一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“標語”
ひとに教えてもらった標語
多分有名な標語なんでしょうね。
こんな女性がいたら確かに素敵やなと思いますね。。
すぐには無理でも1年に1個づつクリアしたら9年後には出来てますね。
ちなみに「幸せな男性9か条」はあるんかな~と思ったら無かったです。
写真は「いつも泣くよりいつも笑う女性になりたい」と思う方に最適な伊勢木綿 手ぬぐい
笑顔 五色(えがお ごしき)
涙を拭う為の吸水性と気持ちをパッと明るくするデザイン性を兼ね備えております。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「笑顔」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“落語に夢中/鍵和田 安奈”
皆様、お久しぶりです。
布袋スタッフの鍵和田です。
タイトルにあります通り、落語の面白さにすっかり夢中の今日このごろ。
先日、本物の寄席をぜひとも体験したいと思い、大阪の天満天神繁昌亭へ行ってまいりました!
顔出し看板があると顔を入れずにはいられないタチでございますので、記念にパシャリと。
とても親切なスタッフの方に撮って頂き、満面の笑みでございます。
中に入りますと右手側に売店があり、オリジナルグッズが販売されておりました。
すると
何だか見覚えのあるものを発見!
伊勢木綿の手ぬぐいではございませんか!
・SOU・SOUの拍子木の上に上方落語家の家紋の柄
・そして、色は匂へどに「かみがたらくご」の文字が隠れている柄
の2種類がございます。
こちらを発見した時は嬉しくなりまして、気がついたら手の中に・・・。
※こちらはSOU・SOUではお取り扱いございません。あしからずご了承くださいませ。
商品について、詳細はこちらをご覧くださいませ→★
さて、いよいよ公演開始
拍子木がチョーンチョーンと鳴り響きます。
ステージと客席はとても近く、噺家さんの迫力満点な落語を間近で見られます。
噺家さんの熱演により、想像力がものすごく掻き立てられます。
どんどんとその世界観に引き込まれていき、
江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わいました。
繁昌亭では毎日落語が公演されますので、
「今日は落語がみたい気分だな~、よし、見に行ってみるか」
と気軽に行けるのも魅力の一つ。(満席でも立ち見が出来ます)
また、落語の他に漫才や俗曲など色物芸もやっておられますので、日本の大衆的な伝統芸能を存分に楽しめます。
とってもおすすめのスポットでございますよ!
大阪にお立ち寄りの際にはぜひ寄ってみられては。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】3163:特別編『Shing02』様”
本日ご紹介するお客様はハワイからお越しの『Shing02(シンゴツー)』様です。
■裁付(たっつけ)えんゆう穿き/十八番(おはこ) Lサイズ
世界中で活躍されている音楽プロデューサーのShing02(シンゴツー)さんは
ご自身のライブで日本にお見えになる際、SOU・SOUの青山店にもお越し下さっています。
この日はお気に入りの裁付えんゆう穿きを5点お求めになりました。
ご友人のお土産にもと以前からもうかれこれ十数本お求め頂いているのでは。。。
■裁付えんゆう穿き
ある日のライブでは「突盔(とっぱい)」を色違いで被って下さって、かなり怪しい雰囲気を醸し出していますね。
(photo by instagram.com/el_curi_nho)
またある日のコンサートでは地下足袋を履いてくださっています。
■貼付マジック地下足袋/さしこ 濡羽色 南天竹(なんてんちく)
Shing02(シンゴツー)さん、実はハワイの「ドクター亀井」さんのお友達。
彼のオススメで地下足袋を履き始めたとのこと。
いつもお忙しい中お立ち寄り下さってありがとうございます。
地下足袋の良さを是非世界中に広めて下さい!