一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“パッカリ空いたわらべぎの帽子”
お客様からの修理品です。
工場さんで修理をお願いするも軽く難色をしめされたので街のお直し屋さんへ。そこでも「出来ひん!」と言わ別のお直し屋さんへ。そこでもまた「出来ひん!」と言われた。。
なにが出来ひんや!
こんなものは
ピンで止めて
手で返し縫いすれば良いだけの話や。
完成や!
あー簡単やった。
そして楽しかった。
SOU・SOUやめてもお直し屋さんで食っていきますよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お直し」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“大滝 平成22年”
天から降るように激しく水しぶきをあげて落ちてくる滝。
途中の岩でニつ、三つに分かれ、
弧を描いて水の柱が落ちてくる。
ドーっという絶え間ない水の音の中にいると、
とらわれていたことも吹き飛んで、
滝と一体となった爽快感に包まれる。
(脇阪 克二)
"Ōtaki / Magnificent fall"(2010,by Katsuji Wakisaka)
The Waterfall,
Like a river pouring from the sky,
Rapidly flows down the cliff.
Its gushing water,
Dashing against rocks,
Split into two or three pieces,
And travelling to the river in an arc.
It roars a graceful sound that chase my blues away and make me feel free.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"La grande cascade"(2010, par Katsuji Wakisaka)
Elle tombe frénétiquement en nous éclaboussant,
Comme si elle descendait directement du ciel.
Se divisant en deux ou trois au contact de pierres,
Des piliers d'eau se déversent, dessinant un arc.
Sous les sons incessants de l'eau qui s'abat,
Les soucis du quotidien s'envolent
et on se laisse envahir du bien-être de ne faire qu'un avec la cascade.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"大瀑"(2010, 胁阪 克二)
一道瀑布淩空飛落,珠玑四濺。
途中與石壁相擊,分成水柱兩三股,
劃出弧線跌入潭中。
瀑水持續沖擊的轟然巨響,
揮散我的煩擾雜念,
身心都融進它一瀉千裏的聲威中。
| 中译 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“寄席に行く/荒武 久枝”
8月も残りわずかとなり、夜風を少し涼しく感じるようになりました。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。
先日、大阪にある『天満天神 繁昌亭』の寄席に行ってきました。
----------
中に入ると三味線や太鼓、笛などの囃子が鳴っていて、テンションも上がります。
この日は夏休み親子ウィークということで、落語をお子様にもわかりやすく、大人はより楽しめるようにと、
私のような初心者には有り難い内容でした。
落語の成り立ち、衣装や道具のことなどをわかりやすく、かつ面白く説明してくださいました。
9人の噺家さんと、曲芸をされる方が1人登場され、それぞれの個性がありました。
演目の内容もとてもわかりやすく、13時~16時過ぎぐらいまで終始笑いっぱなしでございました。
落語はお客さんも頭を働かせて見たり、聞いたりすることが楽しむポイントであるとおしゃっていて、
表情や動きなど、絶妙な間(ま)を見逃さない(聞き逃さない)ことが大切であると思いました。
会場一体が笑いに包まれるのはとても気持ちが良いです。
帰りは出演者の皆さん全員で見送ってくださり、とても嬉しかったです。
夏の暑さも忘れるぐらいたくさん笑って、元気をもらったような気がします。
笑うことは、心身ともに健康でいられることに繋がると改めて思いました。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2354:りきゅうでお姉さんらしく”
今日のお客様はMIRAちゃんです。
■身長:120cm
■たかしまちぢみ ちょうほうけい/りきゅう Lサイズ 4,968円(税込)
明るめで元気な配色のろじと迷われておりましたが、白地のりきゅうを選んで下さいました!
落ち着いた配色でちょっぴりお姉さんらしくなるりきゅう、とてもお似合いです♪
MIRAちゃん、お写真ありがとうございます!
これからの夏を楽しんでくださいね!
出来ます、出来まへん、やのうて、利益無いもんは面倒臭いから、やらしまへん。というのは、ある意味、京都らしいなと。
とし様
コメント有難う御座います。
もっとめんどくさい事いっぱいやってくれはるから本当はとても助かってるんですけどね。
社長、ステキ!!(>v<)
足袋を手で繕っているのを見ているので、それぐらいは朝飯前!では!?
としさんのコメント、正解、よそでは「やらしまへん」、・・かと(^^;)
今日、また、SOU・SOUをもっと好きに成りました(^v^)
よっ!様
コメントありがとうございます。
小さなことに腹を立ててお恥ずかしい限りです。。