お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“『 SOU・SOU 冬の贈りもの 』”
『 SOU・SOU 冬の贈りもの 』
年末年始は、気持ちを伝える贈り物をするのにぴったりなシーズン。
今年一年、お世話になった人や大切な人に心を込めて
SOU・SOUが提案する『冬の贈り物』は、いかがでしょうか。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“干支手ぬぐい”
再入荷しました
早い段階で切らしてしまって申し訳ありません。。
再入荷と言えばディズニーも
既に3柄品切れしてますが。。
(また入荷があるそうなので少々お待ちを。。)
よろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「干支手ぬぐい再入荷」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“デビュー/小山 真実”
私事ですが、、、『銭湯デビュー』致しました!
以前は銭湯はシャワーが壊れたら行く所だと思っていました。
(銭湯好きな方に聞かれたら怒られそうですが…)
そんな私が銭湯に行くことになったきっかけは一人暮らしをはじめて数ヶ月たったある日。
すこし慣れてきた生活に油断をしてしまったのか悪寒に襲われました。
このままでは風邪になってしまう!焦った私はなぜか「体を温めるしかない!」と思い立ち
前々から気になっていた近所の銭湯へ。
入り口を目の前にすると緊張してしまい負けそうになりましたが、勇気を振り絞ってのれんをくぐると、、、
初対面の番頭さんが、いきなり「おかえり~!」と言わんばかりのハイテンションで出迎えてくださり面食らいました。
そのまま母のような番頭さんにレクチャーを受けながら銭湯の作法を学び、流れされるまま入浴。
その頃にはまるで実家に帰ってきたかのような開放感でいっぱいに。
いつの間にか風邪の気配も消えて、心も体もほっくほく。
銭湯のイメージが一変、一番身近な癒し空間へ変わった瞬間でした。
その日から週3回のペースで通っており、完全に銭湯の虜です。
そんなある日ふと気づいたことがありました。
旅行用の小さいシャンプーをビニール袋に入れてちまちまやっている私を横目に
常連さんはポンプ式ボトルと、水捌けの良いカゴを片手に颯爽と入ってくるではありませんか!!
なるほど、銭湯にはこのマイセットが必須なのか。
これは先輩方の後に続かねばなりません!!
早速100円ショップでカゴとボトルを調達!
このままでは味気がないので、
入浴料をお支払する小銭入れにぴったりながま口小。
ポンプの中身の見分けがつくようにマスキングテープで印を。
そして、銭湯の中で使う用、身体を拭く用、湯上りの汗を抑える用の3枚の手ぬぐいを加えるとカラフルになりました。
ちなみに手ぬぐいですが、銭湯の中で使う用には絞りのものか
手捺染の手ぬぐいは使い込んだものを使用するようにしています。
なぜなら手捺染の手ぬぐいは濡れたまま放置すると色落ちする可能性があるためです。
とくに新しいものは可能性が高まりますので銭湯でのご使用はおすすめできません。
ただし、10回以上洗濯をしていただいたものでしたら色落ちの心配はございませんので是非ご使用くださいませ。
揃えたものをカゴの中にまとめて・・・
風呂敷に包んで完成!
この日は仕事終わりに銭湯へ。
マイ銭湯セットを携えて通勤です。
寒い季節になりましたが、今年は心も体もあったかく過ごせております!
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2688:冬の同系色SOU・装”
今日のお客様は、北京からお越しのじゃおじゃお様です。
■身長 172cm
■カシミヤ 違い袖衿巻/鳥の子身頃(とりのこみごろ) 女性Fサイズ 21,384円(税込)
■杉綾梳毛 薙刀四角衣/おおらか らくがき 白橡(しろつるばみ) 女Sサイズ 13,824円(税込)
■杉綾梳毛 こしき/赤銅色(しゃくどういろ) 女性Fサイズ 10,692円(税込)
■柔羅紗 角袖外套 袷(じゅうらしゃ かくそでがいとう あわせ)/狐色(きつねいろ) Sサイズ 25,704円(税込)
■貼付地下足袋/さしこ 黒 8,640円(税込)
■伊勢木綿 小巾折/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ) 1,728円(税込)
いつもSOU・装を素敵に着こなしていらっしゃるじゃおじゃお様、
今回は冬の同色系コーディネートをお探しにご来店され、
濃さの違うベージュ系のアイテムを重ねて、
全身をじんわり染め上げてくださいました。
鳥の子色のカシミヤ衿巻で首周りをふんわりし、
同じ杉綾梳毛素材の上下セットを決めてくださいました。
その上、細身のシルエットが上品な角袖コートを羽織って、
センスが光る冬の同系色SOU・装を仕上げました!
更に、全身ベージュ系の色合いで統一しつつも、
お手元にSO-SU-U柄の小巾折がポイントになっています!
じゃおじゃお様、この度は撮影にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
また京都にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ディーゼル”
ディーゼルジャパンの社長御一行がご来店
社長のルイージ氏
その後祇園の豆水楼へ
料理はこんな感じ
皆で
皆さん頭いい人ばかりで驚きます。。
楽しい夜でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ディーゼル」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“SOU・SOU十色/寺田 由”
皆様こんにちは、ごきげんいかがお過ごしですか。
年々、一年が、1ヶ月が、1日が短く感じる今日この頃です。
個人的にその最たるものがSOU・SOUで仕事をしている時間。
もう暦カレンダーの季節なの!?
皆さん、もうゲットされましたか?
暦カレンダーはコチラ→★
暦手帖もあります!コチラ→★
時の移ろう時間が早かろうが遅かろうが、SOU・SOUでの日々は様々なエピソードで溢れています!
楽しいことも嬉しいことも、時には励まし合い時には一緒に涙を流してくれる家族より長く一緒にいるであろう、SOU・SOUのスタッフたち。
今日はそんな私の周りの愉快なスタッフを皆さんにご紹介させてください。
まずは、私のおかしな外国語を温かく見守ってくれる先輩の福田。
英語と言わず、日本語も含めた言語が苦手。
しかしそんなことは言ってられず、海外のお客様にもなんとかSOU・SOUの魅力を伝えたい!という気持ちだけでやってきた結果、だいぶ個性的なオリジナル言語を操れるようになってきました。
時には修正し、新たな表現や発音の練習に付き合ってくれる先生のような頼れる先輩が福田。
自分でもおかしなことはわかっている!が、しかし「それがええねん!」と言ってくれるのが救い。
駅前留学ならぬ毎日SOU・SOU留学。
私が言うのもなんですが、結構どうにかなるもんですよ。
続きまして、後輩の田中。
子犬のように私の周りをチョロチョロしているかと思えば、実年齢よりずっと大人びた発言をする田中。
「寺田さん、それは〇〇ですよ」とズバリと核心を突く一言にドキっとすることもしばしば。
あなた人間3回目なの?と思うほどしっかり者すぎてちょっと心配な一面もありますが、SOU・SOUでの仕事を楽しんでほしいなぁ、と寺田先輩は思うのです。
やっぱり「後輩」という存在がかわいいってことでしょうか。
SOU・SOUスタッフの中でお母さん的存在、石田さよ子。
趣味のスキーに永ちゃん(矢沢永吉)のライブにといつもアクティブで元気な石田、「おかーさぁーん」と呼びたくなる、いてくれるだけでホッとする存在。
頼りにしたりされたりで、仲良く仕事をしています。
美容からファッション、家族の話までどうして女同士の話って尽きることがないんでしょう!
さよ子さん、ずーっと一緒に仕事しよなー!あと最低20年はおってやー!
「なんでやねんっ!」(石田さ)
いかがでしたでしょうか。
SOU・SOUで日々、一緒に仕事をする楽しい仲間たち。
普遍的なテキスタイルと世代関係なく楽しめるSOU・SOUは、年齢も関係なく活躍できる会社だと思っています。
みんなが個性を伸ばして助け合いながら仕事をしているのも、当たり前なことのようだけどSOU・SOUらしくて良いなー!
そんなところは私の自慢の会社です。
ちなみに、SOU・SOU各部署ではただいま一緒に働いてくださるスタッフを募集中!
ご興味のある方はコチラ→★から。
気になることがあれば、ご遠慮なく担当者までお問い合わせくださいませ。
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“帰省/表 絢佳”
日毎に寒さがつのり冬の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、故郷の富山へ帰省してまいりました。
富山に着いてまず向かったのが『富山ガラス工房』です。
吹きガラスなどの制作体験、ガラス作家さんのオリジナル作品が展示、販売されています。
越中富山の薬売りの貴重な資料が展示されている『廣貫堂資料館』にも行ってきました。
昔は文字が読めない人がいたので、飲み間違えないようにパッケージのイラストで薬の
使用がわかるよう工夫されていたそうです。
レトロなパッケージが可愛くて何種類か購入してしまいました。
そして実家へ・・・・
実家の庭木には冬に備えて雪吊りがされておりました。
雪吊りとは、積雪による枝折れの被害から守るため縄で樹木の枝を
保持することを言います。
先ほどご紹介したガラス工房で購入したガラスのお鏡餅を飾り、お正月の準備万端。
久しぶりに愛犬リリーと散歩。
とても充実した楽しい帰省となりました。
- コメント
-
富山出身福岡在住の者です。はじめまして♬
この度の帰省、楽しそうな報告の数々で何よりです。
配置薬のパッケージは変わらずレトロで可愛いらしく、お土産にも喜ばれますよね。文字が読めない人に向けての情報提示だと知り、そのアイディアと思いやりにビックリしました。
かわいらしい着こなしと投稿をこれからも楽しみにしています。がんばってくださいね〜edamoko様
コメントいただきありがとうございます。
富山の魅力を存分に満喫できた帰省でした。
今後ともSOU・SOU日記をお楽しみいただければ幸いです。
- スタッフ(表)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】2687:お着物にもgoodどすえ”
今日の傾き者は、ミカンさまです。
着物の上に、サッと宮中袖を一羽織。
宮中袖の袖幅は、着物の袖よりも若干狭いですが
着物の袖をちょっと折り畳んだら、
ほら見ての通り、問題なくサラッと羽織って頂けますえ。
女性でも傾衣の羽織、羽織れまっせぇ
サラッと傾きたい着物女子、傾衣に集え!!
ミカンさま
■身長 170cm
■接結阿弥 宮中袖 間 単/素鼠(すねず) Mサイズ 21,492円(税込)
ミカンさま、撮影にご協力いただきありがとうございました!!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“跳び箱パン”
以前辻村さんとこで働かれてた門田さんに、SOU・SOU前で偶然お会いした。
今はパン屋さんになってはって、こんなパンを作っておられた。
跳び箱パン
パッケージはこんな感じ
この箱には
こんな感じで三個
めっちゃ売れてるらしい。。
なのに「焼きすぎて余ったと」ウソついて社員全員分送って来てくれはりました。。
ちゃんと皆で分けて戴きました。
ごちそうさまでした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「跳び箱パン」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“ホクホクする日/大和田 由芽”
先日我が家の秋恒例、芋掘りをいたしました。
ちなみに昨年の様子はこちら。
今年は昨年と違い、ほぼすべて同じ形の芋が掘り出され、
なぜかたまねぎ形。
そういう品種なのか調べてみたのですが、あまりわからず。。
たしか紅あずまを植えたような。。
しかしそんなことはもはやどうでもよく、
子どもはなかなか上手に優しくホリホリどんどんお芋を掘っていきます。
土のふわふわとしたやわらかさと、抜けた瞬間の爽快感の連続で、
私も子どもと一緒にずっと土を触っていました。
その後、おてんとさまの元で乾かし、
芋の保存性を高めます。
そして夕刻からは、やっぱり焼き芋!
そして掘りたてのアツアツお芋を、
ホクホク顔でいただきました。
木枯らしの吹く日でしたが、
身も心もあたたまる日となりました。
まだまだ秋残る初冬を、目一杯楽しみたいと思います。
- コメント
-
素敵な秋のひとときですね。子供たちの紅葉狩りがなんともかわいいです☺️
ケイコ様
コメント頂戴し、ありがとうございます。
楽しみながら、季節の移り変わりを感じられると幸せだなと思います。
なかなか普段の生活では意識しないと、、ですが、
季節を身近なことから感じ生活できることは、日本ならではの良いところかと思います。
気温の変動がある季節ですのでケイコ様もお身体にはご自愛くださいませ。
あの、こどもさむえはどんな時に着るものなのでしょうか?
部屋着にするには暖かすぎな気もしますし、外に着て行くのも普段は難しそうで。。
うちは小学2年生と年中の、二人とも男の子です。
皆様、どんな風に活躍させているものなのか、ぜひ教えてください!
子供はすぐ大きくなってしまうので、わらべぎを着せられる時間を大切にしたいと思っています。ともも様
コメント頂戴し、ありがとうございます。
わらべぎを着せられる時期を大事に、というお気持ちが嬉しいです。
こどもさむえ、本当にあたたかいですよね!
うちは冷え込む日の外着にしています。
さむえという名前ですが、お家だけでは勿体無いですし、
柄も可愛いので是非お外用にいかがでしょうか?
上下で着せることもありますが、
上下別々でも可愛く、合わせ方は無限大です。
少しでもご参考になれば嬉しいです。
- スタッフ(大和田)が最近書いた記事
- 関連記事
京都に行ったら、豆水楼さんにも必ず行きます。美味しいですよね!
ディーゼルの服を買っていたこともあったなあ、と昔を思い出しました。
今は我が家のクローゼットはSOUSOUさんの服だらけです。年齢と共に人の服の好みは変わることもありますが、多分、SOUSOU愛は不変のものと思われます。これからも、新作を楽しみにしております。
後藤美希 様
コメントありがとうございます。
いつもSOU・SOUを着てくださって本当に有難う御座います。これからも楽しんで頂けるよう頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。