お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“年末年始 営業日時のお知らせ”
京都各店 |
12月31日(日) 18時まで営業 1月1日(月)、2日(火) 休み ※3日(水)より通常営業 |
青山店 |
12月31日(日) 18時まで営業 ※茶席は休み 1月1日(月)、2日(火) 休み ※3日(水)より通常営業 ※茶席は1月4日(木)より営業 |
netshop |
▼商品発送について 12月30日(土)午前9時までのご注文分まで年内発送 ※在庫がご用意できた受注に限る ※受注生産品は除く 以降のご注文は翌年1月3日(水)より順次発送 ▼お問い合せについて 12月31日(日)~1月3日(水) 休み ※4日(木)より通常営業 |
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【80】”
本日は日曜日!数寄屋大工一家の箱入り娘、寺田 由のコーナーです!
あっという間に年の瀬も近づいて参りました。 そう言えば、夏には先生お手製の懐石で「朝茶(あさちゃ)」のお稽古がありました。
秋には、季節の野の花で「花所望(はなしょもう)」のお稽古。
本格的な冬になってきた近頃は炭のお稽古に熱が入ります。
もちろん、毎回の季節のお菓子も楽しみの一つですね。
先日、久しぶりに観た祖父が茶事を楽しむ映像。
お久しぶりの「茶室彼是」、今年もご覧いただきましてありがとうございます。
今年はたくさんの「初体験」に学びが多い一年でした。
地方にお茶会へ出かけたり、仲間内で茶会を催したり・・・
許状をいただいたことでちょっとだけやる気を出してお稽古も(比較的)真面目に通いました。
あれよあれよと一年が終わろうとしていますが、通り過ぎた記憶をちょっとだけ巻き戻して・・・
夏の朝、涼しい時間帯から始めるお茶事。
例年になく猛暑だった今年の夏は一段と贅沢に感じた時間。
(亭主がお客様に花を生けてもらうという点前。)
目の前に準備されたお花を見るだけでも胸がおどる個人的に大好きなお稽古。
お茶をはじめた頃には知らなかった炭の点前の奥深さ。
正解がわからないし何度やってもうまくいかないけれど、かっこよくできるようになりたい炭のお稽古です。
季節の和菓子を求めるのもすっかり日常です。
びっくりするくらい笑顔!
お茶を心から楽しむ祖父がいたのだと、グッと胸が熱くなりました。
そんなふうに私もなれるかな・・・
私はどんなお茶を愉しめるようになるのかな・・・
と独り言のようにブツブツ言いながら、祖父との時間を思い出しました。
一生学びの道には、まだまだこれからです。
来年もどうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“初詣企画”
もうご覧いただけましたか?
初詣企画
初詣はSOU装で行く最高のイベント。
地味な装いが多い中で綺麗な色柄でバッチリ目立ちましょう!
そしてこの際、神社参拝の作法もおさらいしておきましょう。
手水(ちょうず)編”、“参拝編”とイラストレーター新見奈々のイラストで分かりやすく解説してます。
ちゃんとした礼儀作法はSOU装人には必要不可欠ですよ!
しっかりマスターしておきましょう。
ちなみに鳥居をくぐる時は真ん中(神様が通る道)を避け一礼してからくぐりましょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「初詣企画(はつもうできかく)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“初詣のおともに/新見 奈々”
皆様、初詣企画ページはご覧になられましたでしょうか?
本年も残すところ僅か…
思いを馳せるのは来年のこと…
新年を迎えたら初詣に行きたいですよね。
企画ページには初詣コーディネートも掲載しておりますので
是非ご覧くださいませ。
さて初詣に着ていくものが決まれば、次はカバンです。
カバンは何にしはりますか?
■軽い荷物でちょっとそこまで出かけたい派
「がま口/大サイズ」がオススメです。
110㎝の真田紐または120cmの革紐を装着すると
斜め掛けで持ち歩きができるので
両手が空いて、ストレスフリーに。
テキスタイルも豊富にございますので
コーディネートに合わせて選ぶのも楽しいですね。
がま口、革紐・真田紐はこちらのページからご覧いただけます。
■しっかり荷物を持ちたい派
今季イチオシ!の「フェイクファー道行小筥」、
大変ご好評いただいております◎
私自身も毎日のように使っており、
もこもこフワフワと可愛らしい見た目はこの季節だからこそ楽しめます。
落ち着いた色合いはどのコーディネートにも馴染み、
SOU・SOUはもちろん着物との相性もバッチリです。
更に荷物をしっかりと入れたい方には大サイズもオススメです!
かっちり四角なこの見た目、
道行小筥は持っているだけで「きちんと感」が出て
よそ行きにもピッタリだなと個人的に思っています。
そして、初詣に欠かせないお賽銭、お金は何に入れましょう?
お財布もいろいろございます
小銭だけ入れたい、という方は「がま口/小サイズ」がオススメです。
ガマをあけると中に仕切りがついており、お金を仕分けしやすくなっています。
また、小銭入れだけでなく
ちょっとしたアクセサリーなどの小物入れにも使えます◎
「がま口/親子サイズ」や小さいふ。は
お札・小銭・カード、全てを収められるお財布です。
新年を迎えると共にお財布を新調してみるのもいいですね。
私は「がま口/大サイズ」の中に
小さいふ。を入れて持ち歩いています!
どちらともコンパクトサイズなので、かさばらない所が嬉しいです。
今回ご紹介した商品は
店頭はもちろん、ネットショップでも取扱がございます
「いや、すぐに手元に欲しいねん!」という方は是非店舗にお電話下さいませ。
お届けする地域によって配達日数は異なりますが
最短日数での配達も可能です。
SOU・SOU布袋(075-212-9595)または
SOU・SOU KYOTO青山店(03-3407-7877)まで、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
来年も皆様の日常に
SOU・SOUテキスタイルをお供にしていただければ幸いでございます。
では、良いお年をお過ごしくださいませ!
スタッフコーディネート /
“着衣スタッフ/西山 晴奈”
<身長>
154cm
<着用商品>
モスリンボア えりまき/氷梅
市松織 薙刀被風/黒羽色 女Sサイズ
アンゴラ小手/濡羽色 ※完売
革穏 小/濡羽色 ※完売
モスリン 広形もんぺ/よろこび 女Fサイズ
股付5枚足袋/かごめ編み 正紺