一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ラインクーポン”
少し前から初めてますが、只今SOU・SOUのラインを”友だち追加”していただきますと
10%オフのクーポンを差し上げます。
もし、ネットショップで3000円以上お買い上げいただくご予定がありましたら、是非ゲットしてくださいませ。
ちなみに6月30日までですので、ご注意くださいませ。
宜しくお願いいいたします!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ラインクーポン」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“たまにはおそろいで/斎藤 佑一”
みなさま、こんにちは。
眼鏡の斎藤です。
今回はお揃いで楽しめるコーディネートを少しご紹介させて頂きたいと思います。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
まずは【知多木綿 文 風靡 片身替わり/濡羽色×扇子×/麻 ゆかたみたて/扇子 宵闇 】
総柄の女性に対して男性はスッキリとしたデザイン。
男性は上に羽織をプラスしてチラッと柄を見せるのもありですね。
【知多木綿 文 風靡/風雅 月映え×高島縮 長方形衣/風雅 浪漫(ふうが ろまん)】
大胆な柄ですが、男性の方は落ち着いた色味と
女性の方はパッと目を引く赤がいい感じです。
羽織っているむささびは色違い・丈違いもございます!
【知多木綿 文 風靡(ぶん ふうび)/菊づくし×麻 広形もんぺ はぎ丈/菊づくし 東風(こち)】
定番柄の菊づくしです。
こちらは様々な商品に使われており、こちらの組み合わせ以外にも
沢山のバリエーションがございます!
【高島縮風靡セットアップ×高島縮 長方形衣/東山三十六峰 借景】
爽やかな青が際立つ夏にぴったりな組み合わせです。
総柄になると二人でテキスタイルを存分に楽しめますね!
今回は「東山」をチョイスしましたが、他にも総柄でお揃いで着用して頂けるものもご用意しております!
【知多木綿 文 風靡/霰に華紋(あられにかもん)×伊勢木綿 くびまき 短丈/霰に華紋(ネットショップにて6/12(火)13時までご予約受付中)】
小物との組み合わせもお勧めです。
SOU・SOUには衣類から小物まで幅広いジャンルでおそろいで身に付けられるテキスタイルがございます。
皆さまも、たまにはおそいでお出掛けされるのはいかがでしょうか。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】2821:吉川劇場”
今日の傾き者はキング オブ 傾衣のひとり、吉川さまです。
「冬も怒濤、夏も怒濤や!」
と息巻いてご登場!!
!?
ちょっ、ちょとキングさーん、カメラこっちでっせー。
「ムフフフ、外国人に写真せがまれたんや」
がーさす。
吉川さま
■170cm
■麻 陣羽織 肩括り/乳白 15,012円(税込)
■高島縮 半衿風靡/怒濤 XLサイズ 9,504円(税込)
■高島縮 裁付えんゆう穿き/怒濤 Lサイズ 7,452円(税込)
■みかも焼下駄/右近(男) 麻 濃紺 9,828円(税込)
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“京都華包研究会✕SOU・SOU”
京都華包研究会の方と打ち合わせ
今年も高島屋の正面玄関横の大きなショーウィンウで、
京都華包研究会✕SOU・SOUの展示をさせてもらえるみたいです。
ありがとうございます。
その後、京静華へ
10周年を迎えられたそうです。
おめでとう御座います。
料理はこんな感じ
相変わらず美味しゅうございました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「華包(はなつつみ)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“あさぶら・ぶらり二人旅/小森 ふたば”
先日、伊勢木綿スタッフの迫とぶらり日帰り旅へ。
滋賀の近江八幡と琵琶湖に浮かぶ有人島、沖島へ行ってまいりました!
足元はふたりともあさぶら。迫はお気に入りの十数(そすう)おもちゃ箱、私は今年のあさぶらから森の散歩をチョイス。
この日下ろし立てでまだきついあさぶらの鼻緒を柔らかくするため、一日じゅう、とにかく歩いて歩いて歩き回ります!
歩きやすいように私は手柄寛衣下+あさぶら、迫は広形もんぺはぎ丈と膝下丈の足袋下にあさぶらを合わせました。鼻緒が馴染むまでは足袋下やストレッチ足袋と合わせるとはじめの痛みも和らぐのでおススメです。
まずは日牟禮八幡宮付近を散策。
島に渡る船の時間の関係で八幡山には登られませんでしたが、城下町をぶらぶらするだけでタイムスリップしたような気分になれました。
歩いていると「草履がステキね~」と通りすがりの方からお声がけいただき、気づいたらカメラに囲まれる場面も…。
歩きつかれたら甘いもので一休み。地元近江のお米を使用した「つぶら餅」が入った冷たいぜんざいをいただきました。
この日の一番の目的沖島へは堀切港から船に乗って約10分。あっという間に到着します。
あいにくの悪天候と渡ったのが夕方だったこともあり、観光客も地元の方もお見かけしませんでした。
島に自動車は走っておらず、住民の交通手段は三輪の自転車だそうです。独特の静けさの中で島を散策致しました。
あじさいも綺麗に咲いていました。
そして”猫島”としても知られている沖島。この日も港付近で猫に遭遇することができました。
人懐っこく、カメラを向けても逃げません。
一日じゅうあるきまわり、あさぶらの鼻緒もいい感じに伸びました。これからもどんどん履いてなじませていきたいです。
皆様もあさぶらで夏のぶらり旅、いかがでしょうか。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU le coq sportif より】2820:モノトーンに差し色のMBPルージュ”
本日のお客様はさき様です。
■身長165cm
■ドライカノコ 半袖Tシャツ/SO-SU-U大 つくも XSサイズ 7,452円(税込)
■ツイルニット 大文字山/おおらか らくがき 濡羽色 Mサイズ 10,692円(税込)
■BIKE ショルダー/MBP ルージュ Fサイズ 9,612円(税込)
全体的に白色が多く、夏らしい爽やかな着こなしのさき様。
差し色でBIKEショルダーのMBPルージュが目を引きます!
ツイルニットの大文字山は風通しが良く、夏本番も快適にお召しいただけます!
大文字山は他にもたくさんの柄のものがございます。
ぜひお気に入りの一着を見つけていただき、今夏も楽しくSOU・SOUでお過ごしくださいませ!
さき様、この度は撮影にご協力頂きまして誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております!
- 最近書いた記事
- 関連記事
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“くびまき”
本日は伊勢木綿より、この季節にピッタリの伊勢木綿くびまきをご紹介させていただきます。
モデルはマグです。
柄のチョイスもマグです。
人気順ではなく本人の好みですのであしからず。
まずは扇子 宵闇
続いてせつざん 黎明 ここからは短丈
続いてたがいちがい
続いて花あり
近日NET公開予定です。
最後は間がさね 水限
寸法は普通丈 幅:35cm 長さ:190cm、短丈 幅:35cm 長さ:120cm
※お洗濯して頂くと丈が3%縮みます。
染色は京都で手捺染(ハンドプリント)しております。
弱撚糸で織ってるので柔らかく、汗を良く吸い、すばやく乾く。
そして、綿100%なので肌が弱い人もチクチクしません。
ぜひ、SOU・SOUのポップなテキスタイルを楽しんでくださいませ。
おまけの告知。
SOU・SOU15周年ムック本絶賛発売中!!
おまけのカバン
うす手の帆布生地なのでごわつきません。
汚れたら洗濯機で丸洗いOK!
(少し縮みますけど)
こちらも是非!!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「マグ」
-------------------------------------------
- コメント
-
先日お店に伺った折り、「今日のこの服(薙刀長方形衣・南天竹)に、どのくびまきを合わせれば良いのか迷って迷って混乱しちゃって…」と相談…というか、泣きついてしまいました。お忙しいところ、快く相談にのって下さり沢山アドバイスを頂きすいませんでした。いつも無難な合わせ方しかできずワンパターンになりがちだったのですが、いろんな組み合わせの新発見、とても参考になりました。有難うございました!
ぽんきち様 コメント頂き誠にありがとうございます。柄物の衣服にくびまきを合わせると自分でも新鮮な組み合わせに、ハッとする時がございます。ぽんきち様も色々な組み合わせを是非楽しんでくださいませ。またお会いできる日を楽しみに致しております!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
スタッフコーディネート /
“青山店スタッフ/斎藤 英行(京都出張編)”
<身長>
174cm
<着用商品>
麻 陣羽織 肩括り/乳白 男Fサイズ
知多木綿 文 風靡/洛中洛外図 時代 Lサイズ
一切袋 穏/蜃気楼
杉綾 手柄寛衣下/茶鼠 Lサイズ
SOU・SOU傾衣×吉靴房 単皮/胡粉色
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“6/30(土)まで!『 SOU・SOUの LINE@ 』”
6/30(土)まで!『 SOU・SOUの LINE@ 』
SOU・SOU LINE@のクーポン利用期間が6/30(土)と間近に迫っております。
ぜひこの機会にご登録くださいませ。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“銘菓の旅<番外編 ─山水會 代表銘菓・前編─>”
新しいカメラを買いました。
今までiPhoneで撮ってましたが、もう少しキレイな写真を撮りたくなりまして。。
説明書読むのめんどくさいので、ガキさんに教えてもらおーっと。
というわけで本日はハッサンのコーナーです。
--------------------------------------------
番外編 ─山水會 代表銘菓・前編─
前回ご紹介いたしました山水會20周年記念展覧会のイベントでは、こんな御菓子の詰合せが販売されていました。
蓋を開けると、9つの家紋がプリントされた薄紙が敷いてあり
それをめくると・・・
9つの老舗和菓子店の代表銘菓がズラリと並んでいました。
贅沢な食べ比べ、しっかり堪能いたしましたので、何度かに分けてご紹介したいと思います。
上段左:船屋秋月「古都瓦」
古都・京都の町並みで目に入ってくる屋根瓦をモチーフにした御菓子。外側はお干菓子のような食感ですが、中の餡(小豆餡と白餡の二重仕立て)はとてもしっとり。刻んだ栗が混ぜ込まれていました。
包みをキュッと留めている竹の楊枝は、菓子切りの役目も兼ねています。
上段中:塩芳軒「聚楽」
塩芳軒と言えば、色とりどりのお干菓子が和紙の小さなたんすに詰め込まれた「千代たんす」が有名ですが、今回代表銘菓として出されたのは「聚楽」という見た目がとても渋い御菓子。
お店が豊臣秀吉築城の聚楽第跡にほど近いことから命名されたそうで「絢爛豪華な聚楽第に相反し、天正の印を押した素朴な意匠」と謳われていました。
皮もあんこもスーッと口溶けが良く、大きさのわりにぺろりと1ついただけてしまいます。
上段右:小堀日之出堂「氣比の松葉焼」
創業110余年の歴史を持つ福井の菓舗、小堀日之出堂。現在は和洋織り交ぜた御菓子を作られていますが、この手焼き煎餅は長きにわたって愛されてるそうです。
胡麻がふんだんに練り込まれた生地を一つ一つ松葉の形に仕立てて、丁寧に手焼きされています。
香ばしいごまの風味とボーロのような食感があとを引く、素朴な御菓子です。
<中編・後編へと続きます>
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「山水會(さんすいかい)代表銘菓・前編」
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“徳之島/小宮 和子”
縁あって、先日徳之島へ行って参りました。
徳之島は鹿児島から南に400キロ、奄美群島に属する離島の一つです。
南国と聞いて何故かパッと閃いた、南天竹を着て行きました。
島の周囲約80キロなので、車でのんびり走っても約2時間ほどで島を一周することが出来ます。
見た事の無い珍しい植物が、鮮やかに咲き誇っていました。
闘牛場。
あおさの天ぷらがとても美味しかったです!!
闘牛、果物、黒糖焼酎、お魚、等、神奈川県出身の私には目にするもの全てが新鮮に映りました。
今回の徳之島旅行は、親戚から誘われて急遽決まった旅行でした。
徳之島で生まれ育ち、高校卒業と共に島を出て以来、なんと62年振り!の、今回が初めての帰郷だそうです。
徳之島町の「母間」という地区を、当時の記憶を頼りに散策。
母間小学校では当時教員をしていたお祖父さんの写真を発見し、当時の家族の話など聞くことが出来ました。
そして、戦時中に海の近くで機銃掃射にあい間一髪で助かった、という話には本当に衝撃を受けました。
サンゴ礁に囲まれた海がとても綺麗で、時間がなんとなくゆっくり流れる徳之島。
本当の豊かさとはこういう事なのかな、、、としみじみと感じます。
乗り継ぎで立ち寄った奄美大島では、脇阪さんに教えて頂いた田中一村記念美術館へ。
一村の絵をじっくりと、存分に堪能することが出来ました!
持っていった自転車でサイクリング。
最高に気持ちよかったです。
徳之島。
また、戻ってこよう。
- コメント
-
徳之島、時間が、ゆっくりまったり過ぎていくそんな島ですよね。
そんな島に旦那さんの実家に移住します。永治様
コメント頂きまして、有難うございます。
徳之島が旦那様のご実家で移住されるとのこと、とても羨ましいです。
私は初めての訪問でしたが、いつか必ずまた訪れようと思います。
すれ違う学生さんたちが皆さん、見ず知らずの私に挨拶をしてくださったのも、とても印象的でした。
徳之島での生活、ぜひ楽しんでくださいませ。
- スタッフ(小宮)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2819:裁付えんゆう穿き”
今日のお客様は、小室 光博様です。
ご家族でご来店され、それぞれにご試着を楽しんで下さいました。
そして、全身傾衣で素敵な一枚を撮らせて頂きました!
■身長:162cm
■畝織 宮中袖 短衣 単/律 Mサイズ 22,464円(税込)
■高島縮 裁付えんゆう穿き/深緑色 Lサイズ 5,292円(税込)
■貼付つっかけ足袋/枡 濡羽色×つくも Lサイズ 7,344円(税込)
小室 光博様ご着用の裁付えんゆう穿きの素材は、吸湿速乾に優れた高島縮です。
他にも麻、皺(しぼ) の素材のお取り扱いございます。
細身のパンツをお探しの方には裁付えんゆう穿きがオススメです!
律の色合いがとても似合ってはります!
小室 光博様、この度は撮影にご協力頂きましてありがとうございます。
ご家族でのご来店を心よりお待ち致しております!
とっても仲睦まじい写真いっぱいで、凄く幸せな気分になれました!
(@^^@)
大田様、嬉しいコメントありがとうございます。
また良い写真をご紹介出来るように、これからも力を合わせて頑張ります。
お尋ねします。
最後の画像の
知多木綿 文 風靡/霰に華紋の下の白い衿は
何を着ているのでしょうか。
マサル様、コメントありがとうございます。
着用しているのはGIZA 半衿風靡(はんえりふうび)/つくもLサイズでございます。
肌ざわり良く重ね着に持って来いの衣類です。是非お試しくださいませ!
素敵ですねー‼️
しかし、岸上さんの風靡姿を
もう一度見たいです。
515kiyo様、岸上も喜ぶコメントありがとうございます。
また機会がありましたら、是非掲載させて頂きますね!
素敵なご夫婦コーデです!
お色違いでも同色でもシックリ来て素晴らしいです。
また仲睦まじい御姿を楽しみにしております。
小金井様、コメントありがとうございます!
傾衣も着こなされる小金井様も是非ご主人とシェアされてみてはいかがでしょうか!
またお待ちしております。
とても素敵なおそろいコーデですね!おふたりの表情がとても柔らかく、仲良しな空気が伝わってきて、幸せのおすそ分けをいただいた気持ちになりました♪次回「けんらん」コーデもお願いします(^▽^)
きくりん様
嬉しいコメントありがとうございます。
けんらんを使ったコーディネートも良いですね!
お楽しみにお待ち下さいませ!