今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2194:特別編 記念に残るSOU・SOU”
本日ご紹介するお客様は素敵なお写真をお送り頂いた輿水さまファミリーです。
昨年の秋に山梨からお越し頂いた際、「SOU・SOUでマタニティフォト撮るから!出来たら送るからね!」と
おっしゃっていたお約束通りとっても素敵な写真をお送り頂きました。
お父様:輿水啓星様
お母様:ユミ様
ご長男:ウィリアム啓希君
お腹の中:レオナルド啓兎君
昨年11月29日。無事、啓兎君が産まれたそうです。おめでとうございます。
輿水さんはSOU・SOU 東京店(お台場 ヴィーナスフォートにあった店舗)の初期時代からの長ーいお付き合いのお客様です。
途中お仕事がお忙しくお会いしていない時期もありましたが、久しぶりにいらした際はそのブランクを
全く感じさせないマシンガントークで一気に店内の雰囲気を変えてしまうほど!とてもパワフルな方です。
お仕事で東京にいらっしゃる機会もあり、たまには会議を抜け出して来て下さることも。(あ…内緒でしたっけ?)
また是非ご家族皆さんでゆっくりいらして下さるのを楽しみにお待ちしております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“麺類”
ティダイフォンで限定カニのラーメン
アップで
丸亀製麺で玉子うどん
アップで
魚棚で八丁味噌煮込うどん
アップで
尾張屋で天ぷらそば定食
アップで
ぼので甘きつねうどん
アップで
尾張屋でにしんうどん
アップで
冬場はあったかい麺に限ります。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「麺」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“南天 平成22年”
冬の花の少ないときに真赤な丸い実をつけ華やかでかわいい。
雪がつもった中に緑の葉と赤い実が
のぞいている情景は、ほほえましいものだ。
おめでたいものとして正月を祝う植物としても用いられる。
(脇阪 克二)
"Nanten/ Nandina "(2010,by Katsuji Wakisaka)
In stark contrast to the winter snow, Nanten (Nandina) shrubs stand with bright red berries and lustrous green leaves.
Such a heartwarming sight!
As the name Nanten is the same sound with the Japanese word nan-ten, which means to turn misfortune into fortune, it is commonly used for a New Year's decoration by Japanese people.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"LE BAMBOU SACRÉ "(2010, par Katsuji Wakisaka)
En cette période rare en fleurs hivernales, le bambou sacré s'habille de séduisants petits fruits rouges et ronds.
Observer le spectacle de ses feuilles verdoyantes et de ses fruits écarlates dans la neige réchauffe les cœurs.
Le bambou sacré est utilisé tant pour les festivités ponctuelles que pour commémorer le jour de l'An.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"南天"(2010, 脇阪 克二)
寒冬腊月,万物萧疏,不见花影。
唯有南天竹翠绿扶疏,
并生长出圆润光洁的累累红果。
皑皑白雪中这一抹清雅的绿与红,
宛若跳跃在积雪里欢悦的小精灵。
南天(Nanten)在日语中与“难转”同音,有消灾解厄的吉利寓意,
是日本新年家家户户必备的室内装饰。
| 中译 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“和菓子の贈り物/山田 充”
皆様、NET限定企画の「和菓子の贈り物」のページはご覧いただいておりますでしょうか。
「和菓子になったテキスタイルデザイン」でお馴染み、享和3年(1803年)創業の『亀屋良長』と、インドネシアの最高品質カカオ豆にこだわった人気ショコラティエの『Dari K』とのコラボレート商品である「焼きカカオ」や「カカオ豆羊羹」、和三盆糖とSO-SU-U柄のメッセージカードや、ポチ袋とセットにした「久寿玉(くすだま)」と「宝ほち袋」もご好評いただいておりますが、『Satomi Fujita by KAMEYA YOSHINAGA』として亀屋良長のプロデュースのもと、藤田怜美(ふじたさとみ)さんが創作された「たねあわせ」と「chocolat chaud 笑」も外せないところです。
そんなパリの2ツ星レストランのシェフパティシエとして活躍されていた藤田さんのデセール(コース料理の後に提供される皿盛りのデサート)やランチも味わうことができる『kashiya』にお邪魔してまいりました。
平安神宮から西へ数分ほど歩いた所に、古民家をリノベートされたお店があります。
窓際のガラス鉢から、有松鳴海絞の手ぬぐいの上でメダカがお出迎えしてくれました。
イチゴが大好きな僕は「ICHIGOのケーキ」とコーヒーを注文し、スタッフの方に色々とお話を伺っている間に、ご用意していただいたのがコチラ。
語彙が豊富ではないので形容する言葉が思い浮かびませんが、食べて形を崩してしまうのがもったいないくらい美しく、独創的なデセールは、食べる前に写真を撮りまくる女子(男子も)の気持ちがよく分かるような作品でした。
イチゴを最後に残しつつ、あっという間にいただきました。
いつも6種類ほどをご用意されているそうで、何が用意されているかは行ってみてのお楽しみ。
ロールケーキはお持ち帰りもでき、「みかんとクリームチーズのロールケーキ」を自宅でも美味しく頂戴しました。
そんな藤田さんの創作された商品なら、誰にでも喜んでもらえること間違いなし!
僕は、茶道教室の先生である堀内先生に「たねあわせ」を、日頃の感謝を込めてお贈りしました。
いつも着物姿の素敵な先生、これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします!
もちろん、「焼きカカオ」と「カカオ豆羊羹」もオススメです。
「和菓子の贈り物」企画は2月9日13時までの期間限定販売となり、終了まであとわずか…。
気になる男子に思いを伝えたい女子も、日頃の感謝の気持ちを形にしたい男子も、毎日がんばっている自分へのご褒美にしたい皆様も、この機会に是非ご検討くださいませ。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】結婚式にもわらべぎ”
今日のお客様は竜聖くんです。
■身長 約111㎝(4才)
■ひふ なぎなた がいとう/のうこん Lサイズ ¥7,344(税込)
■ちがいそでじばん/えんじいろ×うすはい Lサイズ ¥3,996(税込)
■ひろなりもんぺ/かんしゃくだま Lサイズ ¥5,076(税込)
■こどもじか足袋/さしこ あか ¥6,120(税込)
ビシっと全身揃えてくれた竜聖くん。
首元と足元の赤が差し色になりとてもいい感じです。
実は結婚式に出席する時の衣装にとわらべぎを選んでくれました。
とてもカッコよくきまっています!
竜聖くんのご親族の皆様もSOU・SOUをお召下さっているとのことですので、
ぜひいっしょに着て楽しんで下さいませ。
竜聖くん、またお待ちしております。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“営業中”
ただ今1Fで工事をやっておりますが、
2F SOU・SOU×le coq sportifも
B1F SOU・SOU在釜も
ちゃんと営業してます。
これからSOU・SOU伊勢木綿、その次はSOU・SOU×le coq sportif
を移転リニューアルします。
どんな感じになるかは出来てからのお楽しみ。
オープン日は又お知らせ致します。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「改装中」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“テキスタイルデザインページ/矢寺 和成”
恥ずかしながら、勤続12年にして初めて皆勤賞を頂きましたヤテラです。
幼稚園以来ではないでしょうか。
今年も気を引き締めて仕事に励んでまいります!
早いもので、新年を迎えたかと思えばもう2月が始まりました。
さて、今年もご好評頂いておりますSOU・SOUのテキスタイルデザイン。
今年より少しずつですが、HPでの紹介ページをリニューアルしております。
お気付き頂けましたでしょうか。
海外の方々にもSOU・SOUのテキスタイルをより楽しんでいただけるように、日本語に加えて、英語・フランス語・中国語の翻訳を載せております。
ちなみに、英語・中国語はスタッフのショウショウが担当。
今年のデザインテーマは『日本の意匠』。
SOU・SOUならではのポップなデザインで表現しています。
ネットショップのトップページ下図の部分から、過去の分もあわせてご覧いただけます。
■PC
■スマホ
ぜひご覧ください。
・・・おまけ・・・
2月3日、節分。
矢寺家にも小さな鬼が現れました。
(´-`).。oO かわいいお絵かき鬼さんでちゅね♪
今年もたくさん福がやってきますように!
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“節分”
京都北山にあるウェディングストリートのとある立派な教会。
そこにあるレストランVITRA。
予約しておいたスペシャルなものを取りに行った。
中身は恵方巻き。
毎年予約限定で作っておられて、いつかは食べたいと
思っていたのだった。
中には京都錦丸弥太のフグも入っているスペシャルなものだ。
これがそのスペシャル恵方巻き。
福豆付き。
無理言ってスタッフ分も買わせていただいた。ちゃんと配った証拠写真を。(東京のスタッフは又今度ね)
来年はもう入手不可だろう。
夜は豆まき。
鬼はー外!!
いたたーー!
各店回って疲れた鬼。
今年の鬼はガミさんでした。
おつかれさん。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「節分」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
掲載情報 / 雑誌等のメディアでご紹介頂いた情報
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“祇園さんの節分祭/宮脇 裕美”
昨日は節分でした。SOU・SOUの節分で豆まきや初夢をみて頂けましたでしょうか?
お家で豆まきをする前に、京都の節分祭、祇園四花街による舞踊奉納を見たく八坂神社へ行ってきました。
物凄い人混みでしたので落ち着いてから本殿でお参りし、福豆を購入しました。
福豆には福引券がついています。
くじを引いて、景品と交換です。
ドキドキ。。。中身は、色合いも華やかな京麩が当たりました。
本日から立春です!
二十四節気の最初の節気で、旧暦では新しい年の始まりです。
無病息災・家内安全で良き一年を過ごせるよう、希望の春を迎えたいものです。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2192:BLACK and BLUE”
今日のお客様は、以前ルコックのお客様でもご登場いただいた、幸子様です。
■身長:154cm
■モスリン 薙刀貫頭衣/瑠璃紺 女Sサイズ(完売御礼)
■高島縮 薙ジバン/金襴緞子 大 夜色 女Sサイズ 7,074円(税込)
■琴浦 広形もんぺ はぎ丈/北の国 女性Fサイズ(着用柄は完売御礼)
■股付5枚足袋/小さな花 8,640円(税込)
この春に控えたお子様の入学式にも使えるものを、とお探しの幸子様。
ワンピースは店頭セール商品の中から探し当てられました。
インナーには「薙ジバン」の衿元だけチラリ。
全体的に黒と青メインのまとまった装いで、とっても綺麗です!
次々と旅立っております冬のセール商品・・
店頭にはネットショップにはもう載っていない掘り出し物もあるかもしれません。
是非お立ち寄りくださいませ。
幸子様、この度は撮影にご協力いただきまして、誠にありがとうございました!
またご家族でのご来店、心よりお待ち致しております。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“SOU・SOU le coq sportif 店舗移転に伴う営業時間変更のお知らせ”
店舗移転に伴い『SOU・SOU le coq sportif』の
営業時間を下記のように変更させていただきます。
2月3日(水)11:00~20:00 → 11:00~18:00
※4日(木)以降は通常営業させて頂きます。
※その他の店舗は通常営業(11:00~20:00)させて頂いております。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
メルマガプレゼント / メルマガに記載されたキーワードをお送り頂くと当たる賞品
明日発行の「SOU・SOUメルマガプレゼント」は
『亀屋良長謹製 久寿玉(くすだま)』を2名様にプレゼントいたします!
なお、メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。
(荒武)
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“展示会”
京都室町の展示会へ。
ご存知博多帯の名門、西村織物。
スーツが似合わない西村社長。
「男なら着物着やんといけんと!」
その後は荒川さんへ
浴衣が並んでました。
SOU・SOUの今季物浴衣も
風呂敷も新柄が。
もうすぐ発売です。
貫禄タップリの久野さん(くのではなくひさのと読む)
相方の久保さん。
そして荒川社長。
いつも通り育ちの良さが全面的に表れてました。
今年もSOU・SOUの浴衣にご期待くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「浴衣」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“氷梅 平成21年”
寒い冬のさなかに春が近いことを
感じさせてくれる梅の花。
その梅と氷を表した
氷梅という模様がある。
匂いあふれる梅の花と、
凍りついて亀裂が走った氷という
思いがけない組み合わせを模様にしてしまった。
昔の人はすごいと思う。
(脇阪 克二)
"KŌRI UME / Plum blossoms in ice"(2009,by Katsuji Wakisaka)
In the midst of winter,
plum trees bloom onto the barren landscape,
reminding people spring is coming.
This textile design is composed of fragrant plum blooms
and cracked ice.
What an exquisite combination!
The ancient aesthetic senses are beyond praise.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"KŌRI UME / Prune glacée"(2009, par Katsuji Wakisaka)
En cette période rare en fleurs hivernales, le bambou sacré s'habille de séduisants petits fruits rouges et ronds.
Observer le spectacle de ses feuilles verdoyantes et de ses fruits écarlates dans la neige réchauffe les cœurs.
Le bambou sacré est utilisé tant pour les festivités ponctuelles que pour commémorer le jour de l'An.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"冰梅"(2009, 脇阪 克二)
梅花在冬天最寒冷的時節
讓人感受到即將來臨的春天
在日本,有一種傳統紋樣
由冰和梅花構成的圖案
暗香疏影的梅花和冰裂紋組合
讓人不由嘆服於古人的創作氣韻
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
製麺機製造の会社に勤める身としては有難い記事でございます~ぅ!!
関 智子様
コメント有難う御座います。
親父もうどん屋やってましたので代々麺好きです。これからも良い麺を製造して下さいませ!