一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“足袋下の耐久テスト/稲垣 正幸”
みなさんこんにちわ!
最近「年パス」という言葉に弱い稲垣です。
本題に入る前に、やや蛇足ではありますが、我が家の足袋下事情について少し紹介します。
1年365日、ほぼ毎日足袋下を履いているわけですが、
自分の場合はだいたい30足ほど常時ストックしています。
比率は普通丈:踝丈=4:6くらいで、今の時期は普通丈を履き廻しています。
バランスよく履き廻しているつもりでも、無意識に好みの柄に偏っているのか、気付けばご覧の通り
こちらは一見まだ履けそうに見えますが、
よく見ると肌の色が見えて擦り切れ寸前。
この状態になると履き着心地はかなり悪いので、役目を終えたと判断し天国へと送り出します。
消耗品なので、いつかはお別れの時が来るとはわかっていても、やはり悲しいものです。
さて、前置きが長くなりましたが、今回はタイトルにある通り、
SOU・SOUのマストアイテムのひとつである「足袋下」について、
ある朝、思いもよらぬ所に穴が空いてる!と気づいた時の、あの落胆と共に湧き上がる
「足袋下の寿命は一体どれくらいなの?」
と、おそらく誰もが一度は抱いたであろう疑問について、実際にテストしてみました。
【テストの条件】
被験者: | 身長180cm 体重72kg 30代後半 |
足のサイズ: | 27.5cm |
洗濯方法: | 縦型ドラム全自動洗濯機、他の衣類と同時に洗濯 |
洗剤・柔軟剤: | 共に一般的な液体洗剤 |
乾燥方法: | 自然乾燥 |
1回に履く時間: | 約10~12時間 |
環境: | 地下足袋8割、フローリング2割 |
終了の判断: | 何処か1ヶ所でも穴が開けば終了 |
★おことわり★
ここから先は、上記の条件に従った結果ですので、あくまで参考程度にして頂ければ幸いです。
体重、足のサイズ、洗濯方法、環境、歩き方、柄の種類などで耐久性は大幅に変わります。
耐久性については一概に言い切れないことをご理解ください。
なお、劣化の具合をそのまま掲載しますので、画像がお見苦しい点についてもどうぞご容赦ください。
テストに使用したのは「足袋下 普通丈/色は匂へど 濡羽色×つくも」の男性用サイズ
5回目
前側がやや白くなり始める。
10回目
親指の横あたりが薄くなりつつあるが、まだまだいけそう。
15回目
だいぶ全体的にくたびれてきた様子
23回目の朝
まだまだいける・・・はっ!
ノーマークだった所からコンニチワ
というわけで、今回は23回目で終了という結果に。
テスト期間は約3ヶ月ですが、優先的に履いたので、
実際の履き廻しでいくと、半年くらいは活躍しそうな予感。
自分としては今回は珍しい所が破れました。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店】2200:お二人でのSOU・SOU”
本日ご紹介するお客様は藤田真大(まさひろ)様、角田朋子様ご夫妻です。
朋子様は以前よりSOU・SOUをお召しになってくださっていましたが、
真大様は「僕はいいから」とおっしゃり続けて早何年・・・。
そう言いながらも実は密かにSOU・SOUへの思いを温めて下さっていたようです。
昨年の末、「では、そろそろ…」とSOU・SOUデビューを果たして下さいました。
藤田真大様
■177㎝
■ジャカール もじり袖 短衣(たんい)/濃紺(のうこん)Lサイズ 23,544円(税込)
■衿巻ジバン/杢墨(もくずみ)Mサイズ5,076円(税込)
■モスリン 筒下 Lサイズ
■股付5枚足袋/秋深し(あきふかし)27センチ 8,640円(税込)
角田朋子様
■161㎝
■御御衣 長丈
■モスリン 薙刀長方形衣(なぎなたちょうほうけい)/鳶(とび)Sサイズ 20,088円(税込)
■半革足袋 (完売致しました)
とても恥ずかしがりやのお二人はなかなかカメラの方を向いて下さらないので
見つめ合った瞬間をパシャ。と。
この日は文楽を鑑賞された帰りにお立ち寄り下さいました。
独特の空気感をお持ちのお二人、いつも楽しませて頂いています。
真大さん、無地が物足りなくなった際はいつでもご相談下さいませ!
またのご来店お待ちしています。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“出産のお祝い”
SOU・SOUわらべぎより出産祝いのセットをお作りしました。
まずは赤ちゃんの定番ややぐるみのセット。
お次はポンチョひふセット。
このアイテムはお子さんがわりと大きくなられても着用できるところがポイントです。
お次はきんたろうセット。
これも「ザ・赤ちゃん」なアイテム。皆の目を楽しませてくれます。
お次はじんべいセット。わらべぎで最も人気のアイテム。
上下別々でも着られます。
素材は全て伊勢木綿の手ぬぐい生地を使用しています。優しい肌触りと抜群の吸水性です。
最後は今治タオルセット。
出産時はタオルが何枚あってもありがたいもの。
このタオルなら大人がもらっても喜ばれます。
セットでお求め頂く特典としてSO-SU-U柄の化粧箱をプレゼント。
しっかりした手貼りの紙箱ですので
いろいろと使っていただけます。
いかがですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「お祝い」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介
“ひなたぼっこ 平成24年”
冬の晴れた日差しの暖かい日に
縁側やベランダに出てぼんやりと
陽にあたっているのは実に気持がいい。
人生にはいろいろなしあわせを感じる瞬間がある。
ひなたぼっこは欲とか得とかをはなれた
とてもしあわせな時間だと思う。
(脇阪 克二)
"HINATA BOKKO / Afternoon nap in the sun"(2012,by Katsuji Wakisaka)
A warm and sunny winter afternoon
Lounging about in the abundant sunshine.
How snug and cosy it is!
There are few moments of pure happiness in life.
Far from lust and benefit,
I feel pleased and content.
| English translation by LI XIAO XIAO |
"Petit bain de soleil "(2012, par Katsuji Wakisaka)
En ces jours doux de beau temps hivernaux
Il est agréable de se laisser caresser par les rayons du soleil
Tout en flanant sur sa terrasse ou son balcon.
Dans la vie, il y a quantité d'instants heureux.
Un petit bain de soleil, loin des désirs matériels
Un pur moment de bonheur!
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel Matsumoto |
"日向取暖"(2012,脇阪 克二)
冬日午後 暖陽朗照
走出陽臺
洋洋暖意包裹全身
溫暖又愜意
人生中有很多真切感受到
幸福是什麽的時刻
冬日午後曬的暖陽
是其中無關欲求得失的
一段幸福時光
| 中譯 : 李 瀟瀟 |
→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“1月の諸々 /石田 さよ子”
新しい年が始まったと思ったらあっという間にひと月が過ぎ、
2月も半ばを迎えようとしております。
こうして転がるようにまた一年過ぎていくのでしょうね。
そこで少し1月を振り返ってみました。
初釜に参加させて頂いたり、
そろそろスキーも命がけになって来たので,
いままで使っていた帽子(以前SOU・SOUにて販売していた物です。)から
ヘルメットに変更して雪山へ行ったり、
知り合いへ出産祝を2件渡したり、
何やかやとバタバタした1月でした。
ご出産祝いをお考えの方は、netshopで組み合わせを色々と
ご紹介させて頂いておりますので、
是非ご参考になさってみてくださいませ。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOUわらべぎより】2199:初節句にもどうぞ!”
今日のお客様はみずきちゃんです。
しっかりとお座りをして、堂々としたカメラ目線で写真を撮らせてくれました。
■8ヶ月
■いせもめん ポンチョ ひふ/まがさね みやび Fサイズ ¥6,912(税込)
他にもきんらんどんすやすいぎょく、あみポンチョも試してくれましたが、
1番色鮮やかなまがさね みやびに決定!
3月に初節句を迎えるみずきちゃん。
初節句のようなハレの場にも華やかなポンチョはぴったりです。
これから春のお出かけにもたくさん着て楽しんでもらえれば嬉しいです。
みずきちゃん、お父さん、お母さんとまた遊びに来てね。
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“SALE”
おすすめSALEより最後にご紹介するのは
ベビーキャッシュのミニブランケット。
これは深喜さんの在庫から出て来たもの。
これで最後です。
ベビーキャッシュについてはこちらをどうぞ。
このブランケットはマフラーよりも小さく肉厚になっています。
膝かけとしてはなかなか贅沢一品ですがこの機会にぜひいかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ミニブランケット」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“SALE”
本日おすすめするSALEアイテムは
豹ボア 宮中裾(きゅうちゅうすそ)
このアイテムはとにかく肌触りが良い豹柄のボアを使ってるという事。
そしてレビューにもありますように暖かくて蒸れにくいという事。
裏地に東レのサップ(R)を使ってるので汗をよく吸ってくれます。
そしてネットに入れて洗濯機OKのスウェットパンツ並みの扱いやすさです。
きっと時の将軍たちも好んだであろう豹柄。現代のカブキ者達にも必須アイテムではないでしょうか!
そしてお次はこちら
フラノ 袴形(はかまなり)
これはがんじがらめ柄部分が銀色の顔料プリントです。
写真では分りづらい(というかわからないかも。。)ですが銀色の鎖で”がんじがらめ”にされたようなとても派手でカッコイイズボンです。素材がフラノですのでこれから暖かくなる事を考えたらおすすめするのを迷ったのですが、銀色のプリントという事だけはお伝えしておきたかったので。。
最後はルコックより
ブロックチェック 大文字山 双。もはや定番のデザインですね。
綿、アクリル、ポリエステルなので真夏以外は大丈夫です。
洗濯機OKのお手軽生地です。
いかがですか?
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SALE」
-------------------------------------------
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“薬草の歴史/荒武 久枝”
暦の上では春が立ち、日中の陽射しがやわらかく感じられるこの頃です。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。
最近は月に一度、ミュージアムやギャラリーに行くようにしています。
印象に残ったのが『薬草の博物誌-森野旧薬園と江戸の植物図譜-展』。
大阪のLIXILギャラリーで開催中です。
漢方薬の元となる江戸時代に発展した『本草学』を中心に、奈良にある日本最古の私設薬草園『森野旧薬園』についてや図鑑の歴史などが展示されています。
葛根湯にも含まれているクズやシャクヤク、他にはタンポポ、クチナシ、ヒガンバナ、ウコン、ニンジン、ゴボウ、カタクリなどなど、数多くある植物の図譜が目を引きます。
効能が記されているのもわかりやすくて良かったです。
写真のなかった時代は絵や文字で調査内容が記録されているのですが、一つ一つがとても繊細、
そして色鮮やかで、大胆なものもあり、それぞれの時代で趣向が変わるのも興味深いです。
中でも日本初の植物図鑑は見物です!
何にでも歴史があり、その過去を知ることは当たり前のようですが、
それを守り、残してくれる人がいなければ、不可能だったと思うと感慨深いです。
昨年は季節が変わる度に風邪をひいておりましたので、今年は健康に過ごせるように、
勉強して少しでも活かせたらいいなと思います。
知識が増えると、身近に生える草花を観察するのがより楽しくなりそうです。
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU着衣より】2198:それぞれのスタイルで”
今日のお客様はモー様とmay様です。
モー様
■身長:147cm
■モスリン みたて衣/菊 大(きく だい) 女Sサイズ 21,492円(税込)
■衿巻ジバン/臙脂色(えんじいろ) XSサイズ 5,076円(税込)
■貼付つっかけ足袋/さしこ 猩々緋(しょうじょうひ) 7,097円(税込)
may様
■身長:163cm
■モスリン 草衣上(そういうえ)/濡羽色(ぬればいろ) 女Sサイズ 13,824円(税込)
■モスリン こしき/風雅 女性Fサイズ (着用柄は完売御礼)
■貼付地下足袋/さしこ 黒 8,424円(税込)
モー様はワンピースのみたて衣でかわいらしく、may様は草衣とこしきの和装スタイルですっきりきれいに。
お二人それぞれにお似合いのコーディネートをお選び下さいました。
モスリンは重ね着で長い期間楽しめますので、おすすめのアイテムです。
モー様、may様 この度は撮影にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
またのご来店を心よりお待ち致しております。
お知らせ / SOU・SOUからのお知らせ
“採用情報”
現在SOU・SOUでは下記スタッフを募集しております。
netshop配送センタースタッフ(京都)※正社員・パート |
(職務内容)受注管理、配送関連業務、お問い合わせ対応 |
企画スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)OEM生産および自社ブランド生産管理業務 |
ネットショップ・エンジニアスタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)自社ネットショップ、HPの構築・更新作業 |
ネットショップ・フォトグラファー(京都)※正社員 |
(職務内容)自社製品の撮影・着用イメージ撮影 |
店舗スタッフ(京都)※正社員 |
(職務内容)実店舗での接客および商品管理業務 |
下記URLにて募集要項など詳細をご確認頂けます。
→ https://www.sousou.co.jp/?mode=f122
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“茶筅”
デッドストックの谷村丹後作の遠州流茶筅をゲット
ちょっと染料で描きました
すぐはげると思いますけど。
茶筅ももっとかわいく出来るアイテムです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶筅」
-------------------------------------------
吉田さま
いつも素敵なアドバイスをしていただきお世話になっているので、少しでもお役に立つのであればと、お引受けさせていただきましたが、やはり照れくさい気持ちでいっぱいです。
今後ともよろしくお願い致します。
藤田真大
角田朋子
藤田真大様
角田朋子様
コメント頂き有難うございます。
今回は無理なお願いに応えて下さって有難うございます!
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。