一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“銘菓の旅(9)”
良いことなんかおきなくていいから、嫌なことがおきないで欲しい。。
そんな事をよくお願いしてます(神様に)。
若い時は刺激的な事を求める傾向にありましたが、今は平穏無事が一番と思います。
とはいえ、SOU・SOUには商品同様、個性的な、それでいて上品なお客様が日々来られるので、それだけで十分楽しいんやと思いますが。。
というわけで、本日日曜日はハッサンのコーナーをどうぞ。
--------------------------------------------
第九回 鍵善良房「祇園だんご」
先週までの寒さもひと段落し、SOU・SOUの桜も少しずつ花開いてきました。
「花より団子」ということわざにもあるように、桜の時期にお馴染みの御菓子として、三色の花見団子が挙げられます。
この三色、ピンク・白・緑がメジャーかと思いますが、今回ご紹介する鍵善良房のお団子は少し配色が異なります。
ピンク・白・緑の場合、一般的にピンクは桜(=春の息吹)、白は白酒(=桃の節句に飲むお酒)、緑はよもぎ(=夏の兆し)を表すと言われていますが、京都の一部の地方では、鍵善さんのように三番めのお団子をあずき色にし、大地を表すという説もあるようです。
また、「花見だんご」ではなく「祇園だんご」と銘打ち、「桜から新緑の季節にかけて、祇園の華やぎとともにお届けします。」という風情ある文言が添えられているのも、京菓子という感じが伝わってきて素敵です。
おだんごは、上新粉を蒸して砂糖を加えたほんのり甘い餅菓子「すあま」がベースになっていて、最後に上品なこしあんで締めくくってあります。
もち→もち→あんこという流れが、変化があって美味しいなぁと感じます。
桜の花が満開の鴨川辺りで、祇園だんごとお薄で野点の会を開いてみるのも楽しそう。
■鍵善良房
http://www.kagizen.co.jp/
京都市東山区祇園町北側264番地
TEL:075-561-1818 FAX:075-525-1818
営業時間:9:30-18:00
定 休 日:毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「祇園だんご」
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“いちご摘み 平成29年”
緑の葉にかくれるように
成長している 真赤ないちごを
やさしく 摘んで カゴに入れる。
ブランド化が進み 大きくて甘く
食べごたえのある いちごがふえている。
ひとつのものを よりよくしていくことに
情熱を燃やす 日本の形が
ここにも見られる。
(脇阪 克二)
"Cueillette des fraises"(2017,by Katsuji Wakisaka)
Bright red strawberries,
Hidden under green leaves.
I picked them gently and placed in the container.
Japanese developed many strawberry varieties,
They are big in size, rich in flavor, filling and luscious.
We can tell the pursuit of the ultimate creative of Japanese.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Cueillette des fraises"(2017, par Katsuji Wakisaka)
Comme cachée sous une feuille,
je cueille une fraise toute rouge
que je place dans mon panier.
En se bonifiant, elle pousse et gagne en saveur,
et rejoint le lot des fraises mûres.
Quelle ardeur!
J’y vois également un trait japonaise.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel |
"摘草莓"(2017, 胁阪 克二)
通紅可人的草莓們隱藏在綠葉下。
將它們輕輕摘下,放入籃中。
日本的草莓品種玲瑯滿目,
果實大,糖度高,味道濃厚。
從對草莓品種的精心研發上可以看出,
日本人凡事追求極致的精神。
| 中译 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:卯月の手ぬぐい『いちご摘み』”
4月の手ぬぐいは『いちご摘み』です。
たくさん実をつけた中からどれにしようか選ぶのが楽しい、いちご摘み。
赤やピンクの実が並ぶ姿がポップでかわいい一枚です。
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
今週のおすすめ / スタッフおすすめ!商品紹介
“特別編:卯月のお干菓子セット”
SOU・SOUらしいポップで可愛い卯月のお干菓子が入荷いたしました。
大ぶりの桜花で春爛漫を表現しました。
四月は桜の季節、満開の桜景色を楽しめるのももうすぐですね。
春の行楽やお祝い、贈り物としていかがでしょうか
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“やらへんよりはええんちゃう?/小山 真実”
私にも誰かから言われた一言に心が動いたり、ハッとさせられることがよくあります。
3月のある日の昼食中、ぼそっと
「語彙力・説明力を付けるために、今更本を読みだしても遅いですかね~」という私に対して
「やらへんよりはええんちゃう?」
とスタッフ小林から言われて、胸を撃ち抜かれました。
簡単な一言のようですが、今まで私は結果を求めすぎて「少しでもいいからやってみよう!」という考えが皆無だったと気付かされました。
そこで、最近私が「やらへんよりはええ」と思って始めたことをSOU・SOUアイテムと共にご紹介させていただきます。
①読書×書衣
前述しましたが、これをきっかけに本を持ち歩くようになりました。
文庫本には書衣、大きめの本には手ぬぐいのひめ丈で即席カバーを付けています。
今読んでいる東野圭吾作品は、私の日常会話にはない言葉の羅列が新鮮です。
もっと多くの日本語の表現を使えるようになりたいなぁと思います。
②おにぎり持参×おむすび巾着
入社当初は張り切ってお弁当を作っていましたが、これがなかなか続かず…
「お弁当作らなきゃ」と思うと気が重くなりますが、「おにぎりだけでも持っていけばいいか!」と思ったらすんなり実行できました。
おむすび巾着を用意しておくと更に作る気がアップいたします!
③徒歩通勤×地下足袋
運動不足を気にして始めた徒歩通勤。
季節のちょっとした変化に気づいたり、知らなかったお店を発見したり、両親や祖父母に電話したり、想像以上に楽しい時間に変わりました。
京都に来たばかり頃はスマホのマップがないと帰宅もできなかったのですが、今では人に教えてあげられるくらいに成長している自分も嬉しいです。
さらに足にも嬉しい変化がありました。
もともと少し外反母趾気味で昔はサポーターを付けていたのですが、地下足袋で良く歩くようになってからは痛みを感じることは一切なくなりました。
私個人的には、貼付まつり足袋のフィット感がサポーターに近いと感じています。
新しいことを始めやすい春。
まだまだ「やらへんよりはええ」ことを実行していこうと思います!
- コメント
- スタッフ(小山)が最近書いた記事
- 関連記事
-
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2770: 春色なぎなたかんとうい”
今日のお客様は、なのんちゃん、にいなちゃん姉妹です。
春色のなぎなたかんとういを着て、お気に入りのがま口と一緒に合わせて下さいました!
(左)なのんちゃん
■身長:125cm
■なぎなたかんとうい/はなあそび XLサイズ 7,074円(税込)
■12号帆布 軟(なん)がま口 (大)/おおらかとりどり 3,564円(税込)
(右)にいなちゃん
■身長:109cm
■なぎなたかんとうい/ぬのしばそらばら Lサイズ 6,426円(税込)
■12号帆布 軟(なん)がま口 (大)/ほほえみ 3,564円(税込)
お父様、お母様も一緒に撮らせて頂けました★
なのんちゃん、にいなちゃん、お写真ありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
また遊びに来てね!
- コメント
-
こちらこそ、ありがとうございました!
誕生日の記念になりました★
2人の娘はなぎなたかんとういが、超超超お気に入りで、毎日着たいと言っています(^-^)
また家族で伺いますね!さとう様
コメント頂きましてありがとうございます。
なぎなたかんとうい、お気に召して頂いたようで嬉しいです!!
またご家族でのご来店お待ちしております!
- 最近書いた記事
- 関連記事
ええお話し読ませていただきました。私は、もう年やから、とあきらめ気分ばかりの毎日です。私も小山さん見習って、やらんよりはええ!を少しでも実践していきたいです。気づきをありがとうございます。
okame様
コメントありがとうございます。そう仰っていただけて嬉しいです。可愛いアイテムをお供に少しづつでもやり始めると楽しくなり、次第に結果がでるかどうかは気にならなくなりました。私もまだまだですが、気楽に続けていきます!