一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成28年08月号

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“コージマ”

久々のこじま
IMG_7778 数年ぶり

こじまと言えばジーパン

という訳でホームの階段がジーパン
IMG_7779
階段の壁が赤耳
IMG_7781
降りたところにビッグジーパン
IMG_7787
振り返って階段見たら
IMG_7790 やっぱりジーパン

駅のコインロッカーもジーパン
IMG_7796
向こうへ行く道もジーパン
IMG_7798
そしてこいつがかの有名なGパンダ
IMG_7791
この人がGパンダの生みの親 兼光さん
IMG_7806 こじまでは知らない人はいない。

見た目とは裏腹に人情厚く信頼できる人。
僕の中では「困った時の兼光頼み」と思っている。
ただ付き合いは割と長いが仕事をされてるとこはみたことがない。。




それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「Gパンダ」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り

“目からウロコ?な腰紐の使い方”

20160819sf 本日サンフランシスコ店からご紹介するのは、
オーストラリアでフラワーデザイン『Dragon Fly Floral Design』の
クリエイティブディレクターをされているデビー様。

本日は『たばた絞り 麻 長方形衣 染め分け』※完売 をお買い上げいただきました。注目は腰紐の使い方!

腰紐を腰でくくられるのではなく、結び目を作られて、ループタイのように首からかけれています。
デビー様がおっしゃるに、首元にVのラインをつくることで全体がすっきり見えるとのこと。

この腰紐の使い方には目からウロコでした!

腰紐がついてくる長方形衣は他にもモスリン長方形衣などございますので、皆様もぜひ一度お試しください。

アバター画像(小森 ち)
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“リフレッシュしました!!/石田 さよ子”

一泊二日で信州までドライブに行って参りました。

yama
yama-2
kawa
ドライブの途中で見つけたサイクリングの案内版

SOU・SOU le coq sportifのチャリンチャリンのようで、可愛いです!

shirushi-2 shirushi-1
onnsenn
山の緑を眺めながらゆっくり温泉に入って、

naoki niku soba
ジンギスカンとお蕎麦で夏バテ予防

あっという間の二日間でしたが、しっかりリフレッシュできて良かったです。

これでこの後もバテないで元気に過ごせそうです。

残暑厳しい日が続きます、

皆様もお身体ご自愛くださいませ。

アバター画像(石田 さ)
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

スタッフコーディネート / 

“足袋スタッフ/佐藤 洋平”

20160816sato_resize_fin

<身長>
173cm
<着用商品>
綿和紙 甚兵衛羽織/flying elephants Lサイズ ※店舗限定
高島縮 袖なし半衿風靡/濡羽色 Lサイズ ※完売
帆布 穏 特大/濡羽色 Mサイズ
自力マジック足袋/濡羽色

お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ

“採用情報”

現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。

企画スタッフ(京都)※正社員
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影
店舗スタッフ(京都)※正社員
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務
店舗スタッフ(青山店)※正社員
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務

下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
https://www.sousou.co.jp/?mode=f122

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“インターン”

テキスタイルデザインを色あわせしている彼女たちは
IMG_9168 IMG_9169

京都造形芸術大学チーム
IMG_9170 IMG_9180 IMG_9181 IMG_9211

先日京都丸井で行われたSOU・SOU×京都造形芸術大学の展示会のメンバーもいます。
要はインターンシップに来てもらってると言うわけです。
こういうことをやってもらうのは初めてですが、せっかくなので色々勉強してもらおうと思います。






それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「インターン」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“朝食会/石田 明日香”

モーニング大好きイシダ(ア)です。

お友達からあるお宿での朝食会に誘われ、二つ返事で行くことに・・・

mugen1
京旅籠むげんさんでの三日間のみの朝食会

あまりイベントの内容など知らず、

“おくどさんで炊かれる土鍋ご飯”という言葉に釣られてついていきましたが、

どうも9月オープンのお宿でグランドオープンに先駆けて色々とイベントをされており、

その一つがこの朝食会だったようで、なるほど~!

やっと理解してきたところで、ごはんが炊きあがったようです!

わくわくわくわくわくわくわくわくわくわく

mugen9
素敵なスタッフさんがおひつにごはんを・・・むむ!?

mugen7
わ~!!!わ~!!!わ~!!!!!

mugen10
どーーーん!!!

手作り味噌のお味噌汁に、やさしいお味のおかず

もちろん、土鍋ごはんは最高です!

手作りのなめ茸も出してくださり、ごはんがすすむことすすむこと!

ゆっくりと美味しい朝ごはんを堪能した後は、

お宿拝見!

五部屋の異なるタイプの客室

mugen5
ふっわっふわの座布団・・・・・むむむ!?

mugen6
こちらにもふわっふわの座布団・・・・・・ってやっぱりSOU・SOUですやん!!!

どうりで落ち着くと思ったら~!

そうなのです!むげんさんにはSOU・SOUアイテムがあちらこちらに!

(おっと!奥に見えるグラスは・・・嬉しい限りです!)

過去と現在が織りなす空間にSOU・SOUたちを上手く取り入れて下さっていたのです。

なんてことは露知らずお邪魔させて頂き、ご縁を感じずにはいられませんでした。

mugen8
いい感じに鼻緒が伸びたあさぶら

mugen3
こちらは、蔵BAR

mugen2
素敵な土間

右上に見えるのはバナナ




安政二年 160年前の町家をリノベーションされた内装も素敵なのですが、

なんといってもむげんさんの魅力は、“人”にあると思います。

特に女将のあふるさん、あんなきらきらとした目の方にはなかなか出会えません。

SOU・SOUたちが溶け込むお宿、

京都へお越しの際のお宿選び候補に是非!




「京旅籠むげん」

http://www.kyoto-machiya-ryokan.com/




アバター画像(イシダ ア)
コメント
  • 先日、宿泊させて頂きました。誠実そのもののご主人と人類みな友達の奥様に、心のこもったフレンドリーなもてなしをうけました。おかげ様で、朝の寝覚めがすがすがしかったです。中庭を眺めながら食べる朝ごはんの美味しかったこと。
    楽しかったです。いい体験をさせていただきました。
    ありがとう。

    石山敏幸 平成28年11月07日 13:00:08
    • 石山敏幸様
      宿泊されたんですね、羨ましいです!本当に素敵なご夫婦ですよね。
      心のこもった朝ごはんは体の中から幸せがこみ上げて一日元気に過ごせます。
      私も機会があればむげんさんに泊まりにいます!

      (イシダ ア) 平成28年11月08日 12:47:13
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2355:夏のお出掛け”

本日、ご紹介させていただくお客様はゆうた様しょこ様のお二人です。

お二人が選ばれたの衣裳の色味も、雰囲気もバッチリお似合いです。

二人の気分もすっかり夏モードですね。

kd
ゆうた様  身長170㌢

■高島縮 半衿風靡 片身替わり/紫紺×文(しこん×ふみ)Mサイズ 8,100円(税込)
■高島縮 風靡 下 片身替わり/紫紺×文(しこん×ふみ)Mサイズ 10,260円(税込)
■みかも焼下駄/右近(男) 麻 深紺(しんこん)

しょこ様  身長160㌢

■高島縮 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/おおらかとりどり 10,368円(税込)
■星桜雲斎 広形もんぺ(ほしざくらうんさい ひろなりもんぺ) はぎ丈/素色(しろいろ) 10,152円(税込)
■股付5枚足袋/濡羽色×すいぎょく 極小 8,640円(税込)




最近、関西から東京に引っ越されていらしたお二人。

まだまだ続く暑い夏を、高島縮で涼しく楽しんで下さいませ。




アバター画像(道解)
最近書いた記事
関連記事

本日発売! / 新商品のお知らせ

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“パッカリ空いたわらべぎの帽子”

IMG_9038 お客様からの修理品です。

工場さんで修理をお願いするも軽く難色をしめされたので街のお直し屋さんへ。そこでも「出来ひん!」と言わ別のお直し屋さんへ。そこでもまた「出来ひん!」と言われた。。

なにが出来ひんや!

こんなものは

ピンで止めて
IMG_9039
手で返し縫いすれば良いだけの話や。
IMG_9041
完成や!
IMG_9043 あー簡単やった。
そして楽しかった。
SOU・SOUやめてもお直し屋さんで食っていきますよ!


それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「お直し」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 出来ます、出来まへん、やのうて、利益無いもんは面倒臭いから、やらしまへん。というのは、ある意味、京都らしいなと。

    • とし様
      コメント有難う御座います。
      もっとめんどくさい事いっぱいやってくれはるから本当はとても助かってるんですけどね。

      (若林) 平成28年08月20日 11:59:57
  • 社長、ステキ!!(>v<)
    足袋を手で繕っているのを見ているので、それぐらいは朝飯前!では!?
    としさんのコメント、正解、よそでは「やらしまへん」、・・かと(^^;)
    今日、また、SOU・SOUをもっと好きに成りました(^v^)

  • よっ!様
    コメントありがとうございます。
    小さなことに腹を立ててお恥ずかしい限りです。。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“大滝 平成22年”

ootaki_660
天から降るように激しく水しぶきをあげて落ちてくる滝。
途中の岩でニつ、三つに分かれ、
弧を描いて水の柱が落ちてくる。
ドーっという絶え間ない水の音の中にいると、
とらわれていたことも吹き飛んで、
滝と一体となった爽快感に包まれる。
(脇阪 克二)


"Ōtaki / Magnificent fall"(2010,by Katsuji Wakisaka)
The Waterfall,
Like a river pouring from the sky,
Rapidly flows down the cliff.
Its gushing water,
Dashing against rocks,
Split into two or three pieces,
And travelling to the river in an arc.
It roars a graceful sound that chase my blues away and make me feel free.
| English translation by LI XIAO XIAO |


"La grande cascade"(2010, par Katsuji Wakisaka)
Elle tombe frénétiquement en nous éclaboussant,
Comme si elle descendait directement du ciel.
Se divisant en deux ou trois au contact de pierres,
Des piliers d'eau se déversent, dessinant un arc.
Sous les sons incessants de l'eau qui s'abat,
Les soucis du quotidien s'envolent
et on se laisse envahir du bien-être de ne faire qu'un avec la cascade.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |


"大瀑"(2010, 胁阪 克二)
一道瀑布淩空飛落,珠玑四濺。
途中與石壁相擊,分成水柱兩三股,
劃出弧線跌入潭中。
瀑水持續沖擊的轟然巨響,
揮散我的煩擾雜念,
身心都融進它一瀉千裏的聲威中。
| 中译 : 李 瀟瀟 |



→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

アバター画像  
最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“寄席に行く/荒武 久枝”

8月も残りわずかとなり、夜風を少し涼しく感じるようになりました。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。


先日、大阪にある『天満天神 繁昌亭』の寄席に行ってきました。

IMG_4005

----------

中に入ると三味線や太鼓、笛などの囃子が鳴っていて、テンションも上がります。
この日は夏休み親子ウィークということで、落語をお子様にもわかりやすく、大人はより楽しめるようにと、
私のような初心者には有り難い内容でした。
落語の成り立ち、衣装や道具のことなどをわかりやすく、かつ面白く説明してくださいました。

9人の噺家さんと、曲芸をされる方が1人登場され、それぞれの個性がありました。
演目の内容もとてもわかりやすく、13時~16時過ぎぐらいまで終始笑いっぱなしでございました。

IMG_4007

落語はお客さんも頭を働かせて見たり、聞いたりすることが楽しむポイントであるとおしゃっていて、
表情や動きなど、絶妙な間(ま)を見逃さない(聞き逃さない)ことが大切であると思いました。
会場一体が笑いに包まれるのはとても気持ちが良いです。
帰りは出演者の皆さん全員で見送ってくださり、とても嬉しかったです。

IMG_4006

夏の暑さも忘れるぐらいたくさん笑って、元気をもらったような気がします。
笑うことは、心身ともに健康でいられることに繋がると改めて思いました。

アバター画像(荒武)
スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介

“【SOU・SOUわらべぎより】2354:りきゅうでお姉さんらしく”

今日のお客様はMIRAちゃんです。

20160820
■身長:120cm
たかしまちぢみ ちょうほうけい/りきゅう Lサイズ 4,968円(税込)

明るめで元気な配色のろじと迷われておりましたが、白地のりきゅうを選んで下さいました!
落ち着いた配色でちょっぴりお姉さんらしくなるりきゅう、とてもお似合いです♪

MIRAちゃん、お写真ありがとうございます!

これからの夏を楽しんでくださいね!

アバター画像(岸上)
最近書いた記事
関連記事

本日発売! / 新商品のお知らせ

160818kiko_musasabi
着衣:むささび

4,968円(税込)
これからの季節に重宝します

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

“まんが”

小学生の時に少年チャンピオンに連載されていて大好きやった漫画「ブラック商会変奇郎」
blacksyokoka お盆にiBooksで買いました。
懐かしすぎてとても楽しかった。
3巻買いましたが一瞬でした。


小学校で友達と漫画クラブ作ってブラック商会変奇郎もどきをよく描いてました。。


最後のこの”ドーン”が特徴的
naiyoublack のちに「笑うセールスマン」に流用されたのとちがうかな。
26e8f67c この漫画は見たこと無いけど。


も一つ買ったのが「SEWING」
sewing 高校生の時に読んでた漫画。
主人公の高校生がデザイナーに憧れてB服装学院に進学していくストーリー。
実はこの漫画に影響されて僕も東京のファッションの専門学校に入った。
これまた懐かしーなーと思いながら読んだ。
これらは漫画喫茶に行っても置いてなかったのでいつかもう一度読みたいなと思っていた。
ほんまにiPhoneて便利やな。。

また買うとしよう。




それでは、また明日。

-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

今日の合言葉は 「漫画」

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • こんにちは。
    日記の内容とは関係ないのですが・・・。

    今朝のニュースで、バドミントンダブルスで金メダルを獲ったタカマツコンビのお母様方がテレビに映っていたのですが、その隣に座っていらっしゃった女性が金襴緞子 夜色の柄のものをお召しでした。
    袖もあったので、薙刀長方形衣かな?と思いましたが、テンション上がりました!

    • ピュレ 様
      コメント有難う御座います。
      あの試合も凄かったですねー。
      金襴緞子は見逃してました!
      スポーツニュース関係を注意してみて見ます!

      (若林) 平成28年08月19日 09:24:23
  • そのシーン、今日のミヤネ屋で映りました。ミヤネ屋のレポーターさんが応援されてるところが映し出されて、そのとなりに金襴緞子夜色を来てる方が…。一瞬目の錯覚?SOU・SOU好き過ぎて幻まで見るようになったかと思いましたが、私の見間違いではない事が判明して、良かったです。

    • gemini 様
      コメント有難う御座います。
      ミヤネ屋ですか。。見てませんでした。。
      なんとか見られますように。。

      (若林) 平成28年08月20日 12:02:20
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“寸葉 – ephemera -/李 瀟瀟”

お盆に下鴨神社の糺の森で開催されるのが、「下鴨納涼古本まつり」。
この京の三大古本まつりの一つを訪ねてみました。

0814_1
糺の森といえば、今年SOU・SOU浴衣のロケ地の一つでもあります。
季節は初夏から立秋へ、
木々も新緑から深緑へ染まってきました。
木陰に風がそよぎ、団扇片手にあれこれ目移りしながら、京の風物詩を吟味します。

Processed with MOLDIV
約500メートルにわたってテントや本棚が並んでいます。
緋毛氈の敷かれた縁台があちこちに置かれているのが京都らしくて良いですね!
個性豊かな品揃えで古本愛好家たちを迎え撃ちます。

交換1-2
とと姉ちゃん」の世界を発見!
萩書房コーナーで『暮しの手帖』の古書がずらり〜
そして、自分の掘り出し物を見つけました!

Processed with MOLDIV
・寸葉(すんよう)
 寸葉品(すんばひん)は英語ではエフェメラ(ephemera, エフェメラル=つかの間の…、はかない…が語源)、一時的な筆記物および印刷物で、長期的に使われたり保存されることを意図していないものを指します。

普遍でなく刹那な時空に輝く1枚だけの小紙片。
はっきりといえば、役割を終えたら捨てられる類のものばかりです。
古い広告やポストカード、切手や封筒などはもちろん、
薬の広告、お菓子の包装、地図、個人の表彰状、金融通帳、通信簿…
何でこんなお婆ちゃん家の押入れに眠ってそうなもんをわざわざお金払ってまで?
などと疑問を抱きつつも、ブースを漁っているうちに夢中になっています。

Processed with MOLDIV
・トンプク(頓服)
 そのとき一回に服用すること。つまり、一包みに何回分かが入っている(分服)のではなく、一包みが一回分という意味です。
 初耳の言葉です!
 また、頓服薬は白い紙に乗せ、その紙を独特の折り方で三角形にし、これを途中までほどけば、粉薬を口に素ぞぎやすい二つ折りになるそうです。
 今は、この独特の折り方の包みを目にすることがなくなったとか…見てみたかったです!

交換2
・でんぽう(電報)
 電話が十分に普及しておらず、回線も整備されていなかった時代、緊急の用件を伝えるのは電報でした。
 限られた文字数による伝達のため、しばしば後世に残る名文・珍文も生まれました。
 紺の帽子、制服に身を包み、颯爽と自転車に乗っている「電報配達人」の姿見たかったです!

交換3
不思議な寸葉品が大量かつ無造作に並んでいて、一枚一枚見てるだけでかなり楽しい。
その中、染織関係の色々を見つけました。
そして、呉服催事情報の寸葉も!

0814_11
フライヤーの下中央に高島屋マークがありましたので、
高島屋で開催された呉服催事でしたね。
寸にして珠玉なり!

最後に、店長さんの哲学的なスローガンで:

0814_12

アバター画像(しょうしょう)
コメント
  • 下鴨神社の古本まつりといえば、『夜は短し歩けよ乙女』の舞台ですね!
    一度行ってみたいです!

    • ピュレ 様
      コメント有難うございます!
      京都を舞台とした作品は風情があって良いですね。
      下鴨納涼古本まつりは確かに、アニメ『四畳半神話大系』の舞台としても登場しました!
      また、下鴨神社の境内にある「さるや」のかき氷で一休みもオススメです!
      来年是非!行ってみてくださいませ。

      (瀟瀟) 平成28年08月21日 12:42:12
スタッフ(しょうしょう)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。