/椿 美樹”
こんにちは。
SOU・SOUの元気印、椿でございます!
皆様、「夏のきころも」はご覧いただけましたでしょうか!
私は来たる夏に向けて、
今からでも着られる明るい色の服が欲しいな~と思い、
お裁縫意欲がむくむく湧き上がってきた次第です。
前回の記事では手ぬぐい計り売りを使用した、
SOU・SOU流和装「大帷 短丈」を製作致しました。
そこで今回も、まっすぐ縫いの本を参考にして、
高島縮の生地を使用した「ゆかたみたて」を作ってみました!
2015年発刊のこちらの書籍には、
「ゆかたみたて」の生地要尺は145cm幅×250㎝と記載があります。
と言いますのも、掲載している「ゆかたみたて」は、
当時販売していた145cm幅の麻生地計り売りを使用して製作した為です。(※現在は販売終了しております。)
今回選んだのは、春色の高島縮/坂尾織物 “白つめ草” <生地幅110㎝>
※現在はSOU・SOU染めおり店舗のみのお取り扱いですが、
netshopへの掲載予定もございます。今しばらくお待ちくださいませ。
110㎝幅で生地要尺を計算し直しましたところ、
生地幅110㎝の場合、360cmで製作が可能でした。
これでSOU・SOUの好きなテキスタイルで作れます!
型紙を作成する際、サイズを少しカスタマイズしました。
私は裄が長いのもあり、袖丈を長めに、
書籍記載の寸法よりも10cm長く作成しました。
その他は、記載の寸法通りに。
型紙ができれば後はただひたすらに縫うのみです!
ゆかたみたての特徴の、胸下の「帯」にみたてたベルト部分の生地について、
共布で製作する方法もございますが、
反対色や濃い色を持ってくるとメリハリがつくのでおすすめです。
今回は淡い黄色を引き締める、黒い生地を選びました。
無地の生地はSOU・SOUでのお取り扱いがございませんので、
お好みのものを、お近くの手芸店でお買い求めくださいませ。
\完成しました!!/
■身長:164㎝
明るめの黄色の服は初めて着ましたが、
これはかなりお気に入りとなりそうです!
インナーには抜衿ジバンがおすすめです。
裏地無しで製作しましたが、スカート部分の透け感は気になりませんでした。
何より高島縮の生地感が心地いいです...!
新作の、瑠璃色の「麻 はつき」との相性も◎
(袖は多少ごわつきますが、気にしません!笑)
さらっとした高島縮が今シーズン大活躍しそうな予感…!
大満足の仕上がりとなりました。
さて、次は何を作りましょうか。。
- コメント
-
とてもお似合いです!お裁縫得意な方、本当に羨ましいです。高島縮だとより涼しそうですね。さらに襟元にジバンを着る代わりに別布をカスタマイズしてつけると夏は枚で着れていいなあ(この酷暑に重ね着は辛い)自分で作れる方の醍醐味ですねー。是非販売して欲しいです。。!
akihon 様
ありがとうございます!
時間は掛かりましたが、何とか出来上がりました!
襟元に別布とは、いいアイデアですね…!
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
春らしいお色目で、よくお似合いですよ
私も、まっすぐ縫いの本を持ってます
ポケットなしの方袋もんぺ、手ぬぐい四角衣しか縫っていないので、私も好みの生地を買い,ほかの物にも挑戦しますね
私は袖がひらひらとする服を着たとき、特に炊事の時に袖がじゃまで、割烹着を着たり、着替えたりしてますが、皆さんはどう対処されておられるのでしょうか、お聞きしたいですお寺のよっちゃん 様
いつもありがとうございます!
私も次は、ボトムス作りに挑戦したいと思います…!
私は、薙刀袖の場合には、袖を2.3回程折り上げたり、
角袖の場合には、紐やくびまきなどを利用してたすき掛けにしております。
少しでもご参考になりましたら幸いです。
素敵です!ミシンが苦手の私には羨ましい限りです。まっすぐ縫いの本も眺めているだけ…(染めおりで四角い作るつもりで手拭い生地も買ったのに)
高島縮のゆかたみたて、是非とも商品化お願いします。なつ 様
ありがとうございます!
私も生地を購入して一旦満足し、何ヶ月も温めてしまうことがよくあります…笑
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
お客様のお声として、社内でも検討させていただきます。
ひらひら袖問題?ですが、先日小物作りの箱をごそごそしていたら、筒下のトイレ問題?解決のため、試しに作ったアンクルベルトもどきが出てきて、これを袖まとめ用に使うことにしました 単純に、髪ゴムに大きな足つきボタンを通して輪っかにしただけですが、役に立ちそうです
お寺のよっちゃん 様
再びコメントいただきありがとうございます!
輪っか状のアンクルベルトとは…!良いアイデアですね。
たすき掛けよりも手軽そうで私も試してみたくなりました!
- スタッフ(椿)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】3298:柄好き全開アクティブ傾き!”
本日のお客様は金井 健太郎様です。
最近、人前に立つ機会が多くて柄物は抑えていたんですよ、と金井氏。
今回は撮影ということで、好み全開で選んでいただきました!
よく自転車に乗るそうで裁付は楽で良いらしいです。
よっ!マダラ傾き者!
■ 身長 170cm
■ ジャカール 宮中袖 短衣 単(きゅうちゅうそで たんい ひとえ)/金襴緞子 黒銀斑(きんらんどんす くろぎんまだら) Mサイズ
■ ジャカール 裁付(たっつけ)えんゆう穿き/柘榴斑(ざくろまだら) Mサイズ
撮影にご協力頂きありがとうございます。
またのご来店をおまちしております!
初めて知りました~っ(><)
今度チェックしてみようっ!!