一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
“おひなさま”
そろそろ3月。おひなさんのシーズンですね。
おひなさんの準備をして下さってる安藤さん。京都足袋屋にて。
頭にグッと力を入れて角度を変えます。
着付けをきちっとします。
棚の一番上へセット。
お店のグレードがグッとアップしました。
よろしければご覧くださいませ。
ちなみにこちらは紙雛。
お店にはあと少しお配りする分が御座います。宜しければ如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「安藤人形店」
-------------------------------------------
SOU・SOUへの道 / SOU・SOUを始めるきっかけ
“第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)”
青山店を移転リニューアルした際に作った茶席。この茶席だけでお出ししている”京旬菓(きょうじゅんか)”という和菓子がある。
京都の旬の食材を使って作った和菓子なのでそう名付けた。
下に敷く懐紙代わりの絵葉書”月次絵(つきなみえ)”は、12か月の行事や風景、四季の移ろいなどを描いたもので、この為に描き起こしている。なんという贅沢な。
■平成二十五年
(文月"祇園祭")
(葉月"五山の送り火")
■平成二十六年
(如月"吉田神社の節分祭")
(卯月"都をどり")
■平成二十七年
(霜月"嵐山紅葉祭り 嵐山渡月橋上流一帯")
(師走"吉例顔見世興行 南座")
本当は、青山店の茶席は東京の和菓子屋と組んで作れたら良いな・・・と思っていたのだが、京都でやっている”和菓子になったテキスタイルデザイン”の和菓子作りの工程をそのまま東京で出来る気がしない。
という訳で、この京旬菓も亀屋良長さんでお願いしている。京都から冷凍した状態で送る為、解凍した時にちゃんと美味しい様に考える。たかが飴ちゃんサイズの小さな御菓子二粒なのだが、これにかける時間や手間は相当なものである。
是非皆さんも一度青山店の茶席にて京旬菓を御賞味頂けたらと思う。
(次回に続く)
・第二話/東京への憧れ(2015-01-11)
・第三話/決意表明(2015-01-018)
・第四話/寮生活スタート(2015-01-25)
・第五話/学生生活の事(2015-02-01)
・第六話/学校の課題(2015-02-08)
・第七話/学生生活の事 その2(2015-02-15)
・第八話/寮生活のあれこれ(2015-02-22)
・第九話/学校の課題 その2(2015-03-01)
・第十話/社会人の思い出 その1(2015-03-08)
・第十一話/ビンテージブーム到来(2015-03-15)
・第十二話/「本物」を求め(2015-03-22)
・第十三話/そしてNYへ(2015-03-29)
・第十四話/NYの生活(2015-04-05)
・第十五話/懐かしの場所(2015-04-12)
・第十六話/帰国(2015-04-26)
・第十七話/買い付けの思い出(2015-05-03)
・第十八話/時流(2015-05-16)
・第十九話/辻村さんとの出逢い(2015-05-24)
・第二十話/テキスタイルデザイナー 脇阪 克二(2015-05-31)
・第二十一話/構想と試作(2015-06-14)
・第二十二話/前身の紆余曲折(2015-06-21)
・第二十三話/オファー(2015-06-28)
・第二十四話/人事(2015-07-5)
・第二十五話/SOU・SOU(2015-07-12)
・第二十六話/東京店オープンとその後(2015-07-19)
・第二十七話/地下足袋(2015-07-26)
・第二十八話/SOU・SOU足袋の誕生(2015-08-02)
・第二十九話/高砂産業(2015-08-13)
・第三十話/手縫い地下足袋(2015-08-16)
・第三十一話/東京店の奇跡(2015-08-23)
・第三十ニ話/俵屋の奇跡(2015-08-30)
・第三十三話/SOU・SOU足袋 EXHIBITION(2015-09-06)
・第三十四話/日本文化としての評価(2015-09-13)
・第三十五話/日進ゴム(2015-09-20)
・第三十六話/洋から和へ(2015-09-27)
・第三十七話/伊勢木綿(2015-10-04)
・第三十八話/リニューアル(2015-10-11)
・第三十九話/SOU・SOUのスタッフ(2015-10-18)
・第四十話/SOU・SOU作務衣(2015-10-25)
・第四十一話/le coq sportif(2015-11-01)
・第四十ニ話/お隣さんの閉店(2015-11-08)
・第四十三話/わらべぎオープン(2015-11-15)
・第四十四話/不思議な縁の女の子(2015-11-22)
・第四十五話/繋がるご縁(2015-11-29)
・第四十六話/堀淵さん(2015-12-06)
・第四十七話/裏寺町通(2015-12-13)
・第四十八話/SOU・SOU布袋(2015-12-20)
・第四十九話/東京店から青山店へ(2015-12-27)
・第五十話/10th anniversary SOU・SOUブランドムック(2016-01-03)
・第五十一話/伝統の続きをデザインするSOU・SOUの仕事(2016-01-10)
・第五十ニ話/完成間近(2016-01-17)
・第五十三話/ユニクロ(2016-01-24)
・第五十四話/ユニクロ②(2016-01-31)
・第五十五話/ようやく完成(2016-02-07)
・第五十六話/和菓子になったテキスタイルデザイン(2016-02-14)
・第五十七話/京旬菓(きょうじゅんか)(2016-02-21)
・第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN(2016-03-06)
・第五十九話/SOU・SOU在釜(2016-03-20)
・第六十話/SOU・SOU×ワコール(2016-04-17)
・第六十一話/キーヤン(2016-05-08)
・第六十ニ話/田端しぼり(2016-06-12)
一日一絵 / SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇阪克二からの便り
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“三寒四温/小宮 和子”
念願だった「平等院鳳凰堂」へ、先月やっと行くことが出来ました。
暖冬と言われた今年の冬ですが、この日は小雪がちらつきかなりの寒さ。
お次は亀屋良長さんにて、和菓子作り体験。
いびつな梅、水仙、紫陽花ですが、お味は最高でした。
お参りに訪れた八坂さんにて。
なんと、本厄ではないですか。
今年に入って私を襲ってきた数々の凶事はこのせいだったのね。
ということで急遽ご祈祷をしていただきました。
あぁ、すっきり!
一泊二日の京都旅行は時間との戦いでした。
2月に入り、ようやく暖かくなってまいりました。
お茶のお稽古帰りにちょいと浅草へ。
浅草には着物が合います。
あ。道解さん。
なぜ、これを見ると顔をはめずにはいられないのでしょうか。
- コメント
-
あ。道解さん。 に笑いましたwww
以前お邪魔した際、「私も丸メガネ持ってきます!」と言ったものの、、、
帰宅して確認したら、小宮さん道解さんのよりもかなり大振りなヤツでした…(苦笑)
私もお二人と同じくらいの買わねば(笑)
京都は何度行っても飽きない良い所ですよね!
平等院参拝の予定は無いですが、来月行くので楽しみです^^中村様
いつも有り難うございます。
中村様の丸眼鏡姿、楽しみにしてます!
最近、丸眼鏡率の高い青山店です。
来月京都へ行かれるのですね。お時間御座いましたら、京都店へも是非お立ち寄りくださいませ。
- スタッフ(小宮)が最近書いた記事
- 関連記事
今日のお客様 / SOU・SOU各店にご来店頂いているお客様の紹介
“【SOU・SOU KYOTO 青山店より】2206:送別会へ”
本日ご紹介するのは、阿部様です。
送別会に出席される際の装いをSOU・SOUでお選び下さいました。
■身長:154cm
■衿巻ジバン/おもかげ Sサイズ 7,992円(税込)
■高島縮 薙ジバン/濡羽色 Mサイズ 5,043円(税込)
■モスリンこしき Fサイズ 12,744円(税込)より
薙ジバン/濡羽色の首元と袖口からチラッとのぞく衿巻ジバン/おもかげの柄がふんわりとした優しい印象です。
モスリンこしき/風雅もとても印象的なコーディネートとなりました。
さらにアウターには薙刀被風をお選び下さいました。
■カージー織 薙刀被風/憲法黒茶 Sサイズ 18,252円(税込)
これから歓送迎会や卒業式・入学式などの機会も多い時期ですが、和装を取り入れてみようかなと思われた方は是非SOU・SOUスタッフにご相談下さいませ。
楽しんで頂けるコーディネートの提案もさせていただきます!
お世話になっております。
いつも青山店行く身としては、在釜でのステキな和菓子が羨ましくて羨ましくて…(T . T)
形や大きさに楽しみが感じれなくなりつつあります…
あ、でも美味しいですからね(笑)
生意気言ってスミマセン!
松は松らしく様
コメント有難う御座います。
いつも青山店を御愛顧いただき有難う御座います。
たまには京都にも来て下さいという事ですね(笑)
ハッシーが真心こめてお茶を点てさせて頂きます。。