一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“2019年「京丸うちわ」”
今年も出来ました!
SOU・SOU別注 小丸屋住井謹製 京丸うちわ!
毎年恒例で、祇園祭宵山が近づくこの時期に
SOU・SOUの店頭では「京丸うちわ」をご用意しております。
今年はもちろん「2019」と入っております。
=================================
-京丸うちわとは-
京の花街では、芸妓さんや舞妓さんが夏のご挨拶としてお得意様へ自分の名前を入れ
た京丸うちわを配る風習があり、京都の風物詩となっております。
=================================
京都各店、青山店にて(ネットショップ除く)
10,800円(税込)以上お求めの方に差し上げます。
本日、7月10日(水)より配布いたします(無くなり次第終了です)。
それでは、また明日。
今年もカラーミー大賞に参加しております。
投票お願いいたします!
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京丸うちわ」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“「一日一絵」セレクション/橋本 真紀”
毎日一枚、脇阪さんの原画をUPしている「一日一絵」のコーナー。
日々感じられていることや興味・関心のあることなどが葉書に自由に描かれていて、脇阪さんの頭の中をのぞき見しているような感じ。
毎朝更新を楽しみにしています。
平成27年の1月1日にスタートし、本日で1653枚投稿されたことになりますが、その中でいくつか私がいいなぁと思ったものをご紹介したいと思います。
■ こんなのあったらいいな編
SO-SU-Uのトラック!
1994年4月14日とあるので、今から25年前に描かれたもの。
SOU・SOUが生まれるずっと前のことです。
このトラックでSOU・SOUの商品をお届けできたらどんなにカワイイことか。。。
ゆらぎのある線にぽってりとした形、ポップな配色。
脇阪さんの描かれる家が大好きです。
こんな「テキスタイルデザインハウス」があったら、是非入居してみたい。。。
もちろん内装もすべてSOU・SOUで!
■ 笑いのツボにハマった編
野菜たちのシュールな表情やポーズ(特にニンジンの)がツボ!
じわじわ笑いがこみ上げてくる感じがたまりません。
お風呂上がりの日課でしょうか。
開脚はしっかり出来ていますが、立位体前屈は、う~ん・・・もう一息!笑
■ じんわり心に響いた編
映画『燃えよドラゴン』のブルース・リーの名台詞「Don't Think, Feel!(考えるな!感じろ!)」よりも、ふんわり空を飛んでいるチョビットくんに添えられた「FEEL!!」の方が、私にはずっと響きました。
夏のしつらいの中に光る名言「人その職を愛すれば その職必ず人を養う」。
なるほど・・・精進いたします!
このコーナーを担当しているのは、ネットショップスタッフの小森。
彼女が毎月テーマを決めて、数多ある原画ファイルの中から30数枚をセレクトしています。
今年2月の「冬の朝」というテーマにこの絵を選ぶあたり、独特のセンスを感じます。
原画の下にある今月のテーマと合わせて、毎日お楽しみいただけると幸いです。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】3106:夏の傾き者”
今日の傾き者は、motty様です。
黒、黒、黒!と全体的に落ち着いたコーディネートと思わせつつ
ワンポイントに知多木綿風靡の芍薬を、ドドン!と際立たせてはります。
motty流石です。
後ろにチラリと見えるtake様の高島縮半衿風靡 文のカラーも
ガラス越しなのにめちゃくちゃ目立って、これまた流石です。
熱い夏は明るいカラーで乗り越えろ!
motty様
■知多木綿 文 風靡/芍薬(しゃくやく) 10,692円(税込)
take様
■高島縮 半衿風靡/文(ふみ) 9,504円(税込)
motty様、take様、いつも撮影にご協力いただきありがとうございます!!
来週金曜日の京都でのお勉強会の後、お買い物に行く予定ですが、その時までうちわがありますように願ってます
私は染めおりのあの空間が大好きで、特に私のお気に入りは端切れにコーナーで、この端切れはおべんと袋にいいな、これはあのかばんの内ポケットに使えそう、などと考えるのがとても楽しいのです
8月からはちょっと残念ですが、営業日に合わせて出掛けるようにします
お寺のよっちゃん 様
コメント有難うございます。
京丸団扇は残ってなかったら申し訳ございません・・
染めおりは暫し変則的な営業時間になりますがご了承願います。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。