一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ガキ使”
先日のガキ使に一瞬SOU・SOU青山店がでた
ココリコ遠藤さんが”ぺえ”さんに服を選ぶという企画
「これはなんですか??」
「フェイクファーの羽織ですね~」
お、チャカさんが出てきた!
見た目は高そうに見えて
実はお手頃なのがSOU・SOUのいいところ
企業努力の賜物です!
ガキ使メンバーが各自選んだものの中で、”ぺえ”さんが気に入らない最下位は、自腹で買い取りらしい
遠藤さんが選んだモノをぺえさんに渡す
「袋がカワイイ~」
袋に反応してくれた!
「あ、なにコレ~、モスリンじゃん!!」
「静岡名産の伝統素材ね!!」
「薙刀かり衣(なぎなたかりごろも)ね~」
「着物風よね~」
「実はこれ欲しかったんだ~」
「見て~」
「後ろもほら~」
「腰紐しばってアクセントになるよ」
「えー面白い!!」
ここで松っちゃんがつっこんだ
やったー! 嬉しい!!
周りもウケた!
やったー! 嬉しい!!
結果的には二番目のお気に入りということで終わりました
モスリン 薙刀かり衣さん、ガキ使ご出演おめでとう御座います!!
(この駄話は一部フィクションです)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ガキ使(ガキつか)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“バルバッコア/斎藤 佑一”
今年もあっという間ですね。
一年は本当に早い。
皆さまこんにちは。
眼鏡の斎藤です。
先日、京都から稲垣が来ていたのでその時の様子をチラッと。
スタッフ皆んなでご飯に行くのは久しぶり!
鉄串に牛肉などを刺して焼いたシェラスコという肉料理が頂けるお店です!
こんなふうに目の前でお肉を切り分けて一枚ずつ頂けます。
記念にパシャり。
生憎、秋田の斎藤は居ませんでしたが男3人、まだまだ夜は続きます。
記念にパシャり。提灯が良い雰囲気の横丁でした。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2695:姉妹で宮中袖”
本日のお客様は、すずの様・りんの様です。
すずの様(左)
■身長:153cm
■モスリン 宮中袖 袷(あわせ)/濃紺×Carp is dragon in heaven42,120円(税込) Sサイズ
■風靡(ふうび)長袖6,372円(税込)より Sサイズ
■モスリン こしき/小鴨色(こがもいろ)12,744円(税込) Fサイズ
■貼付まつり足袋/琥珀色×シャボン玉9,874円(税込)
りんの様(右)
■身長:152cm
■モスリン 宮中袖 袷(あわせ)/臙脂色×扇子42,120円(税込) Sサイズ
■抜衿ジバン 十分丈5,508円(税込)より Sサイズ
■モスリン こしき/雲間に菊(くもまにきく)17,064円(税込) Fサイズ
■貼付まつり足袋/濡羽色×桟9,874円(税込)
お二人そろって宮中袖を気に入って下さり、それぞれお好きな柄でお選びくださいました。
双子の姉妹ということで一緒に出かけられる事も多いと思いますが、宮中袖を羽織って並ばれると雰囲気もグッと上がります。
街中で噂の二人になるかもしれませんね!是非目一杯楽しんでくださいませ。
すずの様・りんの様、またのご来店を心よりお待ちしております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“冬のカブキモノ(3)”
本日もカブキモノアイテムをご紹介。
手柄寛衣下(たかみかんいした) > フェイクレザー 手柄寛衣下/練色(ねりいろ)
昨日ご紹介した漢草衣と同素材です。
ネットに入れて洗濯機で洗って下さい。
他の色は
杷茶(びわちゃ)
錆鼠(さびねず)
濡羽色(ぬればいろ)
是非セットアップでどうぞ
こちらはフェイクスエード
香色(こういろ)
憲法色(けんぽういろ)
涅色(くりいろ)
これもネットに入れて、洗濯機で洗えます。
如何ですか。
フェイクレザーシリーズ手柄寛衣下。
是非ご検討下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「フェイクレザー手柄寛衣下(たかみかんいした)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“枡 昭和55年”
僕は単純に並べていく模様はとても好きだ。
これもそのひとつ。
エンピツで描いた線の感じが何となく
残っているところがポイントかもしれない。
(脇阪 克二)
"Masu / Little boxes"(1980,by Katsuji Wakisaka)
Arranging things side by side is one of my tendency to design.
Masu, or little square wooden boxes is a typical pattern.
You can tell that the remaining trace of pencil painting is the point of this textile design.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Masu"(1980, par Katsuji Wakisaka)
J’aime beaucoup les motifs alignés simplement les uns après les autres.
Celui-ci en fait parti.
Le détail intéressant est peut-être cette impression de coup de crayon
tracé à la main présent sur le design.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"枡"(1980, 脇阪 克二)
我很喜歡用簡單排列的方式進行創作
這幅「枡」就是是其中之一
微妙地保留了鉛筆描繪的痕跡
是它的獨特之處
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2694:冬のおそろい”
今日のお客様は花絵ちゃんと詩絵ちゃんです。
夏にゆかたびらを可愛く着こなしてくれたお二人が、冬のコーディネートにも挑戦してくれました!
左:花絵ちゃん
■身長 約133cm(10歳)
■きさらぎ せまもり/とりのこいろ 大サイズ 6,480円(税込)
■コール天 なぎなたかんとうい/しあわせ きみどりいろ XLサイズ 6,372円(税込)
右:詩絵ちゃん
■身長 123cm(7歳)
■きさらぎ せまもり/ちゃいろ 大サイズ 6,480円(税込)
■コール天 なぎなたかんとうい/こばなちらし Lサイズ 5,940円(税込)
ゆったりとしたお袖のなぎなたかんとういに合わせて
羽織はきさらぎを選んでくれました。
着衣でも大人気のきさらぎで、お姉さんらしい着こなしですね!
わらべぎがとってもよく似合う花絵ちゃんと詩絵ちゃん。
これからもたくさん着てお出かけしてね!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“冬のカブキモノ(2)”
本日も“ 傾き者、冬の装い ”よりご紹介させて頂きます。
漢草衣 袷(かんそうい あわせ) > フェイクレザー 漢草衣 袷/練色(ねりいろ)
フェイクレザーを使用した一着。
見た目より軽くて柔らかくて暖かいのが特徴。
帯草衣の進化バージョンです。
枇杷茶(びわちゃ)
錆鼠(さびねず)
濡羽色(ぬればいろ)
の4色展開。
ボタンは手付けスナップ。
創作和装”岡田縫工所”謹製
MADE IN KYOTO
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「漢草衣(かんそうい)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“初めての奈良/小森 ふたば”
先日のお休みに奈良へ行って参りました。
15年間関西に住んでいながら実はこれまで行ったことのなかった奈良。
自宅からSOU・SOUまでの通勤時とほぼ変わらぬ移動時間ですが、初めての場所にワクワクし気分は”プチ日帰り旅行”。
前日にちゃっかり買ったガイドブックとインスタントカメラ、そして同行人への手土産もカバンに入れて準備万端です。
近鉄奈良駅に到着し、まず向かうは東大寺。
横で一緒に見学していた修学旅行生の「写真に撮ると迫力が伝わらんねんなぁ~」という言葉に心の中で深く頷きつつ、肉眼でしっかりと奈良の大仏を堪能致しました。
初大仏の後は初めての鹿。
鹿せんべいを手にした途端、可愛らしかった鹿たちがワラワラと群がり思わず逃げ回ってしまいました。
その後は「手のひらをパーにして餌がない状態を見せたら追いかけてこない」という同行人からのアドバイスを参考にしつつ、最終的には同じ足の形どうし楽しく触れ合うことが出来ました。
師走に入り紅葉は散ってしまっておりましたが、所々足元に絨毯のように残っておりました。
鹿と紅葉のショットは花札を彷彿とさせます。
最後はならまちをぶらぶらと散策。
細い路地に町屋が並ぶどこか懐かしい景色の中に個性的なカフェや雑貨店が点在しており、時間を忘れて歩き回りました。
今回は奈良市内のみだったため、次回は春に吉野山の桜を見に奈良に戻ってこれたらなと思います。
スタッフコーディネート /
“足袋スタッフ/佐藤 洋平”
<身長>
173cm
<着用商品>
モスリンボア えりまき/芍薬 ※店頭商品・netshop近日発売予定
モスリン もじり袖 袷/濡羽色×紗綾形 Mサイズ
龍鱗陣羽織 中綿 袷/秋×桟 大 Lサイズ
カシミヤ 違い袖 衿巻/濡羽身頃2 Lサイズ
帆布 穏 特大/鳶 Mサイズ
刺編 裁付えんゆう穿き/憲法黒茶 Lサイズ ※完売
貼付地下足袋/がんじがらめ
- コメント
-
いつ見ても、イケメンですね
久しぶりのスタッフの着こなしで、
大変嬉しいです!515kiyo 様
コメントとお褒めの言葉ありがとうございます!
もっとスタッフのきこなしに登場出来るよう精進してまいります!
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<全て30%OFF>販売休止 手ぬぐいセール”
<全て30%OFF>販売休止 手ぬぐいセール
netshop限定企画『 販売休止 手ぬぐいセール 』を開催いたします。
今後販売される予定がない手ぬぐいを数量限定にて販売。ぜひ、この機会にご検討ください。
本日発売! / 新商品のお知らせ
【角皿&箸置き付き】大人のおしゃれ手帖
940円(税込)
40代、50代の女性に発信するライフスタイルマガジン『大人のおしゃれ手帖』2018年1月号。
SOU・SOUのテキスタイルデザインをあしらった角皿&箸置きセット付です。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“『大人のおしゃれ手帖』”
本日発売の『大人のおしゃれ手帖』(2018年1月号)。
宝島社より「今回は角皿を付録にしたい!」ということでしたので、大御所 魯山人の“糸巻平向”をSOU・SOU流にアレンジしたデザインにしました。
資料:『北大路魯山人の美 和食の天才展』図録
これは脇阪さんからあがってきた原画。
SOU・SOUらしく水玉、格子、よろけ縞で糸巻の図案を構成。採用したのは左端の上下2柄です。
新年号の付録ということで、おめでたいイメージの朱赤と日本の伝統色の一つ、紺青色を使うことにしました。
ここからはパソコン使って原画を角皿の形状にあてはめて、いくつかバリーエーションを出し・・
最終的にはこんな仕上がりになりました。
おそろいの箸置きも付いています。
本日より足袋、青山店およびnetshopにて販売いたします。
新年の食卓にいかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「大人のおしゃれ手帖」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“能登半島、観劇の旅/小宮 和子”
10月、台風の中を能登半島へ行って参りました。
大荒れのお天気の中、何とかたどり着きました。
能登演劇堂。
その後、和倉温泉へ。
今回のお宿は和倉温泉の名物旅館のこちらです。
妄想です。
記念写真だけ撮らせて頂きました。(いつかは泊まってみたいです。)
台風一過、能登の自然を満喫いたしました。
帰りに寄った金沢で、以前から気になっていた建物へも行くことが出来、良い能登旅行となりました。
青山店の近くの、神宮外苑の銀杏並木も綺麗に色づいています。
気温の低くなるこれからの季節、沢山着こんでまた色々な所へ出かけようと思います。
- コメント
-
おはようございます。
能登へは お三味は持っていかれたんですか?雪の能登、石川さゆり、小宮さんの三味線。頭の中で 出来上がりました^ ^
- スタッフ(小宮)が最近書いた記事
- 関連記事
SOU・SOUさんを選ぶとは遠藤さんなかなかの目利きですな~。
でも「面白い=気に入ってない」で喜んじゃっていいんですか?(笑)
平山愛美様
コメントありがとうございます。
松ちゃんのツッコミはあれがベストでしょう!おかげさまで次の日からお客さん沢山ご来店頂いてます!ラッキーです!!