一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ドクター亀井”
ハワイのドクター亀井さんと打ち合わせ
ハワイのダイヤモンドヘッドにクリニックがあるそうです
日本からも有名人がいっぱい受診に来られてるそう。
そのドクター亀井さんがSOU・SOUの地下足袋をハワイで紹介しまくってくださってます。
地下足袋は本当に体にいいそうです。
フェイスブックにも少し書いてくださってます。
ルコックの運動足袋を試していただいてます
これは紐タイプなのでスポーツに向いてます。
一足ハワイにお持ち帰りくださいました。
きっと目立つことでしょう。
最後はドクター亀井さんの道場の部員さんと3ショット
これはハワイで目立つでしょうね。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ドクター亀井」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“臼井さん/山本 聖美”
快晴で気持ちの良い日
伊勢木綿の織元・臼井織布さんへ行ってまいりました。
「臼井さん!こんにちは!」
さっそく臼井さんのお仕事の一部を拝見!
今回は20/20の先染めの反物を制作される様子です。
▼まずは【かせ繰り】という工程(縦糸を糸巻き(ボビン)に巻きつけます)
▼その縦糸が巻かれた糸巻きを、制作するデザインに合わせて並べ、糸を1本一本引き出して、、、
【部分整経(せいけい)】という工程へ。大きな筒のパーツに一旦集めて巻き付けていきます。
一回の巻工程は150本~最大400本。柄によって巻きつける回数は異なり、1220本!(42cm巾の反物を作るのに必要な縦糸の本数)になるまで繰り返します。
▲ようやく1200本揃った縦糸を、織り機に掛ける【チキリ】という大きな糸巻きに巻きかえます。
糸が偏らないようにしっかり見張っている臼井さん。常に調整が繰り返されます。
▼【チキリ】に巻き終わった縦糸。織り機にかかるのを待ち望んでいるみたいです。
▼伊勢木綿の織り機はこちら。いつ見てもカッコよくて美しい100年以上前の【豊田式力織機】です。
▼臼井さんが修繕を繰り返されてきた41台の力織機が現役で稼働中!迫力があります。
、、、と
どの工程も傍らで人が絶えず手をかけなければならない伊勢木綿。
だからこそ時代を越えた魅力を感じるのだと思います。
そして、
機織りが休憩に入るお昼の時間を狙って、臼井さんと息子さんを撮影する矢寺さん。
臼井さんを取材する瀟瀟さん。
私は、来春の企画用にと、可愛い反物の山から数十反ピックアップいたしました。
今からとってもわくわくです。
約30年前から伊勢木綿の織元さんは臼井織布の一社になり、現在九代目の臼井さん。
「まだまだ織りたい柄がたくさんある」ともおっしゃっていました。
臼井さんの熱い想いは追ってネットショプにて掲載予定です!!
この度もありがとうございました!!
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2939:ただならぬ雰囲気です。”
本日青山店よりご紹介する傾奇者はフルカワ様です。
新作の陣羽織を迷わず「コイツだ!」とゲットして下さいました。
■身長 184cm
■衿巻ジバン flying elepant(完売御礼)
■阿弥 伯爵風靡(あみ はくしゃくふうび)/濡羽色(ぬればいろ)Mサイズ 17,064円(税込)
■フェイクレザー 手柄寛衣下/濡羽色(ぬればいろ)L サイズ(Lサイズ完売)
■貼付棟梁地下足袋 10枚小鉤/紙吹雪×さしこ 濡羽色2 11,340円(税込)
織田信長が豊臣秀吉に与えたとされる型を元にデザインされたこの陣羽織。
襟の高さや背中のカット、そしてなんと言ってもこのガッと出た肩の形が傾き度をドンッと引き上げてくれます。
今回、フルカワ様は阿弥 伯爵風靡(あみ はくしゃくふうび)/濡羽色(ぬればいろ)をインナーにチョイスして下さいましたが、定番の風靡や陣風靡など、他に合わせるもので印象が変わります!
他の陣羽織とはまた違った良い雰囲気を醸し出してくれる新たな陣風靡。
お好きな色で傾き倒して冬を乗り切りましょう!
フルカワ様、いつも素敵に傾衣を着こなして下さってありがとうございます。
またスタッフ一同ご来店お待ちしております!
お疲れ様です。
今回はありがとうございました。
いずれは徳治立ちで撮っていただけるよう精進いたします。
ちがうグリグリ様、こちらこそ撮影にご協力頂きありがとうございます。
徳治立ちと言わず、是非グリグリ様らしい立ち姿で撮影させて下さい!