一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“京都華包研究会×SOU・SOU”
新しいシエスタアニメーションが出来ました!
短い動画ですが、要所々々を各お家元に確認しつつ完成いたしました。
是非チェックしてみて下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都華包研究会(きょうとはなつつみけんきゅうかい)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“SOU・SOU京都 平成20年”
SO-SU-Uに色を入れ幾何学模様も入れた。
平面的な感じから奥行きのある感じになった。
白黒一色のが好きな人もいるだろうし、
カラフルなのが好きな人もいる。
デザインは多くの人に受け入れられて成立するもので、
そこが芸術とは違う。
(脇阪 克二)
"Colorful prime number pals"(2008,by Katsuji Wakisaka)
I paint the SOU・SOU's standard textile (SO-SU-U) into a colorful pattern,
Add some geometric designs and display it with depth.
Several men, several minds.
Some like black and white patterns, however some like colorful designs.
Design won't be said without popularization.
And that is what I understand the difference between design and art.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"SOU・SOU Kyoto"(2008, par Katsuji Wakisaka)
Nous avons ajouté des couleurs et une forme géométrique à SO-SU-U.
D’un aspect plat, nous sommes passés à une forme avec profondeur.
Il y a surement des personnes qui aiment le noir et blanc,
tout comme certains préfèrent les motifs très colorés.
Le design a été pensé pour être apprécié par tous,
Tout l’inverse de l’art.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"SOU・SOU京都 "(2008, 脇阪 克二)
我把「SO-SU-U十數」織紋塗成彩色,
並加入一些幾何圖形。
讓原本平面的花紋變得立體。
有人喜歡黑白配色,也有人喜歡繽紛彩色。
所謂設計,只要被大衆接受,即可成立。
這或許也是設計區別於藝術地方吧。
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“りんごスープで胃を癒やす。/本田 みのり”
2018年がはじまりました。
今年のテキスタイルデザインのテーマは「果物」。
平成27年度の野菜をテーマにしたデザインも大好きでしたが、果物シリーズもきっとカワイイはず。
毎月デザイン画が上がってくるのがとっても楽しみです。
1月のテキスタイルデザインは、りんごをモチーフにしたもの。
これにちなんで、「りんごのスープ」をご紹介したいと思います。
この時期にぴったりな胃に優しいスープです。
りんごのスープは中国の友達に教えてもらったのですが、風邪を引いた時によく食べるとか。
滋味深い味で、しかも作り方がとても簡単なのです。
<材料(2人分)>
りんご:1個、豚肉:180g、生姜:1片、白ネギ:5cm、お酒:大さじ1、塩:適宜
材料はたったこれだけ!
<作り方>
1: りんごは皮を向いて約3cm角に切り、豚肉はひと口大に(できるだけ脂身の少ないもの)、
生姜は2mmくらいにスライス、葱は細く千切りに。
2: 鍋に水600ccを入れ、沸騰したら中火にし、生姜→豚肉→りんごの順に入れて
コトコト煮込んでいきます。
3: 灰汁が出てきたら、こまめに取り除きます。
水が減ったら、時々足してください。
4: りんごと豚肉に火が通ったら、塩 適宜、お酒を大さじ1を入れます。
火を弱め、じっくり味を染み込ませます。
5分ほど経ったら一旦味見を。味が薄いようであれば、少し塩を足して調整してください。
5: りんごがしんなりしてきたら、最後にネギを入れて火を止めます。
ネギは歯ごたえが少し残るくらいが美味しいと思います。
6: 出来上がり!
1月7日は七草粥を食べる日ですが、私は代わりにこのりんごのスープを食べて、
正月疲れが出始めた胃腸を回復させています。
りんごのスープがきっかけで薬膳レシピが気になりはじめたことを台湾の友達に話すと、
こんな素敵な本を贈ってきてくれました。
台湾語は全くわからないのですが、Google翻訳を駆使していろいろ作ってみようかな。。。
これを今年の目標の一つにしようと思います。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2714:はじめてのふじ”
今日のお客様はことはちゃんです。
赤ちゃんの頃からSOU・SOUに来てくれているこっちゃん。
あたたかいわらべぎを新調してくれました。
■身長 約100cm(4歳)
■あみこどもじりそで/あおみどりいろ×しゃくやく Lサイズ ¥10,692(税込)
■ちがいそで じばん/あおみどり×はいいろ Lサイズ ¥3,996(税込)
■コール天 ふじ/すずしろ あおいろ Mサイズ ¥5,346(税込)
はじめてのふじを気に入ってくれたようです。
斜めがけしたがま口もいい感じです!
もう1パターンも
■ボアずきん こどもじりそで/しろいろ Lサイズ ¥13,932(税込)
■にじゅうおり ふじ/はつらつ はいいろ ¥5,346(税込)
すっぽりかぶったずきん姿もかわいい!
袖をくるっとまくってうまく着てくれています。
一気に衣装持ちになったこっちゃん。
寒い冬もわらべぎで明るく楽しんで過ごしてね。
またこっちゃんに会えるのを楽しみにしています!