SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“はじまり はじまり/矢寺 和成”
今春。
皆さまに支えていただき、SOU・SOUは13周年を迎えることが出来ました。
そして私、ヤテラもSOU・SOU生活13年目のはじまりです。
長かったようで早かった12年間。
いろんなことをさせてもらったなと思います。
これからどんなことが起こるのでしょうか。
そして、獅子舞も5年目に突入。
数年前、八坂神社での奉納を見てドキュン!ときた僕の感覚は間違っていなかったようです。
今でも舞を披露する時に感じる緊張感、凛とした空間を、心地良く感じる余裕が少しは出てきた…のかな?笑
先日から祇園祭に向けての練習が始まりました。
そして、この日は同期が東京で就職が決まったので、お別れの日。東でもがんばれ!
私生活のことも、少し。
40歳目前、気が付くと入社時に比べてひと回り…いや2回りほど大きくなった身体に
(´-`).。o(そろそろマズイ。。。)
と、ようやく重たい腰ならぬ体を上げ、ジムに通い始めました。同時にお弁当生活もスタート。
いつまで続くのやら・・・。
つらつらと挙げましたが、
実はとーっても飽き性な私。
何をしてもすぐに飽き、なかなか長続きしませんでしたが、ようやく地盤が固まってきたような気がします。
継続は力なり、ですね。
今後も精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU le coq sportif より】2232:春のモノトーンコーディネート”
今日のお客様は森田 彩様です。
■身長:166cm
■鹿の子 7B LS ニット/SO-SU-U 濡羽色×錆鼠 Mサイズ 9,936円(税込)
■ブロックチェック 大文字山 双/濡羽色(ぬればいろ)×チャリンチャリン漆黒 Lサイズ 8,164円(税込)(SALE30%OFF)
■BIKE ショルダー/MBP パープル 9612円(税込)
■貼り付けつっかけ足袋 Sサイズ
カーディガンと大文字山が気になって御来店された森田 彩様。
シックな色合いにBIKEショルダーのパープルを効かせた春らしいコーディネートで着こなして下さいました。
鹿の子 7B LS ニットは麻を含んだ生地で通気性が良く、これから暖かくなる季節に大活躍する一枚です!
そして、ブロックチェック 大文字山/チャリンチャリンはただ今お得な30%オフでございます。
セールは無くなり次第終了致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
森田 彩様、この度は撮影にご協力いただきましてありがとうございます!
またのお越しをお待ち致しております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“毛玉”
そろそろ暖かくなって来ました。冬物を片付け始める季節ですね。
皆様の冬物アイテムで毛玉が出来てしまってるものは御座いませんか?
毛玉と言えばセーター等を思い浮かべられるかもしれませんが、
毛足の長いものなら何でも出来てしまいます。
極端な事を言えば髪の毛でも洗わず何もせず生活してるとそのうち毛玉になります。
ちなみに毛玉は出来やすいものとそうでないものは有りますが、
出来るから安物、出来ないものは高級という訳では有りません。
また、出来てしまった毛玉は引っぱって取ってはいけません。
下から毛が出てきて余計毛玉が出来てしまいます。そういう時はカットです。
毛玉を楽にカット出来るのがこれ!
毛玉カット とるとる
これでいろんな毛玉を簡単に取る事が出来ます。
お気付きの方もおられると思いますが、昨年に引き続き今年もこのマシーンを無料レンタル致します。
・着衣、傾衣、青山店にて。(店頭のみのサービスです)
・顧客カードを書いて頂いてるお客様に限ります。
・約2週間以内で御返却いただける方。
如何ですか。お気軽にお申し付けください。
(もし全て貸し出しに出てしまっている場合は返却次第御連絡させて頂きます。)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「毛玉」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り
“春先におすすめのアイテム”
本日サンフランシスコ店からご紹介するのはキャサリン様。
今日お買い上げいただいたのは袷天竺中綿 衿巻ジバン 濃灰
まだちょっと肌寒いけれど、ウールだと暑いし、、という時に大活躍なこちらの衿巻ジバン。
中綿入りの綿なので程よくあたたかく、毎日着回しやすいアイテムです。
春先のまだ寒い時にぜひ。
キャサリン様、お写真を撮らせていただいてありがとうございました。
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“四季折々、趣味の時間/溝川 祐美”
人生で二度「千代紙」にハマりました。
一度目はもちろん小さい頃。
どちらかというと家の中の遊びが好きだった私。
祖母に「器用に折るね」と言ってもらえるのがうれしくて次から次から折っておりました。
二度目は学生時代。
課題のテーマで折り紙を考えたのがキッカケ。
授業、行き帰りの電車、家でひたすら折っていました。
その時作った一部は捨てれずに今も部屋の片隅に。。
今から思うとなんと地味で楽しい時間。。
そんな中発売された『SOU・SOU×学研ステイフルの千代紙』
SOU・SOUテキスタイルで折ったものはまたひと味違うのではないか。。
と思いたち、
季節を七十二等分した「七十二候」をテーマに
久しぶりに手先を動かしました。
春 - 菜虫蝶と化す(なむしちょうとかす)
夏 - 蓮始めて開く(はすはじめてひらく)
秋 - 楓蔦黄なり(もみじつたきなり)
冬 - 金盞香し(きんせんこうばし)
千代紙のテキスタイルに折る毎に楽しませてもらい、
子供の頃に夢中になったものは大人になってもやっぱり夢中になります。
今回はおりがみ作家の布施知子さん著「おりがみ 四季折々」という本を参考にさせて頂きました。
SOU・SOU×学研ステイフルの千代紙は1セット4柄入り・全4種類となっております。
また裏面にも色が付いている「SOU・SOU PAPER BOOK」もおすすめです。
SOU・SOUにいると日本の四季を以前より意識している自分に気付きます。
これからくる春がとても待ち遠しいです。
>>SOU・SOU×学研ステイフルステイフル商品はコチラ
(千代紙は現在SOU・SOU足袋、青山店にてお取り扱い中/netshop近日掲載予定)
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU足袋より】2231:風雅で迎える春”
本日のお客様は、吉田尚子様です。
■身長164cm
■先丸地下足袋/風雅(ふうが) 24cm 8,125円(税込)
■モスリン えりまき/日々
先丸地下足袋の風雅をお求めで、思わず笑みが溢れる吉田様。
お召しのえりまきとの相性もばっちりです。
↓地下足袋をアップで↓
いつもは青山店に行かれることが多いそうですが、
今回は京都足袋にも寄ってくださいました。
そして、【今日のお客様】4度目の登場!
おめでとうございます!
5度目はどちらの店舗のお客様として登場して下さるのか・・・
吉田様、この度は撮影にご協力頂きまして誠に有難う御座います。
またのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
- 最近書いた記事
- 関連記事
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞”
3月19日~6月5日まで ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞展が開催されます。
詳しくはこちら。
この展覧会にSOU・SOUのコラボグッズも発売しました。
伊勢木綿手拭い2種
そのうち一つは張正の豆絞りを使用したもの。
それと風呂敷一種
デザインしたヤマと。
浮世絵に出てくる男の人はカッコイイ。あんな格好の人がいっぱい歩いてたらいいのにな。
というわけでお時間ある方は是非お運び下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「国芳国貞(くによしくにさだ)」
-------------------------------------------
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第五十九話/SOU・SOU在釜”
SOU・SOU布袋が地上に移転した跡地は茶席にしようと思った。
着衣2階SOU・SOUしつらいにはすでに茶席を設けていたが席数が5席しかなかったため2組入られたらほぼ満席だ。服屋の2階にある小さな茶席にしてはコアなことをやっていたた為か(それは今も変わりないが)当時でも大変多くのお客様に御利用頂いていた。団体さんが来られた時などは椅子を足して8人座って頂いたりしながらなんとか回していた。しかしそれももう限界が来ていたかもしれない。また男性のお客様は女性服の売り場を通り抜けて茶席だけを利用するのはかなり抵抗があったはず。
というわけでSOU・SOUしつらいに有った茶席をSOU・SOU布袋跡に移転する事にした。それによって店内も広くなり席数も9席+個室4席に増えた。
そして店名をSOU・SOU在釜(ざいふ)とした。
在釜とは茶道用語で”ここでお茶会をしてますよ”という意味だ。
コンセプトは”和菓子になったテキスタイルデザインを体感できる茶席”。
前回同様いつでも誰でも気軽にSOU・SOUオリジナル和菓子と共にお抹茶を一服して頂ける茶席だ。地下にあることで街のど真ん中なのにひっそりとした静かな空間となった。
そして図らずも以前描いて頂いたキーヤンの壁画は茶席からの景色を抜群にしてくれた。
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“次の引っ越しは・・・/豆越 夕夏”
伊勢木綿がルコックの下へ引っ越してきたのはつい先日のお話です。
いままで1番遠かったのに1番近くになりました。上下でおとなりさんです。
この日はお祝いのお花に囲まれて顔が光輝いている西マッキーがお出迎え。どうぞよろしくお願い致します。
新店舗に移り、ひめ丈が豊富に揃っている伊勢木綿。実はチャリンチャリン柄もございます。
柄は全部で9種類。手ぬぐいでは発売していない「チャリンチャリン ラクガキ」シリーズも!
新生活が始まる春。ルコックの入り口から見えるSOU・SOU桜のつぼみも少し膨らみ始めました。
店内が丸見えのお下げ髪のれん。
自然光が柔らかく差し込むところが現店舗のお気に入りポイントです。
さてさて、伊勢木綿の次はうちの番!SOU・SOU le coq sportifは旧伊勢木綿場所へとお引越し予定でございます。
現在の店舗は4/6(水)まで。4/7(木)は移転作業の為、お店は休業とさせて頂きます。
新店舗の内装はできてからのお楽しみ。4/8(金)にオープン予定です!新店舗&現店舗にぜひぜひお越しくださいませ!
みなさまのご来店をお待ち致しております。
- スタッフ(豆越)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2230:傾奇者 ”
本日ご紹介させて頂きますお客様は、大田 百花(オオタモモカ) 様です。
■大田 百花 様
■161cm
■GIZA 半衿風靡(はんえりふうび)/抹茶色(まっちゃいろ)Mサイズ
■モスリン もじり袖 短丈 袷/臙脂色(えんじいろ)×菊づくし 銀光(ぎんこう)Mサイズ
■ モスリン 手柄寛衣下 片身替わり/臙脂色×鳶(えんじいろ×とび)Sサイズ
目が合った瞬間から傾奇者だなと思いました。
最初におすすめした手柄寛衣下を、大田様も気に入っていただきばっちり着こなして下さいました。
最終、臙脂でまとまりましたがまたいらっしゃった際は他の組み合わせも楽しんでください。
またのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“ごはんジャパン”
「テレビ出るし見てや!」とヨネさんに言われていたので
ビデオをとって見ました。
出た!
おっと、レポーターの様な感じで櫻井淳子さんと共演。
どうやらはまぐりをとりに行くロケの様です。
しかーし
危ないけん中止にしよか。。という話の流れに
仕方ないので船を諦めて、歩いていく事に!ウェットスーツに着替えさせられたヨネさん。
よかよか・・・て何で九州弁やねん。
海に入ってハマグリをとってると大波がきて
ビッシャーーーーン
櫻井さん思わず
ヨネさん苦し紛れに
「大丈夫です!」
びしゃびしゃになって獲れたハマグリを早速調理。
実はその前に山にも登っておられたヨネさん。
「ウゥ…新品のニューバランスがドロドロや」(心で思ってる声)
「こんなことならキライなSOU・SOUの地下足袋履いて来たらよかったで。」(心にも思ってない声)
これが完成したリゾット。
ハマグリ漁をされているオバサマ達は大感動。
嬉しそーなヨネさん。
さすがにテレビでは得意の毒舌トークは一切なく、
爽やかなオーナーシェフの米村さんといった感じでした。
「次は地下足袋履いて出演してくださいね」
と頼んだら、
「いやや」と言われました。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ごはんジャパン」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“春分 平成25年”
白と黒が半分ずつ
光と闇が半分ずつ
昼と夜が半分ずつ
春分の日はそういう日です。
そして、いよいよ本格的な春が
来つつあると実感できる日でもあります。
(脇阪 克二)
"Shunbun"(2013,by Katsuji Wakisaka)
half white and half black
half light and half dark
half day and half night
Shunbun, the vernal equinox day, is the day like that.
And you can feel the spring has finally come on that day as well
| English translation by Yuka Mamekoshi |
"Équinoxe de printemps"(2013, par Katsuji Wakisaka)
À moitié noir et blanc
À moitié lumière et ténèbres
À moitié jour et nuit
Voilà ce qu'est l'équinoxe de Printemps.
C'est également le jour où on ressent enfin son arrivée incontestable.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"春分"(2013, 脇阪 克二)
一半白,一半黑;
一半光,一半影;
一半晝,一半夜。
是日春分。
陽和漸起,
春日已走到了跟前。
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“味噌仕込みの会/増本 一十三”
2月の終わりに、何人かで集まっての味噌仕込みの会に行ってきました。
我が家では、毎年ひっそりと家族4人で仕込んできましたが、
今回は、友人たちとワイワイ楽しい味噌仕込みです。
必要な荷物を持って、近所の友人宅へ!
「えー!もっと外で遊びたいなー。」
「もう行くの?」
と言う子供たち・・・
友人宅に着いたら、すでに部屋のいたるところで大豆が茹でられている状況!
そして、子どもたちは、仕込み作業が始まってしまえば、この通り↓
毎年のことなので、作業に慣れてきている2人ですが、
いつもとは違い、我が家の味噌だけでなく、
いろんな人の麹をほぐしに廻ったり、大豆をつぶしたり、
味噌玉作って桶の中に向かって投げたりと、楽しんでおりました。
(はしゃぎすぎて、ジバンを汚した息子は、上半身肌着姿です・・・)
それぞれ持ち寄ったおつまみで休憩したりと楽しい時間もあったり・・・
今年のお味噌はどんな風に仕上がるかと今から楽しみです。
味噌仕込みが終われば、また、春の足跡もより近づいてくる。
新しい季節を迎えるときの気持ちは、何度繰り返してもいいなあと思います。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2229:はじめてのSOU・SOU”
今日のお客様はあゆむくんです。
この日初めてSOU・SOUに来てくれました。
お父さんとお母さんに抱っこされて気持ちよさそうに眠っています。
と、思ったらちょうど目を開けてくれました!
■1ヶ月半
■ややぐるみ あわせ/かずあそび 70㎝ ¥7,538(税込)
よだれかけ代わりのてぬぐいもいい感じです。
本日はポンチョを着てお宮参りのあゆむくん。
素敵なお宮参りになりますように!
まだ小さなあゆむくん、これからどうぞよろしくお願いします!
これ ぜひ見たくて前売り買いました❗️和楽も買ったし、帰りに SOUSOU青山店さんまでお散歩がてら歩いて…なんて思いながら。猫の スカル すごいですよね❗️楽しみが増えました❗️
コメント有難う御座います。
僕も楽しみです。帰りに青山店に行きます、僕も!
とっても素敵っ!カッコいい!!
このコラボ商品は、ネット通販も予定されていますか?
コメント有難う御座います。
ネット販売もすると思います。またお知らせ致します!