今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2594:いつも素敵なご家族”
本日のお客様はゆりのちゃんです。
■6歳 115㎝
■いせもめん ゆかたびら/かもん XL (ネットショップ完売)
毎年、祇園祭に金沢から必ずご家族で浴衣をお召になってお越しくださるゆりのちゃんご一家。
去年までは明るい色のゆかたびらを着てくれていましたが、今年はとても渋い柄を選んでくれました。
白黒の配色がゆりのちゃんの可愛さをより一層引き立ててくれています。
年齢よりも2~3歳は大人びているゆりのちゃんですが、このあとやってきた獅子舞には泣いちゃいましたね。
いつもはいないから、また遊びに来てね。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“<京旬菓 アーカイブ 師走>”
日本ものより外国のものの方が多少品質は悪くても高く売れるのはイメージが良いからやと思います。
これからの日本ブランドは生産者や生産現場のイメージアップも必要やなと感じます。
もっというと物が生まれるところからお客さんの手に渡るまでの間に関わる人、
モノ全てのイメージが大切になってくると思います。
平成28年度 師走(12月)のデザインはこれでした
京旬菓をのせて
お抹茶と
<お菓子について>
師走の京旬菓は、旬のりんごと、この時期に粘りと甘味が増す蓮根を使いました。
手芒豆にペースト状のりんごを加え、さらにニッキ入りの蜜漬けりんごを混ぜ込みました。
りんごの瑞々しいおいしさと、ニッキの風味が口いっぱいに広がります。
蓮根を細かく刻んだものに、白餡とデンプンを加えて炊き上げた生地に片栗粉をまぶし、
上から醤油を塗ってバーナーで炙りました。
もちもちの食感と蓮根のシャキシャキ、お醤油の香ばしさを楽しんで頂けるお菓子です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「 京旬菓(きょうじゅんか) アーカイブ 」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“水音(みなおと) 平成21年”
京の夏は暑い。さまざまな線で
水が流れる音を表してみた。
山の湧き水、川のせせらぎ…。
見る人によってイメージすることは
いろいろあると思うが、
少しでも涼を感じてもらえればうれしい。
(脇阪 克二)
"Sound of water in summer"(2009,by Katsuji Wakisaka)
Summer in Kyoto is boiling hot.
I drew various lines to express different sound of running water.
Such as bubbling of spring water or murmuring of a stream.
Image of these lines differs from person to person,
Anyhow I hope to share a cool feeling with you through this textile design.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Son de l’eau"(2009, par Katsuji Wakisaka)
L’été dans l’ancienne capitale est caniculaire.
J’ai représenté le son de l’eau des différents canaux de la ville.
Les sources de montagnes, les petits ruisseaux…
L’image dont on se fait de ces sons est différente selon les personnes.
J’espère toutefois vous apporter un petit vent de fraîcheur.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"水音"(2009, 胁阪 克二)
京都夏日酷熱。
我用各種線條表現流水的聲音。
有從山里湧出的咕嘟聲,也有小溪的潺潺聲……
這幅織紋不同人看聽到的水聲也不同吧,
只願多少能夠給你帶來一絲清爽涼意。
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“祭りで始まり、祭りで終わる/西山 ひとみ”
7月、アーケードを通るときにふと見上げると、提灯が。
そうです、祇園祭が始まったのです!
私が京都に越してきてから5年目の夏、初めて長い長い目で祇園祭を体験致しました。
河原町周辺は何処に行ってもお祭りムード・・・
メインは15日、16日、17日。
その三日間、私は何をしていましたかといいますと・・・
15日、仕事終わりに屋台を散策しつつ友達とご飯。
16日、お昼休憩に八坂神社から来た獅子に頭を噛んでもらい、舞を見て、
帰りに八坂神社散策。
たこ焼き美味しかったです!
17日はちょっと早めに家を出て、山鉾の巡行を見学。
大迫力!
夜にはお神輿も見ることが出来ました。
まだまだお祭りは終わらない!
こうしてみると、提灯がついたその日から知らず知らずに雰囲気を楽しんで季節を感じ、
変化を心待ちにしているのだなと私は思います。
お祭りの余韻に浸りながら、夏の日差しの中を乗り切りたいです。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“<40%OFF>足袋下理由ありセール”
<40%OFF>足袋下理由ありセール
『足袋下理由ありセール』がスタート!一見どこか分からないようなほんのちょっとの「理由あり」商品です。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“<京旬菓 アーカイブ 霜月>”
最近高級家電などでネットで買っても、店舗で買っても価格は同じというのがありますね。
そういうことが出来るメーカーが増えていったら良いなと思います。
まず良いもん作らな出来ません。。
平成28年度 霜月(11月)のデザインはこれでした
京旬菓をのせて
お抹茶と
<お菓子について>
霜月の京旬菓は、秋の和菓子に最もよく用いられる栗と、この時期ぐっと甘味が増す南瓜を使っています。
ペースト状にした和栗と手芒豆を混ぜ、砂糖を加えて炊き上げた栗餡に、
蜜漬けにした栗をのせた京旬菓は、栗の風味をシンプルに活かした味わいです。
焦がし砂糖に南瓜と手芒豆を加えて炊き上げた南瓜の餡は、
少し苦味のあるキャラメル風味。上には香ばしく炒った南瓜の種をのせています。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「 京旬菓(きょうじゅんか) アーカイブ 」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“梅しごと/西牧 知恵”
“梅しごと”という言葉をご存知でしょうか。
その年に収穫した梅の実で梅酒や梅干しを作ることだそうです。
7月上旬、梅干しづくりワークショップへ参加してまいりました。
その名も“気楽な梅干しづくり”
無農薬で栽培された紀州南高梅を約20つぶ使用し梅干しを作ります。
「この梅干し達はこれから皆さんの大事な家族になるんです!」
という講師の方の言葉を受け、一粒一粒慎重に選びます。
そしてお次にヘタを取ります。竹串でつっつくとぽろぽろと簡単に取れるのです。
梅に塩を揉み込みます。
今回、塩は梅に対して20%の量、表面に傷がつき塩の吸収を促します。
いよいよ瓶への詰め作業、今回一緒に参加した着衣スタッフ 李、
手ぬぐい白蓮(びゃくれん)をエプロン代わりに黙々と手を動かします。
揉み込みの際、残った塩も全て瓶へ入れ完了です。
重しを乗せ蓋をしっかり締めたら、いただいた梅干しステッカーに名前を記入します。
李に中国語で梅干しを意味する“梅子干”と書いてもらいました。
その後の梅子干はといいますと・・・
翌日、まだ梅に青い部分が残っていますが梅酢が下に少し溜まってきています。
さらに2週間後、梅が梅酢に頭までしっかり浸かり
色が完全に黄色く変化しました。
水分は一切加えていないので、梅の持つ力に驚きです!
7月も下旬に入り、梅雨が明け残すは梅しごと最後の天日干しが待っています。
初めての梅しごと、どうか美味しい梅子干ができますように。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2593:大人っぽく可愛いきこなし”
本日のお客様は、奈良県からお越しの中野様ご母娘です。
(左)中野操 様
■身長 168cm
■たばた絞り 綿麻絽 きさらぎ/水玉大 女Fサイズ 12,744円(税込)
■麻 富士/素色×いもばん Mサイズ 13,824円(税込)
■貼付つっかけ足袋/さしこ インディゴ 7,097円(税込)
(右)中野英梨香 様
■身長 166cm
■麻 ゆかたみたて/芍薬(しゃくやく) 女Sサイズ 21,470円(税込)
■高島縮 抜衿ジバン/銀鼠(ぎんねず) 女Sサイズ 4,320円(税込)
■みかも焼下駄/芳町(よしちょう) 麻 深紺(しんこん)2 10,260円(税込)
まるで御姉妹のように仲良くお買い物に来てくださいました。
お母様は富士の独特な形を気に入られ、麻の富士に絞り綿麻絽のきさらぎを合わせてくださいました。
可愛さの中に大人っぽさもあり、とても素敵でした。
英梨香様は身長166CMと長身ですが、女Sサイズのゆかたみたてを選ばれ、すっきりとしたきこなしに。
芍薬の柄もとてもお似合いです。
お二人ともモデルのようなポーズをしてくださいました。
この度は撮影にご協力いただきましてありがとうございます。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
配送センタースタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)在庫管理および、入出庫業務 |
店舗スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
ネットショップ運営スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップの更新、商品掲載 |
カメラマン (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
企画スタッフ (勤務地:京都) ※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“<京旬菓 アーカイブ 神無月>”
家電は実際にお店でスタッフの方に相談しながら買うのが結局時間短縮出来る気がしますね。
ネットよりちょっと高いけど。
値切り上手な人なら問題ないかもしれませんね。
平成28年度 神無月(10月)のデザインはこれでした
京旬菓をのせて
お抹茶と
<お菓子について>
神無月の京旬菓は、秋の味覚である芋を2種類使いました。
一つは、和菓子にもよく使われるさつま芋。
手芒豆とさつま芋ペーストでできた餡に、蜜漬けにした角切りのさつま芋を混ぜ込みました。
なめらかな餡とほっくりとした角切りのさつま芋が、1粒にまとめられています。
もう一つは、煮物などでおなじみの里芋。
手芒豆をベースに、蒸して丁寧に裏ごしした里芋を加えて餡を作りました。
上品な甘さとねっとりとした食感が特徴です。
アクセントに胡桃を乗せて香ばしさを足しました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「 京旬菓(きょうじゅんか) アーカイブ 」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“幸せの黄色い○○/西永 恵子”
幸せの黄色い〇〇・・といえば
やっぱり「ハンカチ」ですが、
ある一部の方々の間では違う物をさします。
先日ついに私たちもその幸せの黄色い〇〇を見てきました!
幸せの黄色い新幹線・ドクターイエローです。
希少な存在で、見た人は幸せになれると言われているそうです。
息子のおかげで経験値あがっております。
また別の日は幸せの黄色い〇〇を探して、小宮と茅ヶ崎・鎌倉小旅行へ。
黄色い長方形衣を着た小宮。
黄色いあじさいの蕾。(長谷寺にて)
黄色い昼からビール。くぅ~!幸せ~!
黄色いアイスは食べられず(臨時休業?!)
黄色いホットケーキも食べられず(本日完売?!)
でも、偶然にもダンデライオンチョコレートを発見!
黄色い小巾折を購入することができました。
SOU・SOUのくびまきをした人力車のお兄さんとの出会いもありました。
予定調和じゃない方が好きで、そこで起こるドラマが実は旅の一番の思い出だったりします。
帰ってからは、
幸せの・・ちょっと黄色くなってしまった梅で梅仕事。
ん?強引ですか・・?
ま、何色であろうと幸せなものは溢れているということで!
今年もいい夏になりそうです!
おぅ、息子よ。すべてを分かってそのヨーヨーの色にしたのかい?
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU 傾衣 より】2592:double傾き”
今日の傾き者は、トン様、イー様です。
傾衣は人数増えるとやっぱ良いですねぇ。迫力二倍!
同じ柄やったとしても、ペアルック感は出ず、
逆に祭り感がでて、ええですよ!
傾き者は、柄が被っても気にするな!
皆で楽しく傾こうぜぇ
トン様
■身長 173cm
■高島縮 袖なし半衿風靡(はんえりふうび)/銀鼠(ぎんねず) Mサイズ 5,400円(税込)
イー様
■身長 168cm
■高島縮 袖なし半衿風靡(はんえりふうび)/紺鼠(こんねず) Mサイズ 5,400円(税込)
■綿麻絽 甚兵衛羽織/濃紺(のうこん)×Carp is dragon in heaven 15,984円(税込)
トン様、イー様、撮影にご協力いただきありがとうございました!!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“祇園祭”
今年も大賑わいでした。
茶席も
八坂神社の獅子舞も
裏寺一帯が盛り上がった感じがしました。
わざわざ遠くからSOU・SOU目当てに来てくださったお客様も多数おられて本当に感謝です。
まだまだ暖か過ぎる日が続きますので皆様どうぞご自愛くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「祇園祭」
-------------------------------------------
おはようございます。
ドクターイエローの時は お母さんの方が 若干テンション高めでしたね(^^) 女子旅も楽しそうだし٩(^‿^)۶ 黄色かぁ〜着なくなったなぁ〜 もう 無理だなぁ〜 小物で挑戦してみましょうか?又 お邪魔します。
福山 浩美様
コメントいただきありがとうございます。
親の方がハマってしまう・・子育てあるあるですよね。女子旅は次の計画が進行中ですので、またブログでご紹介したいと思います!
SOU・SOUには幅広い黄色アイテムがございますので是非挑戦してみてください!ご来店お待ちしております。