一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“新人紹介”
本日紹介するのは古川祥子
以下はデータ
名前 :古川 祥子 (フルカワ サチコ)
生年月日 : 1988年 12月 21日 27歳
血液型 : O型
趣味 : 街歩き、手芸
好きな食べ物 : おもち、ココア
好きなタイプ : やさしい人
身長 : 157cm
特技 : どこでも寝れること
休日にしていること : 散策したり、銭湯に行ったりのんびり
欲しいもの : パソコンとカメラ
彼女は顧客さんでした。フツーに上顧客さんでした。
なのでお店に入ったその日からフツーにスタッフとして馴染んではりました。
理想的なパターンです。
そして彼女はけっこうオタクらしいです。
オタクもまた良し。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「古川祥子(フルカワ サチコ)」
-------------------------------------------
- コメント
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第六十話/SOU・SOU×ワコール”
SOU・SOUをはじめてからはいろいろな企業さんとコラボさせて頂く機会が増えた。その一つに京都を代表する大企業、ワコールがある。
きっかけはSOU・SOUの取引先の付属屋がワコールと取引があってそこの担当者が
「ワコールとSOU・SOUをくっつけたら面白そうだな」
という軽いノリみたいな感じだった。
その後話は進んでワコールのMDの方とも話がまとまりコラボがスタートする事になった。
一番初めはワコールのAMPHIというブランドだった。
(2009年 SOU・SOU×AMPHI)
その後ワコール本体のブランドのほうからも御声掛け頂き、ルームウェアー、子供服、メンズインナーetcいろいろコラボさせて頂くことになった。
(レディースルームウェア)
(子供服)
(メンズルームウェア)
(メンズインナー)
大手企業の方と仕事をさせて頂くといろんなことが学べて楽しい。また縫製のクオリティやコストの管理がとてもシビアなので勉強になる。こういうところもコラボレーションの醍醐味のひとつだと思っている。
今後もお声が掛かればいろいろな企業とコラボ出来たらと思う。
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“和菓子体験教室へ!/寺川 沙智衣”
こんにちは、印刷物担当の寺川です。
私が今回お邪魔してきたのは
在釜、青山店のお茶席でお出ししている和菓子を作って下さっている
亀屋良長さんの「和菓子手作り体験教室」です。
実はSOU・SOUスタッフは既にほぼ全員体験済み…なのですが、
私はまだ行くことができておらず、早く行ってみたい!とそわそわしておりました。
まずはお店に入る前から
SOU・SOUのテキスタイルがふんだんに使われたパッケージが並ぶかわいいショーケース。
さくらのテキスタイルがいっぱいですね。
体験教室が行われる部屋に入ってみたら、かわいい椅子たちが!
わたしの席は間がさね達でしたが、他の柄もたくさんありました。
席に着くだけでワクワクが止まりません。
さて、本題の和菓子づくりスタート
あんこの包み方や形を作る行程をわかりやす~~く教えてもらいます。
そして、なんとか出来上がったのが
こちら!椿と桜!
いびつではありますがかわいく見えてくるものです…
ちなみに、季節に合わせて作るお菓子も変わっていくのだとか。
最後にきんとんづくり!
おっ!そぼろが上手いこと、こせて良い感じ!このきれいなグラデーション!
と、思ったのもつかの間、そぼろをあんこ玉に綺麗に覆う方が大変。
改めて職人さんの凄さを感じるのでした…。
作ったお菓子は
箱に入れて持ち帰れます。
ちらり。
全貌は行ってみてからのお楽しみですね。
職人さんが、和菓子やその素材の豆知識を
上手いこと織り交ぜながら作り方を説明してくださり、とても勉強になりました。
次は母や父も連れて来れたらな、と考えながら帰りました。
皆様もぜひ一度お運びくださいませ。
それでは、また。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2254:伊勢木綿、上下でサラッと”
本日のお客様は、葛飾のピザ屋さん、櫻井章太郎様です。
伊勢木綿のもじり袖と宮中裾の濡羽コーディネート。
着れば着るほど馴染んで抜群の肌触りの伊勢木綿。
これからの季節、大活躍することまちがいなしです。
インナーの臙脂色、足元の金襴緞子のアクセントで、重たくなりすぎず、いい雰囲気です。
身長173㎝
■伊勢木綿20/20 麻混 もじり袖 単衣/濡羽色 L 22,464円(税込) ※近日net掲載予定
■GIZA 半衿風靡 赤錆色 XL 7,884円(税込)
■伊勢木綿20/20 麻混 宮中裾/濡羽色 L 18,252円(税込)
■股付5枚足袋/金襴緞子 8,640円(税込)
ご友人と一緒にご来店下さった櫻井様。
次回は是非、お二人共にSOU・SOUコーディネートでのお越しを楽しみにしております。
櫻井様、有難うございます。
おー!これは私が欲しくて欲しくて買い逃した「上衣:モスリン四角衣/古代裂」と「たばた絞り むささび短丈/江戸紫×鳥の子色」ではないですか?今年の冬物で再登場を切に願います。宜しくお願いします。
いいですねぇ、私も若かったらSOU・SOUに勤めたい~
昨日、名古屋高島屋で「まり木綿」の木綿さんとお会いしました。去年6月に名古屋芸大のトークショーで一番前に陣取ってた私を覚えてくださってて「若林さんと握手してた方ですよね」とそんなことまで覚えていてくれて嬉しくて泣きそうでした。SOU・SOUの関係者は皆さん素晴らしいです!