一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“本日最終日”
“第4回 カメヤマ「あの人との、ひとり言」コンクール”
本日応募締切です!
ぜひご応募下さいませ!
応募するときは半泣き状態だと思うので
伊藤軒×SOU・SOU
笑顔 松風(ぶぶあられ)でも食べて笑顔になって下さい!
その他にも 伊藤軒×SOU・SOUには昔ながらの素朴菓子がポップなテキスタイルデザインになって発売中!
ぜひお楽しみ下さいませ!
なお、本日9月30日22時頃〜10月1日8時頃までnetshopはメンテナンスのためご利用いただけません。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「亀山(かめやま)ローソク」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
スタッフコーディネート /
“秋色を楽しむ「はつき」”
秋の新作《梳毛 はつき》。肌寒くなってくるこれからの季節、あると嬉しい頼れる一着。秋色5色展開。シンプルで、どんなコーデにも合わせられる万能なデザインは、着こなす人によって全然違う表情を見せてくれます。
【左】足袋スタッフ/児玉 優子
<身長>
151cm
<着用商品>
梳毛 はつき/樺色(かばいろ) 女性Fサイズ
モスリン 長方形衣/情熱
足袋下(普通丈)/SO-SU-U 濡羽色×つくも 女性Fサイズ
SOU・SOU傾衣×吉靴房 踵単皮(あくとたび)/濡羽色
革 穏(おだやか) しぼ/濡羽色
【右】布袋スタッフ/西山 晴奈
<身長>
154cm
<着用商品>
梳毛 はつき/柚葉色(ゆずはいろ) 女性Fサイズ
抜衿ジバン 違い袖 三〇単/桜鼠×芥子色 女Sサイズ
モスリン 双筒衣(そうとうい)/ちぎれ雲
貼付まつり足袋/鉛色×箱
一切袋 穏(いっさいぶくろ おだやか)/おはじき 大
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“気になる足元/金子 楓”
京都に住んでみるとだんだんと気になってくる、京都を囲む山の存在。
盆地というより、山がすぐ近くにたくさんある!
というような感じさえします。
ある日、比叡山にロープウェイで登ると
あっという間に京都の町が小さく見えるのが驚きでした。
また、大文字山に登ることができると知ったので思い立って登ってみると
想像以上のがれ地の道。
写真を撮りながらのんびり登って、
1時間かからないくらいで見晴らしの良い火床に到着。
鴨川や麓の方から見上げるよりずっと高い標高に感じる、
大パノラマでした!
京都側のロープウェイ、比叡山頂駅からの眺め
紅葉前のもみじを眺めつつ、がれ地のトレイルをどんどん登る
大文字山火床から望む京都、そして連なる山々
大文字山(如意ヶ嶽)は東山ハイキングルートの一部なので、
多くのハイカーの方々も見かけました。
すれ違う方々に挨拶したり、
同じ道に向かう方とお話したり。
ハイキングならではの体験です。
何人かの方に「地下足袋履きやすいですか?」
「こんな柄は昔はなかった」
などと声をかけていただくこともありました。
意外と足元に注目していただくものなのだと実感しました!
お気に入りの「貼付まつり足袋/南天竹(なんてんちく)」、注目度も上々でした!
※11月下旬再入荷予定!
その他、気になる履物もいくつかご紹介させていただきます。
(→足元倶楽部 も是非ご覧くださいませ!)
テキスタイルが特徴の地下足袋やSOU・SOU le coq sportifのモンペリエ、
下駄とストレッチ足袋、そしてSOU・SOU×吉靴房の革製地下足袋「五枚丈」、
お気に入りの履物はございますか!?
また、SOU・SOUでもおなじみのメーカー「丸五」が
東京にオープンした「MARUGO TOKYO」。(Instagramはこちら→★)
新作の地下足袋も多数あり、とても気になっていたので試着してきました!!
(左から)
・スポーツジョグⅡ
・hitoe
・アーシングたび
「hitoe」のスポーティーな地下足袋。
硬めに編み上げたアッパー部分は最初は少しキツめでも、
履いているうちに足にフィットしてくるとのことです。
サイズは普段よりも1cmほど小さめでちょうどよかったです!(個人差があるかもしれません)
ソール部分の縁は少し丸くなった作りも特徴的。(素足に近い形です!)
(上)
こちらは「アーシングたび」のソール部分。中敷きとゴム底に電導性の素材を使用したタイプです。
裸足で履きたくなります!(→★)
(下)
「スポーツジョグⅡ」はカジュアルな靴紐タイプ。軽量なのも特徴!
(左)
地下足袋ごとに異なるソール部分。
(右)
倉敷屋製、小鉤タイプの地下足袋もございました!
カジュアルからスポーツまでバラエティに富んだ新しい地下足袋。
履いていて本当に楽しくなりました!
(MARUGO TOKYOのスタッフの方々、ありがとうございました!)
皆様も是非、地下足袋をお試しくださいませ!!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“標語”
ひとに教えてもらった標語
多分有名な標語なんでしょうね。
こんな女性がいたら確かに素敵やなと思いますね。。
すぐには無理でも1年に1個づつクリアしたら9年後には出来てますね。
ちなみに「幸せな男性9か条」はあるんかな~と思ったら無かったです。
写真は「いつも泣くよりいつも笑う女性になりたい」と思う方に最適な伊勢木綿 手ぬぐい
笑顔 五色(えがお ごしき)
涙を拭う為の吸水性と気持ちをパッと明るくするデザイン性を兼ね備えております。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「笑顔」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“落語に夢中/鍵和田 安奈”
皆様、お久しぶりです。
布袋スタッフの鍵和田です。
タイトルにあります通り、落語の面白さにすっかり夢中の今日このごろ。
先日、本物の寄席をぜひとも体験したいと思い、大阪の天満天神繁昌亭へ行ってまいりました!
顔出し看板があると顔を入れずにはいられないタチでございますので、記念にパシャリと。
とても親切なスタッフの方に撮って頂き、満面の笑みでございます。
中に入りますと右手側に売店があり、オリジナルグッズが販売されておりました。
すると
何だか見覚えのあるものを発見!
伊勢木綿の手ぬぐいではございませんか!
・SOU・SOUの拍子木の上に上方落語家の家紋の柄
・そして、色は匂へどに「かみがたらくご」の文字が隠れている柄
の2種類がございます。
こちらを発見した時は嬉しくなりまして、気がついたら手の中に・・・。
※こちらはSOU・SOUではお取り扱いございません。あしからずご了承くださいませ。
商品について、詳細はこちらをご覧くださいませ→★
さて、いよいよ公演開始
拍子木がチョーンチョーンと鳴り響きます。
ステージと客席はとても近く、噺家さんの迫力満点な落語を間近で見られます。
噺家さんの熱演により、想像力がものすごく掻き立てられます。
どんどんとその世界観に引き込まれていき、
江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わいました。
繁昌亭では毎日落語が公演されますので、
「今日は落語がみたい気分だな~、よし、見に行ってみるか」
と気軽に行けるのも魅力の一つ。(満席でも立ち見が出来ます)
また、落語の他に漫才や俗曲など色物芸もやっておられますので、日本の大衆的な伝統芸能を存分に楽しめます。
とってもおすすめのスポットでございますよ!
大阪にお立ち寄りの際にはぜひ寄ってみられては。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】3163:特別編『Shing02』様”
本日ご紹介するお客様はハワイからお越しの『Shing02(シンゴツー)』様です。
■裁付(たっつけ)えんゆう穿き/十八番(おはこ) Lサイズ
世界中で活躍されている音楽プロデューサーのShing02(シンゴツー)さんは
ご自身のライブで日本にお見えになる際、SOU・SOUの青山店にもお越し下さっています。
この日はお気に入りの裁付えんゆう穿きを5点お求めになりました。
ご友人のお土産にもと以前からもうかれこれ十数本お求め頂いているのでは。。。
■裁付えんゆう穿き
ある日のライブでは「突盔(とっぱい)」を色違いで被って下さって、かなり怪しい雰囲気を醸し出していますね。
(photo by instagram.com/el_curi_nho)
またある日のコンサートでは地下足袋を履いてくださっています。
■貼付マジック地下足袋/さしこ 濡羽色 南天竹(なんてんちく)
Shing02(シンゴツー)さん、実はハワイの「ドクター亀井」さんのお友達。
彼のオススメで地下足袋を履き始めたとのこと。
いつもお忙しい中お立ち寄り下さってありがとうございます。
地下足袋の良さを是非世界中に広めて下さい!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“『SOU・SOU暦手帖2020』本日発売!”
そろそろ9月も終わりに近づいてまいりました。
すでに僕の心は年末です。
ということはこのアイテムを紹介する季節でもあります。
ハッサンからどうぞ!
===========================
皆様、こんにちは。企画室の橋本でございます。
前回の日記で告知しましたとおり、本日より店頭にて『SOU・SOU暦手帖2020』を発売いたします!
※netshopは近日中に発売開始の予定です。
仕様の説明や使い方のご提案などをまとめてみましたので、ぜひご参考にしていただけますと幸いです。
『SOU・SOU暦手帖2020』
版型:B6サイズ ※透明ビニールカバー付き
ページ数:128P
価格:900円+税
● 各月ごとにレイアウトした季節感のあるテキスタイルデザイン
● マンスリーページのみでスッキリ予定を管理
● たっぷり書き込めるフリーページ2種(罫線・方眼)
● ページがめくりやすく、書き心地のよいクリーム系上質紙を使用
● 旧暦・六曜・二十四節気・節句・月の満ち欠けを掲載
それでは、表紙より順を追って諸々ご説明していきます。
■ 表紙について
表紙を飾るのは、年齢性別国籍問わずなテキスタイルデザイン“SO-SU-U”
キラリと光る金の箔押しがポイントです!
■ カバーについて
表紙の保護はもちろんですが、ポケット部分が何かと便利な透明カバー。
私はこんな風に活用しています。
■ テキスタイルデザインとマンスリーページについて
前回の日記でもご紹介した“日々” から始まり・・・
2019年11月-2020年12月までのマンスリーページにレイアウトしているのテキスタイルデザインは、それぞれの月をイメージしたものを選んでいます。
こちらがこの手帖のメインとも言えるマンスリーページ。
実際に予定を書き込んでみました。(ほぼノンフィクション・・・)
いろいろ用件が立て込むと文字まみれになることもありますが、この1見開きで1ヶ月の予定を管理しています。
■ フリーページについて
今回の手帖ではフリーページの割合を増やし、仕様も2種類にしました。
【罫線ページ】
マンスリーだけではなくウィークリーもあった方がいいというお声を聞きつつも、きっちり日付を打ってしまうとフリーに使いづらいという一面も。
どちらのお好みにも近づけるよう、こんな仕様にしてみました。
実線と点線で1ページを7分割できるようにしています。
<ウィークリーとして使う場合>
一筆日記のようにお使いいただいても良いかと思います。
<フリーページとして使う場合>
私は1週間ごとに細かく書き留めたり、日記をつけたりはしないので、今年もフリーページとしてどんどんメモを書き込んでいこうと思います。
【方眼ページ】
とりあえずのガイドとして方眼を引いていますが、マス目や線など気にせず、イラストを描いたり、切り抜きなどをペタペタ貼ったりなど、フリーにご活用いただければと思います。
最後に販売価格について。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、昨年の手帖に比べて価格が大幅にダウンしております!
『暦手帖2019』1400円+税 ⇒ 『暦手帖2020』900円+税
消費税が10%になっても、1000円でお釣りが来ます!
価格を抑えられた要因は、マンスリーページだけをフルカラーにして他のページは単色で表現したこと。(単色表現でもSOU・SOUらしいポップさが出るデザインにしました!)
基本的にSOU・SOUは自社でオリジナルの仕様とデザインを考え、直接印刷会社にデータ入稿して制作、販売している(製造から販売まで他社を入れない)ので価格を抑えられるのですが、今回はどうしても税込み1000円以内にしたいと考えていました。
少しでも多くのお客様に手にとっていただきたい!という思いで形にした手帖です。
『暦手帖2020』いかがでしょうか。
Google Calendarをはじめとする便利なアプリもありますし、スマホを手帖代わりに使っている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、手書きには手書きの良さがあります!
ちょっと気が早いですが、来年の楽しい予定や思い出などをどんどん書き込んでいっていただければと思います。
===========================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「税込み990円」
-------------------------------------------
- コメント
-
こんにちは、
SOU・SOU暦手帖2020 netshopでいつ発売しますか?
お返信を待っています、ありがとございます。余幼齢 様
コメント頂きまして誠にありがとうございます。
netshopでは「10月10日」までに販売開始を予定しております。
※多少前後する場合がございます。
お時間を頂戴し申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
網站上有販售嗎?
親愛的Jennifer Chou,
你好, 感謝你的留言。
現在在網路商店還未上架,但預計於「10月10日」之前開始售賣。
※售賣日期有可能會提早或延遲。
敬請期待我們的新商品, 謝謝。
こんにちは、コメント失礼します。
SOU・SOUさんの暦手帖を心待ちにしていました!来年もとっても可愛いデザインでとてもウキウキしています!早く使いたい!
フリーページも細やかな工夫がとてもありがたくて、いろんな用途に使えそうです。来年も是非SOU・SOUさんの暦手帖を使わせていただこうと思います!はちお様
とてもうれしいコメント・・・ありがとうございます!
今年は「本当に必要な部分だけで構成し、でもSOU・SOUらしいPOPな可愛さは残しつつ、且つ手にとって頂きやすい価格で!」をモットーに作りました。
はちお様のお好みにいろいろカスタマイズしていただいて、1年間お楽しみいただけますと幸いでございます。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“北海道ニセコへの旅/吉田 優里”
夏の終わりに北海道に行って来ました。
お天気のいい日はまだまだ夏色の空。
地下足袋を脱いで裸足で芝生を歩きアーシング。
そしてお昼寝の時間が何よりの幸せです。
仲良しのお宅での朝ごはん。手焼きのパンにお手製にんじんのジャム、かぼちゃのスープにサラダと身体にいいものばかり。
またまたみんなでSOU・SOUはいてますよーん!
の写真で盛り上がりました。
ある日は少し足を伸ばして洞爺湖芸術館へ。
ちょっとレトロなこの建物は元村役場なんです。
没後30年特別展「砂澤ビッキ 創作の背景」展を見に行きました。
今回初めて知ったビッキさん。北海道を代表する彫刻家だそうです。
館内は写真撮影不可の為、お見せすることが出来ませんが木が大好きな私にとってビッキさんの彫刻作品は思わず手を伸ばして触ってしまいそうになるものばかり。グッと堪らえながらもデッサンやアトリエの風景をゆっくり鑑賞させてもらいました。
そうそうこちらの学芸員の方が「着てらっしゃるのSOU・SOUですよね?大好きなんです!」と
お声を掛けて下さって…嬉しかったです。
またある日。当初はお昼寝メインで行った「有島記念館」では北海道のニセコにゆかりのある作家
有島武郎の世界を見て
久しぶりに本を読もうかという気分になりました。
タイミング良く伊勢木綿の「手ぬぐい書衣」がSALEになっていたのでゲット!
秋の夜長を楽しもうと思います。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】3162:七五三にはこどもじりそで!”
今日のお客様はふみくんです
七五三の衣装を探しに来てくれたふみくん
■身長 105cm(4歳)
■おにようりゅうこどもじりそで/あおみどり×きたのくに げつめい Lサイズ
■ちがいそでじばん/こいはい×みどりいろ Mサイズ
■けこんひろなりもんぺ/しあわせ こいはい Mサイズ
リバーシブル仕様のこどもじりそでは、あえて無地面を表にし‘裏勝り’にしています。
色味をまとめたカッコいい七五三の装いになりました!
ふみくん、お参り当日も元気いっぱいで楽しんでね。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“『 SOU・SOU×ひよりごと 』”
『 SOU・SOU×ひよりごと 』
楽天人気ブログの『 ひよりごと 』とのコラボレート企画第7弾。
軽くなめらかな肌触りの生地を使用したアイテムです。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“『 SOU・SOU 行(ぎょう) 』”
『 SOU・SOU 行(ぎょう) 』
SOU・SOUのややフォーマルなライナップ「行(ぎょう)」に
梳毛素材の「長方形衣」や「こしき」など新たなアイテムが加わりました。
運動足袋が思った以上にいいですね。
まだ慣らし運転中ですが、足先が違うぐらいでスニーカー感覚です。少し小走りしましたが、違和感ありません。
足は第二の心臓。これまで国産スニーカーを履いていましたが、おなじ日本の良いもの、楽しく履きたいですね。
けい☆Chan様
運動足袋をお使いいただき誠にありがとうございます。
スニーカーも地下足袋も良く履いていただけましたら幸いでございます。
これからも皆様に地下足袋を楽しんで頂けますよう励んで参ります!