一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“練れ者紹介”
梅雨入りが遅れてる京都ですが
本日はこの練れ者をご紹介させて頂きます。
名前 :山田 充(やまだ みつる)
生年月日 :1981年2月5日
血液型 :A型
趣味 :読書(マンガ専門)、バイク
好きな食べ物 :胡瓜
好きなタイプ :ご飯を残さない人
身長 :168cm
特技 :朝、アラームが鳴る前に起きること
休日にしていること :お茶のお稽古、ソロツーリング
欲しいもの :メガネのいらない視力
山田はやさしい男です。
体は細いが頼りがいが有る男だと思います。
メガネを取ると70年代風の男前になります。
行きつけの散髪屋があってヘアースタイルはそこのおばちゃんにお任せしているそうです。
おばちゃんが腕を振るったときの髪型はヤバイ仕上がりです。
しかしどんなヤバイ髪型にされようとおばちゃんをチェンジすることはしません。
僕は山田のそういうところを評価しています。
皆様、SOU・SOU Net Shopの山田をどうぞ宜しくお願いいたします。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「髪型はおばちゃんにおまかせ」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り
“盛夏に向けて涼しげな着こなし”
本日サンフランシスコ店からご紹介するのは、地元にお住いのサラ様。
『たばた絞り 麻 きさらぎ 短丈/水玉大 高麗納戸×白花色』と、『伊勢木綿 20/20 広形もんぺ/半分縞 生白』に、『道行小筥/うらら 嬉々』を合わせて、夏のお出かけにふさわしい、上品で涼しげなコーディネートに決められました。
近々カレッジに入学のため、ニューヨークにお引っ越されるとのこと。
涼しい麻素材のきさらぎと、伊勢木綿素材で暑い夏を乗り切ってください!
- 最近書いた記事
- 関連記事
-
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“大帷 短丈を作ってみた!/椿 美樹”
布袋、染めおり、足袋に着衣、
SOU・SOU村のどこにでも現れる椿です。
本日のブログはタイトル通りの内容です!
\大帷 短丈を作ってみた!/
まっすぐ縫いの本には、
長丈(ワンピースタイプ)の作り方が記載されております。
※長丈の生地要尺は670cm
短丈のスカート丈は、長丈の半分以下で済みそうです。
※スカート丈とは、上図の赤で示した部分です。
※写真は短丈。
そこで今回は、
まっすぐ縫いの本記載のスカート丈72cmのところ、
30cmで計算して製作してみました。
結果、生地要尺480cmで作ることができました。
選んだ生地は、
■テキスタイル計り売り(伊勢木綿)/梅林 春光(ばいりん しゅんこう)
※京都のSOU・SOU染めおり店頭限定
まっすぐ縫いの本に記載の通り、
ダダダッと縫っていきます。
一番時間がかかったのは製図でしょうか。。
ずぼらな私は型紙を取らず、
生地に直接線を引いていきました。
なかなか時間がかかりましたが、
大きなズレもなくいけました。
まっすぐ縫いの本には、
胸元の小鉤の付け方の記載はございません。
しかし胸元の開きが気になるので、
何か留められるものを付けたいところ…。
今回は使い古してボロボロになってしまった、
名刺入れの小鉤を再利用しました。
小鉤留めには細番手のヘアゴムを、
1.8cm程にカットして使用しました。
小鉤留めを付ける位置は、
衿が自然に重なった位置よりも気持ち上目に縫い付けます。
ここでもずぼらが発揮され、目分量です。(すみません。。)
洗濯後に生地が若干縮むので、
水通し前ならば、写真よりももう少し上目に縫い付けたほうが良いかもしれません。
相方の小鉤もええ塩梅の位置で!(すみません。。)
\完成しました!/
インナーには高島縮 抜衿ジバンを合わせると綺麗にキマります!
手ぬぐい生地が柔らかく、風も通して涼しい~
この夏たくさん着ようと思います!
夏支度が楽しい今日この頃。
次は何を作りましょうか。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
ネットショップ運営スタッフ(勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)ネットショップの商品画像加工・商品掲載作業 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認いただけます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
とてもお似合いです!好きな柄で手作りできるなんて不器用な私からしたら羨ましすぎます。(なのでsousouでのお買い物でオールお世話になっていますが。。)ところで椿さんと身長は私もほぼ同じなのでいつもネットショップでの買い物の時に椿さんの写真を参考にさせていただいているのですが、店舗で見たときその華奢さにびっくりしました。。私の2/3位?今後は自分の身幅も考えて選ばないと。。と実感した次第です。
ネネのおっかあ様
いつもSOU・SOUをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
なかなか製作に取り掛かれず、生地だけ購入してずっと温めておりました…!
華奢だなんてとんでもないことでございます。。
SOU・SOU着衣は体型問わずお召しいただけるものがほとんどですので、身幅は然程気にされなくとも大丈夫かと思います!
初コメント失礼します!椿さんの記事拝見して私も挑戦しました。手ぬぐい長方形衣用に買ってあった生地で。まー、大変でした(笑)なーんか歪な仕上がりですが達成感は100点。染めおりに伺うのがさらに楽しみになりました。
みっきーぶう様
コメント頂きありがとうございます。
自分で作ると、歪なラインでも本当に愛おしく感じます!
みっきーぶう様が作られた大帷も、
拝見できるのを楽しみにお待ち申し上げております!
椿さんの裁縫シリーズ、遡り拝見です。
ステキ~~\(^o^)/(>v<)
自分で作るって、良いですよね(^^)
私は先日数種の帆布と格闘、7個?カバンやポーチを作成。
やりだすと止まらない(><)(^^;)
次はどの柄でどんな物を?と考えるのも楽しみ!
生地やくびまき(菊池さんブログより)を色々物色中です(^v^)
よっ!様
遡りコメント大変恐縮です…!
鞄とポーチを7つも…!凄いです!!
帆布は私もまだ挑戦したことがなく…
私も次はマイバッグを拵えてみたいです。