一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“アルファーステーション”
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“きくまる 平成20年”
昔の着物の模様は、今の日本人の意識では
考えられないほど大胆なものが多い。
今よりずっと精神が自由でいきいきしていた。
そんな時代への憧れを菊と縞に託して。
(脇阪 克二)
"Kikumaru / Striped mums"(2013,by Katsuji Wakisaka)
According to modern Japanese aesthetics, some of ancient kimono patterns can be deemed bold.
They are daring, far beyond our imagination, showing the active and creative thought.
I long for the old-style and project that into the chrysanthemums and stripes of this textile.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Kikumaru"(2013, par Katsuji Wakisaka)
D'après l’esthétique moderne japonaise, certains ancient motifs de Kimono peuvent être considéré comme osé. Ils sont audacieux, plus que de raison, et représente des idées actives et créatives. J'ai transcrit mon attrait pour cette époque lointaine en incorporant des chrysanthèmes et des bandes à ce textile.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"菊丸"(2013, 胁阪 克二)
按照現代日本人的審美標准,
舊時和服的花紋是大膽的。
那份明朗鮮活更能體現一種精神自由。
我把對古風的憧憬寄托在了這些菊花紋樣裏。
| 中译 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“地下足袋コーデ/堀内 友恵”
とある日。玄関掃除をしていて気付いたこと。
「あれ、地下足袋無地系の黒ばっかり。
柄ものって文様あそびと庭石しかない。。。」
次に買うなら華やかなデザインが欲しい!
だけど何と合わせたらいいんだろう。。。
ということで、SOU・SOUスタッフのコーディネートを見せてもらいました。
le coq sportifスタッフ/岸上 着用地下足袋:貼付棟梁地下足袋 10枚小鉤 flying elephants 黒×金 ※完売御礼
着衣スタッフ/福田 着用地下足袋:股付5枚足袋/東欧
企画室スタッフ/寺川 着用地下足袋:股付5枚足袋/秋深し
布袋スタッフ/椿 着用地下足袋:貼付地下足袋/文 濡羽色
足袋スタッフ/吉田 着用地下足袋:貼付地下足袋 ボア/がんじがらめ
トリは足袋店長 中岡で!
着用地下足袋:貼付マジック地下足袋/鳶
同じデザインで合わせたり。
落ち着いたテキスタイルデザインと合わせたり。
地下足袋に使われている色と合わせたり。
聞くだけよりも実際のコーディネートを見せてもらったおかげで、
イメージが掴めました!
ちなみに中岡に柄もの地下足袋のコーディネートのコツを聞いたところ、
「そんなん履いたもん勝ちやろ!」とのこと。笑
なるほどな~と思いつつ、自分の着たいものを身につけようと改めて思いました。
まずは何を買おうかな~。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2484:男の子のきさらぎ”
本日のお客様はしゅう君です。
■5歳 身長110㎝
■きさらぎ せまもり/ふかみどり 小 ¥5940(税込)
■こどもじりそうい/こんいろ Lサイズ ¥4860(税込)
■ちがいそでふうび/みどりいろ×ほほえみ Mサイズ ¥4320(税込)
■きもうかつらぎ ひろなりもんぺ/こんいろ Lサイズ ¥3888(税込)
4月から小学1年生のしゅう君。
この日は卒園式と入学式用にと見に来てくれました。
普段は女の子が着ることが多いきさらぎですが、男の子がシンプルに着こなすとこんなに凛々しくなります。
芥子色がアクセントになって、とてもいいですね。
しゅう君、素敵な卒園、入学式を迎えてください!
→SOU・SOU卒業・入学式
あるブログで紹介されていた記事を読ませていただきました。
--------------------------------------------------—
「一日一信」は、17年間、欠かさず続けてきた習慣だ。
朝食後、机に向かい郵便はがきに一枚の絵を描く。
そして妻宛に投函する。 〜 季刊『銀花』第153号
--------------------------------------------------—
心に響きました。
ああ、なんて素敵なんだろう。
ただただそう思うと、何故か自分が奥様になったように錯覚して嬉しさいっぱいの気持ちになるのです。
昨年はじめてSOU・SOUさんを知り、それ以来脇坂さんのデザインされた手ぬぐい等も日々の生活に取り入れています。
これからも地方のこの場所で、脇坂さんのテキスタイルをSOU・SOUを愉しんでいけたら、と思っています。
金沢のS.K.様
僕はあたりまえに日常で使われるテキスタイルデザインを作りつづけたいと思っています。
末永く使ってやって下さい。