一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成30年03月号

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“春にわくわく/色部 由里子”

子どものころは進級や進学を控えて、新しい生活が近付いていることもあって

なんとなく、特別な気がしていたこの時期。

大人になった今、大きく生活が変わることはありませんが

過去の記憶が習慣として身に染み付いているのか

はたまた単純に、春がやってくる!といった雰囲気からか

なんだか毎年わくわく、そわそわするのです。




深呼吸をして感じる春の匂いに

日に日に膨らむ桜の蕾に

IMGP5754



大人になってからは食べるのも大好きな、菜の花に

IMGP3840



それからやっぱり、春の装いに。。

128019381_o2



柔らかく華やかな色合いに心躍ります。

お気に入りの一着を見つけて、お出かけしませんか。

アバター画像(色部)
スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU 傾衣 より】2767:陣羽織 肩括り”

IMG_1153
今日の傾き者は、さこ姐さまです。

陣風靡袴形

サラッと新作の陣羽織肩括り(ネットショップ近日販売予定)を羽織り、

スリングビューティー傾衣スタイル!

ヨッ!爽やか肩括り王子!




さこ姐さま

■身長 171cm

■銀糸シャンブレー陣羽織 肩括り 雲間に菊深紺 男Fサイズ 15,012円(税込)(ネットショップ近日販売)

モスリン 陣風靡(じんふうび)/つくも Mサイズ 15,984円(税込)

モスリン 袴形(はかまなり) (40/40)/濡羽色(ぬればいろ) Mサイズ 18,252円(税込)




さこ姐さま、撮影にご協力いただきありがとうございました!!

アバター画像(川勝)
最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“本”

宝島社より発売になりました。
1 京都本です。

SOU・SOUも掲載していただいてます。
5
以前、ムック本で対談した記事ですが、僕と脇阪さんも。
4
ヤマも。
3 ヤマが紹介させていただいているのはこれ。

2 今回の付録、御朱印帳です。


最近、ホンマに御朱印帳人気ですね。

宜しければ如何ですか。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「菊づくし御朱印帳」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 早速、本を注文しました。
    読むのが楽しみです。

    後藤美希 平成30年03月20日 19:24:34
    • 後藤美希様
      コメント有難う御座います。
      今後共宜しくお願い致します。

      (若林) 平成30年03月21日 13:57:35
  • またまた素敵なムック本ですね。
    SOU・SOUさんの店舗での販売はございますか?

    • okame 様
      コメント有難う御座います。
      SOU・SOU足袋でも販売する予定です。
      宜しくお願い致します。

      (若林) 平成30年03月21日 17:51:23
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“自由研究 その3『SOU・装は着物として認識されるか?』/稲垣 正幸”

ここ数年、京都は空前の着物ブームです。
175A2449 年中、京都市内は綺羅びやかな着物姿の人々で溢れています。
ほとんどは観光客向けのレンタルでしょうが、
日常風景が華やかに感じられて良い風潮だと思っています。

関連する業界の需要も高まりを見せていて、
そのひとつに「着物パスポート」なるものもあり、
対象店舗等でパスポートを提示すれば様々な特典が受けられるといった、
着物姿の人々を更に増やそうとする取り組みが、
新たな産業やムーブメントを生み出しています。

さて、前置きが長くなりましたが、今回の本題です。

レンタル着物だったり、着物パスポートであったりと、
着物で街を盛り上げようとする一連の活動のひとつとして、
乗車賃が着物姿だと割引される、その名も「着物割引」
実施しているタクシー会社が京都には幾つかございます。

そこで今回は、

全身SOU・SOUコーディネート(SOU・装)でタクシーに乗ると
着物割引が受けられるのか?


という実験を、数パターンのコーディネートで検証してみました。


★★検証ルール&おことわり★★
【ルール】
・自らは着物と申し出ず、ドライバーの判断に委ねる。
・着物ですか?と尋ねられたら、「はい」と応える。
・割引されなくても、そこは素直に受け入れクールにやり過ごす。
【おことわり】
・京都のタクシー会社で着物割引を実施しているのは一部です。(期間限定の場合もございます。)
・実験結果はあくまで参考です。割引を確約するものではございません。

ではいってみましょう!




コーディネートその1 『風靡上下+伯爵羽織 宮中袖』
coord01
・ 伯爵羽織 宮中袖
・ モスリン 風靡上
・ モスリン 風靡下

傾奇者の皆様にはご存知、傾衣の象徴的かつ鉄板スタイル。
二部式和装ということで、人によっては着物かどうか判断が分かれるところ。
伯爵羽織宮中袖をプラスして、

さっそくタクシーをゲット!
gettaxi
乗車後、すぐに

ドライバー 「そちらは・・お着物でしょうか?」(少し迷っている様子)
 「はい」
ドライバー 「かしこまりました。それでは割引させていただきますねー」
「ありがとうございます。」

割引成功! ※1割引でした




コーディネートその2 『宮中袖 袷+風靡上+袴形』
coord02
・ モスリン 宮中袖 袷
・ モスリン 風靡上
・ 袴形

こちらも着物ではないですが、醸し出す雰囲気は和装そのもの。
個人的には間違いないだろうと自信満々の組み合わせです。
いざ、乗車!

ドライバー 「・・・・」
 「・・・・」

taxi
ドライバー 「・・・・」
「・・・・」(焦り)
(おっと、、これはあやしい雲行き・・・)

ドライバー 「はい、着きました。」
「・・・・はい」(焦り焦り焦り焦り)

ドライバー 「お着物割引しておきますね。」
「あ、ありがとうございます。」(・・・・ホッ)

割引成功! ※1割引でした




コーディネートその3 『もじり袖 短丈+陣風靡+裁付えんゆう穿き』
coord03
・ モスリン もじり袖 短丈 袷
・ 陣風靡
・ 裁付えんゆう穿き

最後は登場以来、大人気を博している「裁付えんゆう穿き」で挑戦。
SOU・SOUが提案する新ジャンル和装の最先端スタイルとも言えます。
和装といえば和装だけど、着物か?というと着物ではない。
カブキモノに馴染みのない人には果たしてどう映るのか、
ギリギリのところ?を攻めてみます。

ドライバー 「どちらまででしょうか?」(舐め回すように全身を見ている)
 「○○までお願いします。」(めっちゃ見てる!)
ドライバー 「かしこまりました。」(ジロジロ)

taxi2
ドライバー 「着きました。」(じろじろ)
「ありがとうございます。」(めっちゃ迷ってるやん!)

ドライバー 「○○○円です。」(キリッ)
「はい」(べ・べつにっ!ガッカリとかしてないからねッ!!)

ドライバーさん、かなり迷っている様子でしたが、、

割引ならず!




如何でしたか。
SOU・装を着物として認識してくれたドライバーさんが多い結果となりました。
検証数は少ないので、統計学としての有効性はまるでないですが、
そのあたりも踏まえた上で、今回の実験結果でわかったことは、、、

SOU・装で着物割引される「可能性」はある。

ということで、SOU・装で京都にお越しの際は、
ちょっとだけお得なことがあるかも?

アバター画像(稲垣)
コメント
  • 『SOU・裝』は、
    少なくとも私の姿に多くの方々が
    『着物』『和装』として声をかけてくださいますょ

    これまで某タクシーさんには幾度もお世話になり、
    独りでも、家族ともどもであっても、まず私の姿に
    『着物割引です』と云ぅていただきます
    初めての折りにはその特典自体にびっくりでした

    『SOU・裝』…
    『SOU・SOU作務衣』との出会い以来、私には鉄板です
    これからもよろしくぅ

    武田です 平成30年03月20日 16:21:12
    • 武田です 様
      コメントありがとうございます。
      周りに和装なのかどうなのか迷われている時点で
      私の傾きっぷりがまだまだ足りていない証拠ですね。。
      傾奇者マスターとしてのオーラが別格と察します。
      これからもどうぞよろしくお願い致します!

      (稲垣) 平成30年03月20日 17:35:43
  • めっちゃ面白い記事ありがとうございます!
    傾衣は、着物っぽさが着衣よりもある気がします。女性バージョンでも実験してみてもらいたいです♪

    • anzai 様
      コメントありがとうございます。
      そうなんです!実は考えていました。
      着衣はバリエーションが豊富なので、パターン選びに迷いそうですが、いつかはやってみたいですね。
      検討させていただきます!

      (稲垣) 平成30年03月21日 10:16:31
  • 着物割引、そんなものが有るんですね\(^o^)/
    ビックリです(^^;)
    京都行ったらSOU・SOUでタクシー、着物割引挑戦したいなぁ~(^v^)

スタッフ(稲垣)が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“【SOU・SOU le coq sportif より】2766:お花見はワンピースコーデで!”

本日のお客様はりょこつん様です。
L1009625 ■身長156cm
ボートネック スウェットワンピース/杢灰×SO-SU-U大 女Sサイズ 8,532円(税込)

朝晩の気温差が激しいこの時期、中に一枚シャツを着てみたり、上着を羽織ってみたりと
体温調節がしやすいスウェットワンピースです。

この日は少し気温が高かったこともあり、シャツの上からガボッと被って薄着コーデ。
左袖のSO-SU-Uと胸元のチャリンチャリン刺繍がキラリと光る!
斜めにカットされたポケットもアクセントになって可愛い一着です!

今月末には桜の見頃を迎える地域もちらほら。
春のお出かけは楽ちんワンピースコーデなどいかがでしょうか!

りょこつん様、この度は撮影にご協力頂きまして誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

アバター画像(内村)
スタッフ(内村)が最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“イノウエカナ”

長野の奥地で絵師の仕事をしているカナボーが入洛
1 お腹には子供がいるらしい。
おめでとう!!

これは足袋屋で展示している彼女の作品
2 3 4 5 6 7 8 9

そんな彼女は、今絵本を制作しているらしい。
原画をチラリ
10 11 12 13
今までと全然違う画風。
なんか心境の変化かな。

ずーっとワン画風でいく必要もないし、絵なんか気分で変わっても良い。
住む環境、出会う人、新しい家族、いろんな事に影響を受けながら、その時に描ける絵を書けばいいと思う。

18才のときから知ってますが、お母さんになった彼女はとてもたくましくなっていました。
これからが楽しみ。。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「イノウエカナ」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“永年勤続表彰/石田 さよ子”

寒暖の差がある毎日ですが

皆様お変わり無くお過ごしでしょうか。

少し前の話になりますが、京都商工会議所主催の

永年勤続(勤続10年以上)表彰式に出席させていただきました。

10年長かったような、あっという間だったような・・・

感慨深い時間でした。

ishida1
そしてこんなに立派な表彰状をいただきました有り難いことです。

ishida4
お祝いにいただいたお菓子も大きな紅白饅頭です。

ishida2
紅白饅頭て小学校か中学校の卒業式いらいかなぁ。

お味はとても上品で美味しくいただきました。

これからも精進を重ねて勤務致します。

アバター画像(石田 さ)
コメント
  • 大好きな石田さん
    先日ばたばたと失礼しましたがひと目だけでもお会いできてうれしかったです
    この度は名誉ある受賞おめでとうございます✨✨
    またお会いする日をたのしみにしております☺️

    • Tはた様
      この度はコメントをいただき有り難う御座います。
      こちらこそお愛想なしで申し訳ございませんでした。
      私もTはた様のお顔を見て、ホッとして嬉しかったです。
      また遊びにお越し下さいませ。
      皆でお待ち致しております。

      (石田 さ) 平成30年03月22日 13:19:45
  • おめでとうございます。
    健康にも気を使われた証拠だと思います。
    これからもお体に気をつけてお仕事されてください。

    馬渕(岐阜) 平成30年03月22日 16:41:57
    • 馬渕様
      コメント有難う御座います。
      馬渕様もお体に気をつけて、頑張ってくださいませ。

      (石田 さ) 平成30年03月24日 11:12:43
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“採用情報”

現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。

店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務
ネットショップ運営スタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社ネットショップの更新、商品掲載
カメラマン (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影
ネットショップ・エンジニアスタッフ (勤務地:京都) ※正社員
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業

下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
https://www.sousou.co.jp/?mode=f122

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“銘菓の旅(8)”

僕は仕事が趣味みたいなものなので、他に趣味を持たなくても良いタイプです。
ストレス発散する必要も無いので、とても便利ですよ。

というわけで、本日日曜日はハッサンのコーナーをどうぞ。

--------------------------------------------


meika_titile
第八回 麸嘉「さくら麸饅頭」

re_IMG_4046
re_IMG_4052

三寒四温甚だしく、桜のつぼみも緩んだり縮こまったり。
お花見にはまだ早いですが、和菓子屋さんの店頭にはこの時期限定の“桜 モノ”が出揃い始めています。

今回ご紹介するのは、麩饅頭で有名な「麸嘉」の春限定菓子、さくら麩饅頭です。

ベーシックな麩饅頭は、青のりを混ぜ込んだ生麸の皮でこし餡を包んだものを笹の葉で巻いた御菓子。
青のりの風味と笹の香り、ツルンとした食感が特徴です。

対してさくら麸饅頭は、生麩に道明寺粉を練り込んだ皮で自家製の柚子味噌餡を包み、塩漬けにした桜の葉っぱで巻いてあります。
道明寺粉のぷちぷち感に桜の葉の香りとしょっぱさが加わって、麩饅頭と桜餅のいいとこ取りな感じ。

どちらも甲乙つけがたい美味しさなのですが、この時期はやはりさくら麸饅頭の方に手が伸びてしまいます。

生麩×柚子味噌の“ザ・京都”な組み合わせに、春の期間限定という口説き文句。
お花見観光客の心をくすぐりまくりな御菓子です。



■麸嘉(ふうか)錦店
http://www.fuka-kyoto.com/
京都市中京区錦小路堺町角菊屋町534-1
TEL:075-221-4533 FAX:075-221-1608
営業時間:9:30-17:30
定 休 日:月曜日/1月~8月の最終日曜日
※さくら麩饅頭の販売期間:3/13〜4/15


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※このコーナーは毎週日曜日更新です。

それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「さくら麸饅頭」

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“金継ぎに挑戦/石田 明日香”

201803181
欠けたうつわを数年使い続けておりました

その都度、欠けたところを眺めながら思っていました

「金継ぎ」したいなと、

運良く知人に漆芸家がおりましたので、

教えてもらうことに!




「欠け」を直すにはたったの4ステップ

①下地 ②塗り ③金粉 ④磨き 完成です!




では、さっそくスタート!

下地 砥の粉と水と漆を混ぜてパテを作ります

201803182
それを欠けた部分に埋めます(その後むろに数日入れます)

欠けたところを埋めるというのは想像以上に大変

しかし、先生に仕上げをしてもらい、一安心

201803183
余計なところを削ります かりかりと

201803184
塗り 漆を塗ります(その後むろに数日入れます)

とても細かい作業なので、小指で安定させ、ブレを防ぎます

201803185
砥石でならします

201803186
漆を塗ります

小指で安定を、です

201803187
金粉 ついにでました!金粉を蒔きます

真綿を使ってとんとんと

201803188
磨き 油砥の粉、石粉を交互に使い磨きます

石粉で磨くときは指で磨きます きゅっきゅと

これを繰り返すことにより、金粉が輝いてくるのですが、

磨きすぎると金粉が取れてしまうので、いつまで磨くのかを見極めるのがポイントのようです

201803189
先生からこのくらいでいいやろとお許しがでたところで

完成です!

\\\じゃ~~~ん!!!///

2018031810
おお~~~!!!

なんだか、良いとこの子みたいになりました




このように、「金継ぎ」とはいっておりますが、実際は漆で継いでいるのです

ちなみに、壊れた器を漆で直した後、最後に「金で装飾する」というのは、

室町時代のお茶の文化から始まったようなのですが、

「壊れた器を漆で継ぐ」という修理自体はなんと縄文時代から行われていたそうです




今回は、伝統的な「本漆金継ぎ」を教えてもらいましたが、

石油系の合成樹脂を使った簡易的なやり方もあります

簡単にできるものの、食器用として使うには

安全性は保障されないようです




壊れるからこそ、儚く美しい

これからも大事に使っていこうと思います

アバター画像(イシダ ア)
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2765:卒業式で”

卒業式用に衣裳をお選びにいらっしゃったお客様をご紹介致します。

DSC_1593
佐久間 美沙 様

■身長160㎝

■小袖莢(こそでさや)Fサイズ

■モスリン みたて衣/扇子(せんす)サイズ女S 21,492円(税込)

■抜衿ジバン 七分丈/桜鼠(さくらねず)サイズ女S 5,076円(税込)

■みかも焼下駄 革/右近 サイズ女M

■ストレッチ足袋 綿 無地/つくも2 ※滑り止め付 サイズM 1,944円(税込)


初めに羽織って頂いたモスリン 宮中袖 袷の扇子の柄がピタッときましたので、
同じ柄で作っているモスリン みたて衣/扇子(せんす)を試していただくと、やっぱり扇子の赤がお似合いでお選び下さいました。
扇子のみたて衣をベースに、ジバンや足元を組み合せ
楽しく思い出に残る卒業式になるような佐久間様らしいコーディネートの出来上がりです。

また、普段の衣裳もご覧にいらして下さいませ。


アバター画像(道解)
最近書いた記事
関連記事

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“ホワイトデー”

義理チョコ同様、日本のオリジナル文化と言えるホワイトデー。
僕の中ではバレンタインより格上に捉えています。

それはともかく、こんないちごが届きました。
1 [高見重光様より]と書かれていた。

なんと、高見社長やん!

そう言えば、先月SOU・SOU×モロゾフのチョコレート渡したな。。
わざわざお返しくれはったんやな。

なんかエビで鯛を釣った感じですが、貰ったモノの倍以上で返すあたりが、流石高見さん。
こういうところは見習わないとな。。

初めて食べた白いイチゴ。
赤い方も、どちらもびっくりする位美味しかったです。

こりゃ来年もチョコ渡すことに決定やな。。

というわけで、本日はバレンタインに50才男性が67才男性に義理チョコ渡して、
ホワイトデーに67才男性が50才男性に、高級イチゴをお返ししたという話でした。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「ホワイトデーは倍返し」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“かげろう 平成6年”

kagerou_660
よく晴れた日、 大気や地面が
熱せられ 空気がゆらゆらと
ゆれ動き 風景も屈折して
ゆれ動く
もやもやして 実体がなく
つかみどころのない かげろう
(脇阪 克二)


"Shimmers"(1994,by Katsuji Wakisaka)
A shining day,
Waves of heat shimmered from the pavement.
Air aflares and scenery refracted.
This illusory hazy day,
Vague with nothing to hold on.
| English translation by LI XIAO XIAO |


"Brume de chaleur"(1994, par Katsuji Wakisaka)
Une belle journée ensoleillée
La chaleur forme une brume sur le sol.
L’air se trouble, tout comme les paysages.
Vaguement, sans forme,
Insaisissable brume de chaleur.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel |


"春日烟霭"(1994, 胁阪 克二)
這日陽光充足,從地面騰出一陣熱氣,
烟霭中空氣彎折,景象搖曳,如鏡花水月。
虛無縹緲,撲朔迷離。
| 中译 : 李 瀟瀟 |



→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

アバター画像  
最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。