一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“銀座”
ここは銀座
コムサステージ 銀座というお店
FIVE FOXesの偉い方々
昨年末のことですがちょっと打ち合わせしてきました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、FIVE FOXesは僕が以前パタンナーとして約6年お世話になっていた会社。めっちゃ久しぶりでちょっと緊張しましたが皆さん優しい方で助かりました。。
僕がいた頃とは全然違うんやろな~と思いながらいろいろお話させて頂きました。
詳細はまた後日。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「 ARTISAN(アルチザン)」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“雪うさぎ 平成22年”
雪をかためてうさぎの形をつくり、南天の赤い実を目に、緑の葉を耳にして、子供達が遊んだ雪うさぎ。
降りしきる雪の中、何頭もの雪うさぎが並んで何かを待っている。それは暖かな春のおとずれだろうか。
(脇阪 克二)
"Snow rabbit"(2010,by Katsuji Wakisaka)
Pack the snow tightly and shape it into a rabbit.
Place two nandina berries to represent the red eyes,
Use green leaves to act as ears,
Here comes the snow rabbit!
One, two, three……Some snow rabbits are arranged in the snow,
Waiting for something.
For the next warm spring? I suppose so.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Lapin de neige"(2010, par Katsuji Wakisaka)
Empiler la neige en lui donnant la forme d’un lapin.
Placer deux fruits de Nandina pour les yeux,
Des feuilles vertes pour les oreilles,
Voilà le Lapin de Neige, avec les enfants jouent.
Sous la neige qui ne cesse de tomber, une multitude de
Lapins de Neige attend patiemment, les uns à côté des autres.
Attendent-ils la venue du doux printemps?
Que la Nouvelle Année du Lapin vous sourie!
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"雪兔"(2010, 胁阪 克二)
把雪捏成小團,用南天竹的紅果作眼睛,綠葉作兔耳,
這是日本的小朋友們常做的雪兔。
幾只雪兔排布在雪地裏,
等待。
或許是在等下一個暖春的來臨。
| 中译 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“1月~/徳治 達也”
傾き者の29年度日常
年が明けたらえべっさん、
カッツもよろこび外駆け回り、
休みの日はこの時間に子供が帰ってきて、、
三人の子供達に宿題、おやつを与えて、
長男の英を片道40分のプールにつれて行き、
夜19時30分にプール終了で、、
帰宅して、、
取り敢えずカブりついて、
オラァ-っ!
ヒィー!!
アゴ出過ぎ-!鬼役却下ー!
と嫁にバカにされて2月も過ぎ去っていくんだぜぃ。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店】2475:お色直しはSOU・SOUで”
本日は先月めでたくご結婚されたお二人から素敵なお写真をお送り頂いたので
ご紹介させて頂きます。
新郎の「おのパン」様と新婦の「たぁすけ」様です。
「たぁすけ」様はSOU・SOUがお台場にあった初期の時代からの長ーいお付き合いのお客様です。
静岡にお住まいですが定期的にお越し頂いています。
そんな「たぁすけ」様が昨年お越し頂いた際「結婚式のお色直しで是非SOU・SOUを着たいんです」
「SO-SU-U柄の和日傘を持って入場したい!」と嬉しいお話しを頂き衣裳をお選びくださいました。
おのパン様
■身長170㎝
■SOU・SOU×日吉屋 和日傘 SO‐SU‐U 濡羽色 17,280(税込)
■モスリン 風靡 上 片身替わり/濡羽色×桟(ぬればいろ×さん) Mサイズ 11,880円(税込)
■GIZA 天竺風靡/つくも Mサイス 7,452円(税込)
■モスリン 手柄寛衣下 片身替わり/濡羽色×桟(ぬればいろ×さん) Mサイズ 17,172円(税込)
■貼付地下足袋/Water Land 8,424円(税込)
たぁすけ様
■身長162㎝
■モスリン 宮中袖 袷(あわせ)/濡羽色(ぬればいろ)×ほほえみ Sサイズ 42,120円(税込)
■こしき/素鼠(すねず)女F 11,664円(税込)
■ストレッチ足袋 綿 無地/つくも2 1,944円(税込)
■みかも下駄/小町(こまち) 麻 黄金色(こがねいろ) 9,828円(税込)
たぁすけ様の髪についている髪飾りは本物の梅なんだそうです。
ウェディングの会場では梅の生花が用意できないと言われたのを、ご親戚のお庭の蕾の枝を頂いて一晩、暖房をつけて暖かくしたお部屋に
置き、蕾が開いたものを使われたとのこと。
とっても素敵ですね。
おのパン様、たぁすけ様 末永くお幸せに!
おはようございます。我が家のクローゼットの中に SOUSOUさんの紙袋がたまり始め “あ〜バブル期の コムサ・デ・モード以来だなぁ”なんて思っていましたら 若林さんの経歴にFIVE FOXes と、あり 不思議なご縁を感じておりました。コムサの時 まだ カード会社にポイントシステムのない時代に カード会社から 勝手に贈り物が届きました。SOUSOUさんもその位頑張ります。
福山 浩美様
コメント有難うございます。
またいつもご贔屓にして頂き誠にありがとうございます。ご無理のないようにSOU・SOUを楽しんで頂ければ幸いです。。今後共宜しくお願いいいたします。